goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしく食べる、たのしく暮らす

おうちで、おそとでdecoが食べたものや、好きなインテリアや雑貨のことなど。。。

銀座の老舗ワインバー「Rosenthal(ローゼンタール)」

2007-01-30 12:33:43 | バー
金曜日にお友達に誘われて行ってきました「ローゼンタール」。

銀座では老舗といわれるワインバーだそうで、ドイツワインを専門に輸入する「石橋コレクション」のワインをリーズナブルに飲めるお店なんです。

decoはワインバーバーにくるのもはじめてだし、ワインはフレンチorイタリアンのときにいただくことが多いので、ドイツワインに関して全く無知。でもオーナーの島田さんが、こちらの好み(と予算)に合わせてワインをチョイスしてくれるので初心者でも大丈夫ホッ

この日は2本いただきました。
1本目は辛口で、といっていただいたもの。辛すぎず、フルーティーですごく飲みやすかった。が、名前を忘れました・・・
2本目は、ラベルのかわいさに引かれてチョイスした、フランケン地域の「カステルの「アート」バフス 上級ワイン」。


見てくさだい!なんてかわいいの~あとで調べたら記念ボトルなんですって。
なんかハーブっぽい風味があって、後味がスゥーッって感じで、今まで飲んだことあるどのワインとも違う感じ。オーナーがおっしゃってた通り食後の最後にいい感じ。

ちなみに、お料理もどれもおいしかった~。
いわゆる伝統的なドイツ料理ではなく、オリジナルな感じ。特にお野菜がすごくおいしかった~
この日は話に夢中だったので、食べかけの写真ばかりですが



ちょっぴり辛めのお味噌をつけていただくのですが、特に山芋がそのままでもおいしかったです。


こちらはお野菜のせいろ蒸しをバーニャカウダーにつけて。やっぱり野菜がすごくおいしかった。

この2品に一番上の写真の前菜と塩豚とお豆のお料理で4品と、今回はワインメインだったのでいつもより少なめ。
それにしても、decoもこんなオトナのお店で飲める年齢になったのだなぁ。カジュアルなお店もいいけど、こういうオトナなお店も開拓していかなくちゃ。

ワインセラー ローゼンタール
東京都中央区銀座7-11-11 エンユービル2F
(新橋方向からだと中央通りの東京三菱UFJ銀行の先の角を曲がって2つ目の十字路を左いって何件目かのビル)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キミドリ)
2007-01-31 01:40:49
ローゼンタール、大人の隠れ家な雰囲気が素敵ですよね。
お料理も美味しいし、ついつい長居して終電に。。。
『30歳未満の方は 大人の方とごいっしょにお越しください』なんてメッセージも洒落てて好き!
返信する
コメントありがとうございます (deco)
2007-01-31 12:39:18
>キミドリさん

この日はまさに終電、も最寄り駅までのは逃してしまい久しぶりにタクシーでした
返信する