ちょっと、更新が滞っておりましたね。サボってたわけではないですよ。何だか、頭が重い日が続いてるのです。
僕は小学校1年の頃から野球をやりながら、書道、そろばん水泳をはじめ、挙句の果てには小学校5年6年の1年強でエレクトーンを習って(これは妹がやってるのをみて始めたくなった)、発表会に出たこともあったな。僕らの頃は、まだお塾という物に行ってる人が少なかったような気がする。でも、どれも極めるまでは行ってないからなぁ、中途半端だ・・・
そんな僕は、何か技術とかテクニカルなものに惹かれる傾向があり、好きな物は鉄道・車だったり、相撲?戦国武将の戦略・築城術、・・・・・もう、高校1年くらいまでにはこれらを通ってきました。今思えば、これはもうオヤジというか、おっさん、おじいさん的趣味の世界かも。そういう嗜好もあって、とかく若さ、勢い、パワーで押し捲るというものより、いぶし銀の技術、間合い、落ち着き、上手さ、精神力・・・・そういうものを見せてくれる各界のベテランの方の活躍が大好きでした。その気持ちは今でも変わらないですよ。僕もいぶし銀になりたいです(^^)
最近では好きな音楽の世界でも凄まじいです。今月から新作ラッシュで、クラプトン、ストーンズ、ポール・マッカートニー、サンタナ、などなど凄いエネルギーです。僕の父と同じ歳の世代の人なのにこの違いはなんだろう。やっぱり凄いです。楽しみはまだまだ続きそうです。
まだまだ、僕はひよっ子です。いぶし銀まではまだ程遠いや。。。。
僕は小学校1年の頃から野球をやりながら、書道、そろばん水泳をはじめ、挙句の果てには小学校5年6年の1年強でエレクトーンを習って(これは妹がやってるのをみて始めたくなった)、発表会に出たこともあったな。僕らの頃は、まだお塾という物に行ってる人が少なかったような気がする。でも、どれも極めるまでは行ってないからなぁ、中途半端だ・・・
そんな僕は、何か技術とかテクニカルなものに惹かれる傾向があり、好きな物は鉄道・車だったり、相撲?戦国武将の戦略・築城術、・・・・・もう、高校1年くらいまでにはこれらを通ってきました。今思えば、これはもうオヤジというか、おっさん、おじいさん的趣味の世界かも。そういう嗜好もあって、とかく若さ、勢い、パワーで押し捲るというものより、いぶし銀の技術、間合い、落ち着き、上手さ、精神力・・・・そういうものを見せてくれる各界のベテランの方の活躍が大好きでした。その気持ちは今でも変わらないですよ。僕もいぶし銀になりたいです(^^)
最近では好きな音楽の世界でも凄まじいです。今月から新作ラッシュで、クラプトン、ストーンズ、ポール・マッカートニー、サンタナ、などなど凄いエネルギーです。僕の父と同じ歳の世代の人なのにこの違いはなんだろう。やっぱり凄いです。楽しみはまだまだ続きそうです。
まだまだ、僕はひよっ子です。いぶし銀まではまだ程遠いや。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます