goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちいこか

子育てと、お料理・パンなど物作りを楽しみながら暮らす気ままな生活記録。

弟くん1歳になりました!

2012-08-02 21:13:55 | こどもたち
昨日8/1は弟くんのはじめての誕生日☆

何事も一人目の時のような余裕はなく、あっという間に時間は流れて気が付くとすくすく成長していってます。(子育てに対する気持ちだけは余裕ができたかな。でもこれが一番大事かも。)
2人目ということもあるのか人見知りもなく、どこに行ってもニコニコ笑顔をふりまき、癒しを与えてくれています。


おしゃべりなお姉ちゃんの影響か、弟くんも良くしゃべります。
最近は私の口癖なんでしょうね、「あかんあかん」をよく真似しております。
その他、「ちゃーちゃん!」と私を呼んでくれる時もあり、ますますかわいいです

お姉ちゃんは今まで姫さまで育ってきたから超甘えん坊ですが、少しずつ“姉”へと成長しています。
時々イライラがたまってるのか弟くんを噛んだり叩いたりしていますが…
最近は保育所で女子会みたいに友達どうしで遊ぶのが楽しいみたいです。しかも話題は「男の子はだめだよね~」ってな感じらしい。
もうこんなに小さいうちから女子ってしっかりしてるんやなぁ(笑)

そんなお姉ちゃんと一緒に昨日はささやかな誕生日のお祝いをしました。
赤ちゃん用のケーキを作り、私たちはシュークリーム。
それぞれにローソクをたてて、部屋を暗くし、歌のプレゼント。
弟くんは訳がわからずポカーンでしたが、お姉ちゃんは終始楽しそうでした。

「次は私の誕生日や!」と10月の自分の誕生日を心待ちにしております。
プレゼントも考えたりなんかして気が早すぎ!

ひとつ大きくなりました

2012-04-03 15:50:51 | こどもたち
昨日から新年度がスタート。
お姉ちゃんは“きくぐみ"から“うめぐみ"に進級しました。
先月末からうめぐみさんのお部屋での生活がスタートしていましたが、担任の先生が少し代わり、新しいお友達が増えました。

昨日は入所・進級式があり、朝から保育所の雰囲気がいつもと違っていたのと担任の先生が代わっていたのとで久しぶりにお別れするときに大泣きでした…

遊び始めるといつものペースを取り戻したようですが、新しい担任の先生とはまだ距離があるようです。


まぁそれでも今朝はいつも通り泣かずにバイバイだったので、じょじょにじょじょに。ですね。
----

それにしても今日の天気…何この嵐
強風で家がガタガタ!
めちゃくちゃ怖い~!

初めてのお風呂!

2012-03-18 23:20:23 | こどもたち
お向かいのマンションに住むお友達のお家に先月妹ちゃんが産まれたので、昨日ちょっとしたお祝いを持って遊びに行ってきました。
しかも、お鍋までごちそうしてもらってきました。

うちのお姉ちゃんと同い年の女の子がいて、お互い3歳になって下の兄弟ができた2人。
半年ほど前にはおもちゃの取り合いばかりしていましたが、昨日はおもちゃを「こうたいタッチ」と言いながら順番に使ったり、2人でお店やさんごっこをして仲良く遊んでいました(^-^)
ずいぶん成長したなぁと感心してしまいました。

とっても盛り上がり楽しい時間はあっという間に過ぎ…

「お風呂入っていっちゃえば?」と言われると、お姉ちゃんはルンルンで「入る! 」と…
「パジャマもって来てないから今度にしよー」と言っても入りたいと言い、結局お姉ちゃんはお友達と一緒にお友達のパパに入れてもらいました。
その間にパパッとパジャマを取りに戻って…(向かいのマンションだから成せる技!)
そして、「ついでに…」と弟くんも入れてもらっちゃいました!

身内以外の人にお風呂入れてもらうなんて初めてのことで、お友達と一緒に入ったこともうれしかったようでテンション高くなっていました。

もう少し大きくなったらお泊りしたりできるかな~。それはそれで楽しそうだな☆

負けず嫌い

2012-02-26 15:22:53 | こどもたち
最近になってお姉ちゃんが保育園に行くときに泣かずにバイバイできるようになってきました、もうすぐ丸2年通っているのにやっとです…
少しずつお姉ちゃんになってるんだなというのもあるのですが、よくよく考えてみると他のお友達がママとの別れを泣きながらしているのが続いていて、それを横目で見ながら「私は泣かない 」と思ったんじゃないかなーという気もします。

何事も負けず嫌いなお年頃になってきたので、お友達が大きなリボンを付けてきていたら真似したり、じゃんけん・かるた・椅子取りゲームなど勝たなきゃ大泣きしてます。
「どっちが早いかな?」と声をかけたり、天国と地獄を(運動会のかけっこの定番みたいな曲)を歌うと着替えや食事何でも競争しています。
そして、
負けると大泣き…
なので、あえてゆっくりしたり着替えのときには最後のボタンだけせずに待っていたり…してます。


弟くんに対してのジェラシーはまだまだあります。
でも、お出かけするときには弟くんのおもちゃや絵本を自分のカバンに入れてくれたり、寝るときには絵本を枕元に置いてくれたりしてます。
そんな行動が可愛くて愛おしいですね。
もう少したら弟くんも動き回っちゃうのでおもちゃの取り合いとかするんだろうな~。

ついに!

2012-01-23 15:49:11 | こどもたち
弟くんの離乳食を今日から始めることにしました。
『いつからするの?』とおばあちゃんから急かされていましたが、最近週末に予定がたくさんあって忙しかったし、やり始めると毎日しなきゃいけないのでなかなか踏み切れませんでした。
でも、予定も落ち着いてきたしそろそろかなーということでスタートさせました!

お粥をミキサーにかけたヨーグルト状のもの。
お姉ちゃんはすぐに『べぇっ』と出しましたが、弟くんは食べる気マンマン!
最初はひとさじからですが、もっとあげたくなるくらいの食べっぷりでした!
食べてくれるとやりがいがあるなぁ

離乳食を食べた後で急に成長 したのか寝返りも自力でクルッとができました!
寝返りしだすと目が離せなくなりますね~!

複雑な心境

2012-01-19 15:45:33 | こどもたち
最近、お姉ちゃんは弟くんに対してすごくヤキモチを焼いてます…
ちょっとずつお姉ちゃんになってきたかなーと思っていましたが、弟くんがお姉ちゃんのおもちゃにちょっと触れただけで『見てるだけ!』と取り返したり、時には『見るのもあかん 』と背を向けておもちゃを隠したりしています。

今朝も保育園でバイバイするときに『ママがいい~。・°°・(>_<)・°°・。』と大泣き…
まだまだ赤ちゃん返りとお姉ちゃんの間を行ったり来たりの複雑な心境のようです。

弟くんは、おもちゃをもって遊べるようになってきましたが、いまだに寝返りができません…
体が重たいのかなぁ。毎日手伝って寝返りさせてるけど、自力でクルッとができないですね~。あと2週間ほどで6カ月!がんばれ弟くん!

プレゼントは何?

2011-12-01 13:39:35 | こどもたち
12月に突入しましたね~。
今年も残すところあと1ヶ月ですね。
今日で弟くんは4ヶ月になりました。
昨日体重をはかったら7キロちょうどくらい。背中にまでたっぷりお肉がついてふわふわな感触がたまりません
スクスク成長してくれてかわいい姿に毎日癒されてます。

もうすぐクリスマスってことでお姉ちゃんと一緒にツリーを飾りました。
サンタさんを出迎える準備万端のお姉ちゃんは毎日『まだ11月?』と聞いてきてます。
サンタさんからのプレゼントは何が良いか聞くと、キッチンセット、ねんど、
パズル、かたつむりのタオル(←どこに売ってるのかしら…)と毎回変わってます。

早く決めてくれないと、サンタとしては困ってしまいます…

七五三とお宮参り

2011-11-06 14:51:38 | こどもたち
昨日、お姉ちゃんの七五三と弟くんのお宮参りの写真をスタジオで撮影してきました。
たくさんの知らない人にまたもや緊張しまくりのお姉ちゃん。抱っこで衣装を選んで、着替えやメイクもスタジオの人に触られるのを嫌がってました。
シャボン玉を貸してもらって遊んでるうちに髪をセットしてもらい、徐々に打ち解けてメイクも完了して撮影スタート。
撮影はカメラを向けられるとお得意のニッコリ顔(あんまりかわいくない顔…)とピースばかり…
でもさすがプロのカメラマン、あの手この手で気を引かせてかわいい表情の写真もたくさん撮ってもらいました。
弟くんはお姉ちゃんの着替えが完了する前にさっと撮影を終えていました。

お姉ちゃんは着物の他にドレスにも着替えてお姫様みたいな写真も撮ってもらいました。
写真を撮り終えた後、アルバムにしてもらうために140枚の写真からたった20枚に絞りこまなきゃいけなくて…悩みました…

2週間後の完成が待ち遠しいです。
それまではスタジオのホームページで見れるから毎日見てしまいそうです!

今日で3ヶ月

2011-11-01 09:35:38 | こどもたち
今日で弟くんは3ヶ月になりました。
体重も産まれたときの倍以上になりますますプクプクです。
お姉ちゃんのときよりも胸板が厚くて、裸になるとお相撲さんのオッパイ見たあになかなか立派です。
最近はますます表情が豊かで笑うととにかくかわいい☆
日々の疲れを癒してくれますね。


お姉ちゃんは今日『遠足』ということでお弁当を作りました。

前日から少し準備していましたが、子供2人をみながらのお弁当作りはバタバタしたしまいました。
毎日キャラ弁を作ってる人ってすごいなぁ~と感心してしまいます。

誕生日にお食い初め

2011-10-23 22:38:40 | こどもたち
昨日はお姉ちゃんの3歳のお誕生日でした。
それからお姉ちゃんの運動会の予定でしたが、お天気が悪く延期になってしまいました。
…それなのに朝方降っていた雨はあがり…
しかも晴れ間まででてきて運動会できたやん!という天気でかなりショックでした…

運動会でじいちゃんばぁちゃんたちと私の姉が集まれる日だったので、お誕生日会と弟くんのお食い初めをしました。
ちらし寿司と尾頭付き鯛、バースデーケーキを用意してなかなか盛大なパーティーになりました。

ケーキはみんなが来る前にお姉ちゃんと一緒にデコレーションしました。

みんなが集まってプレゼントも色々もらったのでテンションが高くなって、ずぅ~っと喋るか歌うか食べるかでした。
最後はテンションがあがりすぎたうえに、眠気もプラスされてふらふらになり、
つまづいたことをきっかけに大泣きしてお開きとなりました…

お姉ちゃんはもう3歳なんだなぁ~。弟くんが産まれてからますますお姉さんに成長しています。
これから2人の子供たちがどんなふうになるのかが楽しみです☆