昨日8/1は弟くんのはじめての誕生日☆
何事も一人目の時のような余裕はなく、あっという間に時間は流れて気が付くとすくすく成長していってます。(子育てに対する気持ちだけは余裕ができたかな。でもこれが一番大事かも。)
2人目ということもあるのか人見知りもなく、どこに行ってもニコニコ笑顔をふりまき、癒しを与えてくれています。

おしゃべりなお姉ちゃんの影響か、弟くんも良くしゃべります。
最近は私の口癖なんでしょうね、「あかんあかん」をよく真似しております。
その他、「ちゃーちゃん!」と私を呼んでくれる時もあり、ますますかわいいです
お姉ちゃんは今まで姫さまで育ってきたから超甘えん坊ですが、少しずつ“姉”へと成長しています。
時々イライラがたまってるのか弟くんを噛んだり叩いたりしていますが…
最近は保育所で女子会みたいに友達どうしで遊ぶのが楽しいみたいです。しかも話題は「男の子はだめだよね~」ってな感じらしい。
もうこんなに小さいうちから女子ってしっかりしてるんやなぁ(笑)
そんなお姉ちゃんと一緒に昨日はささやかな誕生日のお祝いをしました。
赤ちゃん用のケーキを作り、私たちはシュークリーム。
それぞれにローソクをたてて、部屋を暗くし、歌のプレゼント。
弟くんは訳がわからずポカーンでしたが、お姉ちゃんは終始楽しそうでした。
「次は私の誕生日や!」と10月の自分の誕生日を心待ちにしております。
プレゼントも考えたりなんかして気が早すぎ!
何事も一人目の時のような余裕はなく、あっという間に時間は流れて気が付くとすくすく成長していってます。(子育てに対する気持ちだけは余裕ができたかな。でもこれが一番大事かも。)
2人目ということもあるのか人見知りもなく、どこに行ってもニコニコ笑顔をふりまき、癒しを与えてくれています。

おしゃべりなお姉ちゃんの影響か、弟くんも良くしゃべります。
最近は私の口癖なんでしょうね、「あかんあかん」をよく真似しております。
その他、「ちゃーちゃん!」と私を呼んでくれる時もあり、ますますかわいいです
お姉ちゃんは今まで姫さまで育ってきたから超甘えん坊ですが、少しずつ“姉”へと成長しています。
時々イライラがたまってるのか弟くんを噛んだり叩いたりしていますが…
最近は保育所で女子会みたいに友達どうしで遊ぶのが楽しいみたいです。しかも話題は「男の子はだめだよね~」ってな感じらしい。
もうこんなに小さいうちから女子ってしっかりしてるんやなぁ(笑)
そんなお姉ちゃんと一緒に昨日はささやかな誕生日のお祝いをしました。

それぞれにローソクをたてて、部屋を暗くし、歌のプレゼント。
弟くんは訳がわからずポカーンでしたが、お姉ちゃんは終始楽しそうでした。
「次は私の誕生日や!」と10月の自分の誕生日を心待ちにしております。
プレゼントも考えたりなんかして気が早すぎ!