

ペーパークラフトバンドを使って、短時間で適当に作ったので本当にシンプルです(^^;

押し花が透けて結構キレイですが、

中にはいっているのはフェリシモで買ったランタンです💦

これが入っているだけ。

作ったのはいいけど家には置く場所がないなあ。。実家に置いてもらおうかな、っていらないかも(;´∀`)
埼玉県吉見町にある吉見百穴に行きました。

古墳時代の後期~終末期に造られた横穴墓で、国の史跡に指定されています。

住居か?墳墓か?という激しい論争が繰り広げられ、研究によって横穴は墓であるという結論に至ったそう。

わざわざ入館しないで外からでもよく見えますが。。登って横穴に入れました。

国指定史跡なのに名前などを削った落書きでいっぱいです。。お墓に落書きなんて

上の方からの景色。

紫のアリッサムもカワイイです。

埋蔵文化センターにあった埴輪、踊る男。

埴輪づくりが500円でできるみたいですが、2時間かかるのはちょっと長いかなあ。真ん中のが埴輪っぽくなくていい(笑)

アリッサムは菊にも合うんだなあと思いました。

マックの三角チョコパイが好きで食べちゃった。白を食べたけどやっぱり黒の方がいいかなあ。。

メロンパンっぽいゆずパン食べました。柚子の香りが広がって、ほろ苦い感じもありました。いろはすの梨は美味しいです!いろはすって水だし、なんか薄い感がありますが、梨はすごく梨汁って感じで、本物を食べた位満足できました

ブルボンのチョコ&コーヒービスケット。2色の味が楽しめて好きです。

ダイソーのこの入れ物に入れておいておくと、息子がつまんでいます。

どこで紹介されたのかよく分かりませんが、運営の皆様いつもお世話になっております。紹介して下さりありがとうございました。
黄色のオキザリスが可愛くて。。咲く前のこのクルクルした蕾が好きです。

今日は久々にお天気が良くて嬉しいです

吉見百穴(よしみひゃくあな)、確か小学校の遠足で行った覚えがありますが、当時はよしみひゃっけつって呼んでいたような。。記憶違いかなあ。。