goo blog サービス終了のお知らせ 

feel the blues

日々感じるBlues・・・
人生の喜怒哀楽をさらりさらりと。。。

SKIP JAMES

2006-02-13 01:17:35 | 音楽

1902年6月9日 アメリカ ミシシッピー・デルタのペントニア郊外のプランテーションで生まれた、スキップ・ジェイムスことネヒミア・ジェイムス。

高校の頃についたあだ名、「スキッピー」。それをブルースマン芸名とした彼。

ブルースマンというと、野太い声、だみ声、などなどが多いと思うんだが、彼の声は高音のある特徴ある声で一度聴いたら忘れない声です。

ブルースプロジェクトムービーTHE SOUL OF A MANで彼の一生が描かれてます。ロバート・ジョンソンにも影響を与えたほどの人物である。クリーム『Ⅰ' so GLADをカバーしたのが有名ですね。

スキップの曲はちょっと風変わりなブルースに聴こえます。ゴスペル風な歌詞の物やピアノを演奏してる物もあります。ノイズたっぷりの音源です。1930年代の録音ですからね。哀しみ、泣き声のようでもあり、魔力をもった感じにも聴こえる不思議なブルースです。

彼は最初の録音をした後、姿を消してしまうわけですが、再発見後はまた現役復帰し、フェスティバルにもいくつか出演し、素晴らしい演奏したそうです。最後は癌により倒れましたが、後に影響を多く残していったのです。スキップも根っこの一つであります。

僕が聴いてるアルバムは『KING OF THE BLUES 8』です。お薦めですよ~

Skip_james_1jpg 728


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。