goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

心配

長年の友人Sちゃんのことです。
Sちゃんは私よりも7歳年上です。
10年前に旦那さんを癌で亡くしてから市営団地で一人暮らしをしています。
15年前から人工透析をしているので、障害者年金をもらっています。

障害者年金って18万もらえるのですが、1ヶ月9万で生活をしなきゃいけないんです。
去年まではパートしてたので、もう少し収入がありました。

市営団地の家賃は障害者価格で4000円(めちゃ安い!!)

なのに、今月の携帯電話の請求が18000円もありました
携帯利用料 8000円
Wi-Hi代 5000円
ゲームの課金代 5000円

ソ○トバ○クなのでYモ○イルに変えてiPhoneから Androidに変えてWi-Hiをやめれば月4000円くらいにおさえることができるので、以前から替えるようにすすめているんです。
そしてスマホのLINEゲームが大好きで課金しているで、課金をやめるようにとも。

携帯代だけでもお金がかかっているのに、昨日【コラーゲンマシン】とかいうのを体験してきたとLINEがきました。

お試しで一回2000円らしい。




カプセルに入って30分寝ているだけらしい。

コラーゲンマシンの効果

 コラーゲンマシンでは自体の深部から温まり、血液やリンパの流れが良くなり 冷え性や肩こり、腰痛緩和、そしてダイエット効果も期待できます。 

 

■肩こりが楽になった!

■膝の痛みが和らいだ!

■寝つきがよくなった!

■シミ・しわ・たるみ・くすみが気にならなくなった!

■ニキビが改善した!

■全身が透明感のあるツヤ肌になり、お化粧のりがよくなった!

■肌の乾燥が落ち着いた!

■手荒れが落ち着いた!

■体の心から温まって血流がよくなり、新陳代謝がよくなった!

■妊娠線、やけど等の傷がうすくなった!

■髪の毛がサラサラ・ツヤツヤになり、伸びるのが早くなった!

■冷え性、生理痛が和らぎました!

…などなど


↑こんなに効果があると、誰でもやっみたいと思ってしまいますよね


最近、腰痛(椎間板ヘルニア)と長年の透析で血流が悪いので、このマシンを体験したらすごく調子が良くなって、肌もツヤが出たとのこと。

先週会った時は身体が辛そうで歩くのもしんどそうでした。

でもこのマシンを体感したら、スタスタ歩けるようになったらしい。


次回は3回コース(2週間以内で)6600円を予約してきたと言ってるんです

気に入って毎回やってたら、月13200円かかってしまいます。


お金がある人なら何も心配はしないのですが、少ない年金で生活してるので心配してます。


当の本人はお金の心配を全然してなくて。

昔から金使いが荒いんです。

貯金もあまりないみたいだし。


身内じゃないからあまり強くも言えないし、でも30年以上の付き合いなのでなんとかしたいです!!






コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

boke0905
@darian さんへ
コメントありがとうございます♪
昔からの浪費癖なので今更無理かもですね。

かなりゲーム依存度が高いです。
電話するとすぐに出ますから(ゲームしてるからすぐに電話にでれるのですよ。)
親兄弟も浪費家なので、注意してくれるのは私達友人だけですね。
boke0905
@futagomahokichi_1126 いとちゃんへ
コメントありがとうございます♪
私もスマホゲームをやるので、ゲーム課金したい気持ちはわかります。
でも一度やるときりがないので、私はやらないです。

コラーゲンマシン、すごく良さそうだけど続けていかないといけないし、2週間で6600円は高いですよね。
友人の普段の夕飯は宅配弁当を頼んでます。
こっちが心配しても本人はあまり切羽詰まった感がないので、一言は注意するけど後は本人にまかせるしかないですね。
darian
30年来のお友達ですから
色々気になりますね!!
浪費癖はなかなか
治らないかも
しれませんが
きっとゲームなどをして
ストレス解消や
憂さ晴らしをして
いるのかもしれません。
課金も度を越すと怖いので
ゲーム依存にならないように
誰かが助言してあげないと
困るのは本人ですよね。
お母様やご兄弟がいるのなら
誰かが見にきてあげたらと
思うのですが、、
浪費家の家計なら
困ってしまいますね( ; ; )
futagomahokichi_1126
さすがに課金はどうかと思いますが、本人が気になっていないのならどうしようもないですね…
コラーゲンとか、とっても気になるキーワードですが
きっと続けて行かないとダメそうで、そこにまたお金がかかりそうですね…普段の食事を見直すだけでも少しは違うと思うのですが…
気苦労が絶えないですね…
boke0905
bananaさんへ
コメントありがとうございます♪
もともと楽天家なので、旦那がいないのは慣れたみたいです。
ゲームをやるのは構わないけど、課金するのはやめなきゃね。
こっちがこんだけ心配してるけど、本人はなんとも思ってないから、しょうがないと諦めるしかないかなと思っています。
boke0905
@hinamaturi0707 く〜ちゃんララちゃんママさんへ
コメントありがとうございます♪
そうなんです、すごい楽天家で細かいこと気にしないんです。
友人は兄弟は多いけど、遺伝なのか皆さん金使いが荒くて。
お母さんが健在なのですが、友人を上回る浪費家です。
もうこの歳までこれできちゃってるから、く〜ちゃんママさんが言う通りきっかけか痛い思いをしないと直らないですね。
banana
働いていないし パートナーもいない状態で淋しいんでしょうね。
何かしていたいんですよ。
ゲームと言い エステ時見た事と言い 暇を持て余してるのかなぁ。
端から見てる人は心配になりますね。
贅沢をしないで 優雅に暮らしてる方もいます。
そういう人の本でも読むと良いんだけど・・・
BOKEさん 気苦労で大変ですね(´・ω・`)
hinamaturi0707
お金の話は身内でも難しいです。

長い間の浪費癖は失礼な言い方かもしれませんが、
よほどお金に困った状態になるとか痛い思いをしないと変わらないと思います。
我が身に置き換えると怖いですよね。

いざとなったら助けてくれる身内の方がいらっしゃるのかしら?

既に持病がある中、お金が最後は頼りだと思うと、そんな出費は出来ないと思いますが、私には考えられないので、ある意味羨ましい金銭感覚です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事