goo blog サービス終了のお知らせ 

bobbyの雑学帳

ちょっと書き留めておきたい雑学ばかりのブログです。コメント・TB歓迎です。

カーボンポジティブとは何?

2008-07-05 13:44:16 | 雑学
 カーボンポジティブとは、環境化学の用語で排出される二酸化炭素の量が吸収される二酸化炭素の量より少ないことを表し、これに対しカーボンネガティブは、その反対で排出される二酸化炭素の量が吸収される二酸化炭素の量より多いことを表します。この考え方は、排出される二酸化炭素が吸収される二酸化炭素より多い場合、その過剰分に排出された二酸化炭素を何かの方法を使って無くすという考えにも言い換えられます。
カーボンニュートラルとは何かを生産したり、一連の人為的活動を行った際に、排出される二酸化炭素と吸収される二酸化炭素が同じ量であるということです。

 部屋中に観葉植物を飾って「私はとってもカーボンポジティブ!」と言っている娘さん、エアコンの設定をすぐに替える暑がりな体質は「とってもカーボンネガティブ」なんですが・・。




最新の画像もっと見る