goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

ハロウィンパレード

働いているSCで毎年行われている『ハロウィンパレード』


昨日と今日の4回パレードがあって、店の前を通るので、お菓子を配りました














ちなみに最後の写真の左端に写っている(ボルドーの上着)のが私です


子供達の仮装はとっても可愛くて、ちゃんとみんな「Trick or Treat」と言ってもらいにきましたよ


仕事の合間の楽しい時間でした~

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> takayorinさん
子供の仮装は可愛いです!
女の子はプリンセスの仮装が多かったですよ。
男の子はミニオンかなー(*^▽^*)
takayorin
http://yaplog.jp/takayorin/
こんばんは♪
ハロウィンの仮装も 小さい子供がすると かわいいですよねぇ~(^з^)-☆
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> リモナ&エレナママさん
そうなんです!
子供達の仮装は可愛くて癒されましたよ(o^^o)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> トット母さん
ほんとにね!
ハロウィンがしっかり定着してますね(o^^o)

やはり子供達が仮装するのが一番可愛いですよー(*^▽^*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ジャック★ママさん
可愛いかったですよー(o^^o)
でもね、横からお菓子をバッと奪って行くクソガキもいましたよ(>_<)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> 姫の執事さん
ハロウィンは自分は何もやらないですが、仮装した子供達を見れるのは楽しかったですよ!!

いやいや、普通のおばさんですよ。
若作りの(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
遠くのTDRやUSJに行かなくても更にお菓子ももらえるので、親にとっては近所のスーパーで子供が喜ぶイベントがあっていいですよねー(*^▽^*)

私も楽しめた二日間でしたよー!!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
子供達はハロウィンの意味もわからず楽しんでいるのでしょうね~(o^^o)

渋谷のハロウィンはマナーを守ってほしいですね!
仮装するのは自由だけど、後片付けはしっかりやってほしいですね(o^^o)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> こんあいばさん
お孫ちゃんの子守りは大変でしょうが、幸せな時間でもありますね(o^^o)

お孫ちゃんを二日間も預けれるなんて、こんあいばさんに慣れているのですね(*^▽^*)

リモナ&エレナママ
http://yaplog.jp/elena0502/
みんな、可愛いらしい。
お子様の仮装は癒されますね~♪
トット母
http://yaplog.jp/tottoporo/
可愛いですね?♪
なんだか すっかりハロウィンが定着してきましたね(≧∇≦)
トトだけな時には仮装させて飾り付けして写真を撮ったりしてハロウィンなども楽しんでましたが…
今じゃ 日々のお世話に追われ そんなパワーがない(笑)
てか、ジッとしてないだろーしなー
ジャック★ママ
http://yaplog.jp/daisuki-jack/
うふふ(笑)
可愛いですね♪
ついついお菓子をあげすぎちゃいそう。
姫の執事
http://yaplog.jp/hanamaruhime/
子供達の仮装は可愛らしいので、ハロウィンも楽しいなって思えます。
BOKEさん、後ろ姿(横顔も見えますね)から想像するにお綺麗な方ですね。
お買いもされてる洋服もお洒落だし、いつも見習いたいなって思っています。
banana
http://yaplog.jp/banana9696/
せっかくの天気だったけど ハロウィン楽しめて
子供たちは楽しかったでしょうね^^

私はまさかの 2週連続の葬儀でした{涙}
BOKEさんも楽しめて良かったですね~♪
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
子供達の仮装、可愛くて癒されますね{キラリ}

昨日の渋谷は昼でもすごかったです(^_^;)
大人が仮装するのは良いですが、騒いでゴミその辺に捨てて…なんて
渋谷の朝がゴミで大変な事になるんですよね~{ため息}
モラルをもって仮装してくれたらいいのに…
こんあいば
http://yaplog.jp/mixjuusu/
週末二日間 娘夫婦はハロウィンパーティーに参加するため 二日間私は子守り(泣)
孫つれて駅のショッピングモールへ。ハロウィンマントをダイソーで買いました。
まだ合言葉はいえないので ハロウィンと言ってお菓子もらいましたが 卵アレルギーのため 食べれないので 可哀想でした。
ラムネ お煎餅は食べてました
小さい子ども可愛いですよね。
癒されてください
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事