goo blog サービス終了のお知らせ 

JKC愛犬飼育管理士(元チワワブリーダー)が教える犬の飼い方

うちの子達の写真をアップしながらチワワの飼育(躾)の仕方、病気の相談、ご飯の事を飼い主様目線でお答えします🐶

REO君10歳の誕生日

2010-08-25 02:38:55 | ブログ
今日(8月24日)はREO君の10歳のお誕生日ですハート

Nec_0927

あれから10年・・・
早いような遅いような・・・

そもそもは実家で飼っていた柴犬がお産して、仔犬が全部貰われて行ってしまって当時小学生の子供達が大泣きをしてせがまれて「チワワなら小さいから飼ってもいい」と言う安易な考えからでしたあせあせ(飛び散る汗)

当時私も犬を飼ってたとは言え殆ど母が面倒をみて寝る時や都合のいいときだけ可愛がっていたのが今度は私がREO君のママにexclamation ×2

今では「チワワ相談室」とかで偉そうに書いてるけど当事は私も殆ど新米ママexclamation ×2特に毛が長いのなんて産まれて初めて飼うし知らない事の方が多かった。

電話帳で色々「チワワのフォーンの♂」で限定して探して車で30~40分位のところに一頭いたグッド(上向き矢印)それがREO君でしたわーい(嬉しい顔)

10月だったけど主人には「見に行くだけ」と言いながら雨の日にトリマーをしてた私の妹と息子と車を走らせて言ってみたら柴犬を見てきた私にはぴったりの仔犬だったハート

今考えるとあの時からすでにREO君は大きかったのです。
そして我が家のチワワライフが始まりましたグッド(上向き矢印)
あの頃丁度くーちゃんが出て(同級生)チワワが急に人気が出てあちこちでチワワを見るけど皆小さい・・・

「何ヶ月ですか」と聞くと皆「2歳です」とか「4歳です」と言う返事が返る。そして「それはチワワですか?」「チワワじゃないですよね」と言われる事が多く「何故?血統書もあるのに」と疑問がわいてきてブリーダーさんにも聞いてみたら「食べさせすぎじゃ無いの」と言われるだけ…

当事REOは体はデカイけど弱くてすぐに熱を出して獣医さんに何度も通った。
それから私にチワワの火が着いたのですウッシッシ

とにかくチワワと病気について片っ端から聞いたり調べたりして
気がついたらブリーダーと言われる様になっていましたあせあせ(飛び散る汗)


と、話は長くなりましたが
今日はREO君にケーキとジャーキーのプレゼントを買って来てあげましたハート
Nec_0954
Nec_0955

今8匹チワワがうちにはいるけどREO君がいなくなったら多分私は生きていけないと思う泣き顔
ずっとずっとこれからも元気で我が家のBOSSでいてねハート達(複数ハート)
Nec_0950
「すずなもおやちゅほちぃよぉ~」
Nec_0949
「我慢しなさい私も我慢してるから」byNANA

だ~~い好きだよハートREO君ハート達(複数ハート)

お誕生日おめでとうチューリップ

親子でワクチン

2010-07-02 01:11:00 | ブログ
今日は仔犬達の二回目のワクチンでした病院

毎回ワクチンに行くたびに仔犬の数が減って嬉しい様な寂しい様な複雑な気持ちになりますたらーっ(汗)

今回は1回目は4匹
今日は仔犬は二匹・・・

でもMiMiママとNENEおばのワクチンが本当は6月20日だったんだけどMiMiも授乳の関係で今日に合わせましたわーい(嬉しい顔)

なので今日も4匹なんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

MiMiとNENEは普通にすぐに終了・・・

それをみてたのかさくらもすずなも今回はお利口に出来ましたハート

ついでにさくらのフィラリアも貰って帰りました指でOK


さて・・・次は仔犬達は狂犬病ワクチンだ~~~うれしい顔

シオン(ジャンボリー)の巣立ち

2010-06-28 00:00:07 | ブログ
今日ジャンボリーが巣立ちましたクローバー

先週見に来て下さった方で初めて飼うそうで、その時3~4件♂のお問合せがあったのですが、とても真剣に私の話を聞いてくださって私もほれ込みましたハート

お別れはこはる、ももかと続いたので頑張ったのですが、最後にお渡しする時に色々な事が思い出されて涙が出てしまいました泣き顔

ジャンボリーはカラーも一匹だけ違うし唯一の♂でした。

ジャンボリーは皆がお風呂から出てくると必ずお迎えに来てくれて足を舐めてくれる子でした(元は直のおばにあたるNENEがやる子なんです。DNAって凄いですね~~)

他にも私がトイレシートを変えると必ずすずなと一緒に邪魔しに来て、さくらとは運動会をしていました。

なので今回は私よりもさくらとすずなが寂しがって、気が付くと探していますたらーっ(汗)
仔犬なので2~3日で忘れてくれると思いますがそれを見てる方が辛いです泣き顔

Nec_0750
譲渡の2日前、普段授乳を嫌がるMiMiが別れを察知したのかこの子にだけ授乳を許していました。


早速新しい飼い主様からメールが来て「福が来る」と言う意味で「来(ライ)君」と名前が決まったそうで、来君は疲れたのか帰ったら寝たそうです眠い(睡眠)

これから山あり谷ありで飼い主さんも来君と共に飼い主さんとして成長して下さると思いますグッド(上向き矢印)

初めてのお洋服

2010-06-18 23:35:15 | ブログ
最近暑くてエアコンを付け始めたので、チョッと仔犬には涼しすぎるかなと思い(床はかなり冷える)初めてお洋服を着せてみましたわーい(嬉しい顔)

Nec_0665
さくらは少し嫌がったけどどうにかすんなり着てくれたダッシュ(走り出す様)


Nec_0678
すずなは初め他のを着せていたけど体が小さくてすっぽり脱げたので男の子用だけどこれに着替えましたペンギン


Nec_0656
一番暴れたのがシオン君あせあせ(飛び散る汗)
一枚着せるのにどれだけ引っかかれたか泣き顔
でも一番サマになってるし、前のNANAの仔(ナックル)に何か似てきたわーい(嬉しい顔)

ももかの巣立ちと仔犬達の60日

2010-06-06 00:25:09 | ブログ

今週は殆ど外出でバタバタしてました走る人
昨夜はPTAの歓送迎会で食べるものがバイキングであまり無くて、殆ど飲んでましたビール

今日ももかが巣立ったのでその準備もしてて何かあっと言う間でした。

ももかは5匹の中で一番ムードメーカーさんでした。
お腹がすいたらお皿を舐めに来て教えてくれるしおトイレも早く覚えて頭のいい子です。

今回牛柄シリーズの中でもももかだけが本当に白黒であとはみんな茶色になりました牡牛座
なのでMiMiに一番近いかもしれませんハート達(複数ハート)
Nec_0455
こはるが行き、ももかが行き、おとといジャンボリーの問い合わせもあり何だか寂しくなって来ましたたらーっ(汗)

でもこはるには何時でも会えるし、ももかの新しい飼い主様もとても優しい感じのいいご夫婦で安心してお譲り出来ましたわーい(嬉しい顔)

昨日で60日経ちましたが、最近では皆ヤンチャで知能犯になり家中走り回っています走る人

一番問題のさくらちゃんダッシュ(走り出す様)
トイレは最近よく外すし、喧嘩っ早いし・・・
おばあちゃんのNANAそっくりげっそり
家に残るかなexclamation & question
Nec_0409
二番目に問題はジャンボリーなんだけど最近妙に可愛くて・・・
ひとつひとつの仕草が可愛いと言うか面白いと言うか・・・
息子とも良く遊ぶしうちに残したいくらいですハート達(複数ハート)
Nec_0378
そして一番今おとなしい?すずなちゃんハート
甘えん坊でいつも私について来ますわーい(嬉しい顔)
座るとすぐに膝に来て私がお風呂の掃除をしてるとお風呂にまで入って来るので超可愛いですわーい(嬉しい顔)
Nec_0442
来週はパパのいるお店に遊びに行く予定です。