goo blog サービス終了のお知らせ 

FFXI復活ブログ

FFXIを久しぶりにプレイしてみた。

デュナミス サンドリア コルセア レリック装束 両脚

2014-07-24 10:31:21 | FFXI
さて、コルセアが70レベル近くなってきたのでレリック装束の在庫を調べてみました。

モグの預り帖を見てみると、いつの間にか1部位を除いては揃っていた!

そういえば昔レリック装束を取りに行った時、無駄にお目当てじゃないジョブのが出ていた記憶があったけど、コルセアのだったのかーみたいな。

仕方ないのでまた面倒くさい裏へ持ってないのを取りに行きました。

3回通いました。

過去を考えても大体3回目位でお目当てのが出た気がする。

全くトレハンがないと全然出ない。

諦めて獣で行ってユリィ先生にお願いしました。

最近ユリィ先生って人気あるのかな?

稀にしか他の獣さんに会わないけど大抵キヨマロとかいうのを連れてる?

ペットのヒッポさんにはトレハンないのかなー?

ヒッポさんは高そうな魚を使って調理も高いスキルがあって初めて合成できる汁を使うから、一度もペットにしたことがありません。

汁は魚と比べて安くない?とか思いました。

それでも節約で買わなかった;

だって他の汁の材料なら無料に近いコストで手に入るし。

特に今はレッサーチゴーとエルム原木がモグガーデンでただで手に入ることが多いので作ろうと思えばけっこう作れちゃうよね。

99レベル以上で使いたかったらメリポを使うアビを身につけないとダメなんだよね?

よく分かりません。

節約といえば……昔はカザムにキノコ汁を買いに行ってキノコ先生と狩りをするのがレベル上げの定番だったらしいんだけど、キノコ汁も買ったことない!

金なかったから!

あとキャリーさんを使うのも常識だったらしいけど、使ったことないといっていいかも。

どうやってレベル上げしてたのかというと、途中まで野良を操ってやってた気がするw

ま、獣のことは置いといて。

デュナミスです。

面倒くさいです。

ドロップしたもの。

ユリィさまあってのドロップ品なんですけどね。

まぁ最初は本当に狙ってもいないジョブのが出ますよね!



ほらね。



これなんか捨ててもでたやつ。



いまいちよく分からないブツ。

店売りできた。



これロッカーにたまりつつあるけど、なんだろう。

AFをパワーアップとかそんなんだろうと思うけど。



これも店売り。



ほらね。目当てのやつ出やしないww



なんかもうね。これ預り帖にもうあったしw



ん?

これじゃねーの?w



なんか知らんがまだ持ち時間30分くらい残ってて大変だったw

これ両替するとレリック武器鍛えられるやつかな?

両替レートがすごすぎるよね?

100枚も集まらないよね。



ふと思ったけど、獣人に呼び出されちゃう神獣たちってなんなんだろう。

姐さんw



てことで今度は本命のエンピリアン装束揃えなきゃですよね。

あと……そろそろアトルガンの二等傭兵卒業したいですよ……(泣)


最新の画像もっと見る