認知症について
今日のNHKの取説とかいう番組で認知症をとりあげていた。3人の人が過去に認知症の診断をされたが元気に今も暮らしている。またひどくならないためにはどうすればいいかという話だった。 ...

いよいよ真夏
6月と言えば季節は夏でも30℃を上回るのはあまりなかったように思うが、今週日曜からずっと最高気温が30度以上が続いている。梅雨の間でさえもこんな暑さが続くのでは開けた後の酷暑がど...
いよいよ中東大乱へ
6月13日イスラエルがいきなりイランの核施設を攻撃。被害の程度はわからないが革命防衛隊の...
梅雨入り
当地も昨日梅雨入りした。2,3日前からぐずぐずした天気が続いていたが降ったり降らなかっ...

6月の花
6月になってあちこちで紫陽花の青い花が咲き出した。家にも鉢植えが一つあるが何故か葉っぱが少し枯れてきて花も小さく元気のない蕾が一つしかない。少し前まで元気に青々と葉っぱが茂ってい...
車検に行った
昨日車検に行ってきた。今回で2回目の車検だが走行距離はやっと5000km、少なすぎて人に言えない。大体必要なのかと思ってしまう。もうボケの進んだGなので余計に乗るのを控えてしまう...

宝篋印塔めぐり
公民館で「郷土の歴史」という講座を受講していた。そして昨日は外に出て散策を兼ねた宝篋...

大の里ついに横綱に
注目していた大の里。千秋楽に豊昇龍には惜しくも負けたが優勝。やはり横綱の意地の前には...

ついに真夏日
今日は暑かった。ついに当地も真夏日を迎えてしまった。予想最高気温は28℃で朝まだ雨が降っ...

若い関取に期待
相撲をそれほど見ることはないが、今場所は日本人の大の里や白桜鵬や琴桜のような若い人が...