goo blog サービス終了のお知らせ 

レヴォーグ納車

2024-04-27 23:34:13 | 

正式名称は

 

レヴォーグ STI  SPORT  R  EX  ブラックインテリアセレクション

 

長いよ。

 

素のWRX S4の切れ味に惚れ込んで即買い・・・の筈が嫁さんから乗り心地が悪すぎると却下され、妥協策として同じエンジンを積むレヴォーグを選択したのは果たして正解だったのか?

 

なんて考え方は多分誰も幸せにならないので、残りの人生ではもう買う機会なんかないであろう、純ガソリンエンジンのハイパワーワゴンを楽しんで参りましょう。

 

とりあえず、早く慣らしを終えてワインディングに行きたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のうちに

2024-04-22 23:39:31 | 

車なし生活は4週目に入った。

今週末に新しい車が納車される予定なので終わりも近いけど、ある意味では良い経験だったと思う。

率直な感想としては、やっぱり面白くない。

例えスポーツドライブをしなくても、車の運転自体が僕の数少ない楽しみの一つなので、それがなくなるのは人生の潤いを失うことと同義と改めて認識できた。

そしてドライブがてらアレを食べに行く、アレを見に行くの「アレ」に運転の楽しみが付帯しなくなると、途端にアレに対する興味も下がって行動意欲そのものが減退してしまうことも良く分かった。

更にその結果何が起こったかというと、酒量の大幅な増加と出不精特性の発揮。

これは良くない。

ということで僕に車は必要。

しかしこんな自分の性質を改めて認識しちゃうと、将来素直に免許返納できるか大いに疑問。

まぁ今から気にしても仕方ないので、ガソリン代は気にせず車の運転を楽しめるうちに沢山楽しんでおくことが大事かな。

多分新しい車はリッター7キロくらいしか走らないけど(笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならレガシィツーリンワゴン

2024-03-30 23:54:49 | 

今日、レガシィツーリンワゴンとお別れした。

納車日の翌日にまだ幼稚園に通う前の長男とベビーカーの長女を乗せて、マザー牧場までドライブしたのがつい先日のように感じる。

少しずつ自分で考えてカスタマイズする楽しみがあり、試行錯誤の結果見事に僕好みの走りをする車になってくれて、以後はファミリーユースとしてもドライバーズカーとしても大活躍で気付けば13年目に入っていた。

このままずっとレガシィの未来もあったし、それで何も問題はなかったけれど、向こうの景色を見に行くことに決めてしまったのでここでお別れ。

ありがとうレガシィツーリンワゴン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年

2023-02-11 20:50:03 | 
先週までは雪を少し心配していたけれど、結局は何の問題もなく車を車検に出せた。

レガシィツーリングワゴンを購入から11年。

次の車検まで乗ると13年で、そこからは税金が高くなるのだとか。

そうなると逆に意地で乗り続けたくなってしまう天邪鬼な僕だけど、今まさに高校受験中の長男が私立に行くならこのまま乗り続けて、公立ならレヴォーグに乗り換えようかと画作中。

でもこのレガシィ、まだ全然飽きてないんだよなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヴォーグ試乗

2021-01-31 16:50:30 | 

車検の為ディーラーに行ったら、

 

「新型レヴォーグの試乗車が空いているので乗りませんか?」

 

お言葉に甘え、本来は試乗コースじゃない峠っぽい道まで含めて1時間くらいドライブ。

 

感想は・・・

 

2年後は車検に通さずにこれ買います(お約束

 

一般道プラス高速スペシャルといった感じで、無駄にサーキットに照準を合わせていないのが良く、一言で良い車。

初代レヴォーグのネガを消し、車格を一つ上げる中で4代目・5代目レガシィで手が届かなかった領域まで到達していて、内燃機関独特の手触りを感じたいドライバーに対してはこれがスバル最後の良心になるのかな?なんて考えたりして。

お値段は結構なところまでいく。

でも、車の出来を考えたらバーゲンプライスでしょう。

貯金がんばろうかな(

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする