goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い石を探して……どこまでゆけばいいのだろう

もんちゃんのレッドストーンの歩き方。黄鯖テイマー&アチャのつぶや記。

ギルドホールクエスト1

2007-03-30 13:48:57 | イベント
春の大型UPデートとして
ギルドホールと攻城戦が実装されました(*´・д・)(・д・`*)ネー
長かったですなぁ・・・

ということで
ギルドホールlv1はクエストをGMが済ませれば
誰でも持つのは可能と言う事でクエストを

まず連合会の中の奥の部屋へ・・・

む、広くなってる・・・・一番狭かった部屋なのに拡張しとる!
そこにいるベリスさんを発見

さすがに実装されたばかり
多くの人に囲まれて1人でさばいておりました
春は何かと忙しいですな
確定申告時の税務署の様子のようです(想像のみ・・・実際見た事ない(ノω`*)ノ)

まぁ忙しそうだが話しかける


そんなに説明に興味はなかったが(え
一応記録の為に聞いてみた


1)面白いですね しか選択肢はない・・・



む、ザマス口調、この人男だと思ってた((´∀`))女の人だったのか・・・?
それかオカマさんか?まぁそんな事はどうでもよぃか・・・

1)とても便利ですね しか選択肢はない・・・



たぶん、何人もの人に同じ事を言っているから
疲れているんだな・・・

ギルドーホール となんか変に伸びちゃテルよ(。-∀-)ニヒッ

そして、やっと本題へ|・ω・)


申し込みます!さて何をやらされるんだ・・・



家を借りるのにも買うのにも書類はいっぱい必要ですからねぇ
3つですね・・・


ふむふむ。あれ・・・いつの間にかザマス口調では無くなってるな・・・
お仕事モードなのか!?



敷金ではないのだな・・・礼金のみか・・・
なんでもお金なのだねぇ・・・貧乏GMの私・・・(´∩`。)グスン

1)そうですね  しか選択肢はない・・・

GMは大金持ちだと思ったら間違いなのだ!
私はいつも貧乏だっ( ´∀`)ヵヵヵ
露店はほとんどしないしな・・・
どーせ高値つけても売れないと思って
なんか安値でうっぱらっちゃうし
野良もお金より経験値がほしくて
(とかまぁタゲ取りやBISがあまり行くのもなにかなぁと・・・)
あまり街帰りもしないからな^-^;

と愚痴はさておき



あれ、申し込んだ気でいたが
説明を聞いていただけだった( *´ノェ`)

申し込みます!


はいはい・・・春の役所は転出転入など多いですからね
時間かかりますよね・・・えぇ待ちます
待ちますとも

つづく・・・          (;′Д`)ノぇーあまり進んでない?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


(C)2005 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2005 GameOn Co., Ltd。


当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。

許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので,予めご了承下さい。
↓ポチッと一回お願いしますorz


↓本日もワンクリお願いします《*≧∀≦》

↓色々なネトゲブログはこちらから

バフォメットとの決戦

2006-05-16 16:51:02 | イベント
先日ようやくバフォメットとの決戦クエを終了する事ができました
それもこれもIrregularsの皆様のおかげです・゜・(つД`)・゜・

忙しい中私はちょっぴりお願いをして夕方
ヴィロさんとバフォクエに…
でも火力のない私σ(o・ω・o)
らちがあかないので
Irregularsのメンバーのカモメさんを(*σ´ェ`)σゲッツ
デビルガード等削ってもらうことに( *´ノェ`)


そしてなんとか向かえたバフォメットの決戦!
新たにJigsawさんも(´∀`σ)σ ゲッツ!!!し万全体制♪


バフォが沸くとパブル全体にいるデビルガード3種が同時に中央に
召喚されるんですねぇ~あの火吹くのには参ります@@
なんとかバフォだけ取り出して左の方で狩る事に


そこで珍事発生!
なんとJigsawさんも途中まで(?それかまだ)バフォクエ進めていたせいか
倒した時に私のは終わらなかったのですが
JigsawさんどうもSPだけもらっちゃったようなのです
まぁこれが後のお話にも尾を引いてしまったのですが
それはまた今度書くことにして

気を取り直し2体目!
カモメさんが倒しちゃおっかなぁ~~♪と言いつつ
ヴィロさんの殺気を感じきちんと私が倒してクエ終了~~

ヤタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!

↑うはっおいしぃ(*≧∀≦*)
でも待ちで周りの雑魚ちゃんを倒しててもおいしぃのですよ
ここは^-^

本当に手伝って頂きありがとうございましたヾ(。・ω・。)



(C)2005 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2005 GameOn Co., Ltd。


当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。

許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので,予めご了承下さい。

↓本日もクリックおねがいしますorz


↓こちらもついでにポチッとおねがいしますorz
ブログランキングranQ