goo blog サービス終了のお知らせ 

青より碧く

大分トリニータを愛し
から揚げと鳥天を好み
温泉と魚釣りを趣味とする

師田原ダムの桜(豊後大野市大野町)

2013年03月22日 | 風景
五分から七分咲きといったところです。
訪れる人も少なく野鳥のさえずりを
聞きながら自作のおにぎりで昼食です。

週末には満開かな。

でも天気予報(降水確率50%)が気になります。

毘沙門天立像(大分市)

2013年03月20日 | 風景
一木造
制作時期 室町時代 16世紀末
高さ 68.5cm
文化的価値が低いからなのか
何気なく立ち寄った場所(秘密)に保管されてました。




 

稲刈り

2011年10月16日 | 風景
鳥取弾丸ツアーから帰ってすぐに稲刈りです。
秋晴れの好天気です。
今年は品質が良さそうです。
一等米がどれぐらいできたかな?

ニラ

2011年10月13日 | 風景
スーパーで一把約100円で売られています。
しかし実家の畑では手入れもしていないのにあちこちに群生しています。
ニラは調理が簡単なチヂミでいただきです。
チヂミ豚バラ(油分が多い方がグッド)をよく焼いて
キムチを豚バラにのせてニラを沢山入れたお好み焼き粉で作ります。
焼き上がったらポン酢にゆず胡椒(自家製)でいただきます。
ビールのアテにピッタリです。


別府の夜明け

2010年11月28日 | 風景
ホテル芙蓉倶楽部にて宴会付お泊りでした。
おしゃれな部屋の作りにちょっと満足です。
久しぶりに日の出を眺めたので
二日酔いにもかかわらず
とても気分がすっきりしました。