goo blog サービス終了のお知らせ 

FFXI復活ブログ

FFXIを久しぶりにプレイしてみた。

もうすぐ当選番号発表ですね

2014-07-05 14:11:17 | FFXI
モグボナンザの発表がもうすぐじゃなかったかなーとページを見なおしてみたら7月8日の17時からだそうです!

今度こそ武器か防具でいいものがほしいなー!

どちらかと言うと武器がいいかな!

鎌とか両手剣とか欲しいなー!

じゃなかったら例の1等の絵画とかね!

でも実際1等当たったら困るよねww

迷いすぎてw

ボナンザボールって皆さんどうしてます?

自分は捨ててまーす;;



そう言えばこれw

フルHPのピッタリ賞ですよ!



どうでもいいって?だよねw



いろいろ文句言ってたら利便性向上について でいくつかのクエやみっそんで地球時間0時超えがなくなるみたいですね。

最長1分経過で出来るってのはあれかな。

ポイントを調べてNMを呼び出して戦った後、次の人が戦おうとしても何もなかったとか出て一定時間後NMが出るようになるあんな感じの短さかな?



4月までのアンケート

設問がいつも見られず、答えられないので結果見て答えていこう。

でも後半部分はほとんど意味が分からなかったのでw

呼び出すことの多いフェイス?

みんな好きなキャラクターがぜんぜん違うって分かりました。

チェルキキは人気あるんだねw

ミッションで面白い性格だったもんねw

めてにょが使えなくなって普通の白魔道士に?

プロシェル回復とかやってくれるけど攻撃せず棒立ちだったなぁ。

ウルミアも人気なんですねw

詩人さんてピーアンとかバラード歌ってくれる?

全然歌ってくれないけど;;

あまり使わないなー。

攻撃もしないし?

㍉も人気みたいですねw

というか白魔道士たちって人気ある?

㍉は攻撃もしっかりしてるから使いやすいね。

ただバブルを飛ばす技が範囲でちょっとご近所様に迷惑がかかる;;

サクラも人気だねw

ということでウチの主力2名は欄外だったw

というかこれからのアンケートで出るのか!?

エミネンスレコードの目標の追加。

これは嬉しいと思うw

何かとボーナスがつくとレベル上げの励みになるw

釣り。

新しくなってから全くやってない;;

もうすこしMMMをソロ向けの難易度にしてくれればなーと思う。

使ってたマップみたいなのがメンテごとに消えて売ってもらえなくなっちゃってて再トライが難しい。

デフォルトのマップじゃ全然勝てないのでやらなくなった。

ほんとは堀ブナ納めしたいのでガーデンで獲れたのは持っていってる。

クエストオファーに必要な名声の引き下げ。

忍術を取るクエを出現させるのとかで苦労したなー。

でも大事なのはほとんど終わっちゃったし、今変えてももう恩恵受けられない;;

モンストロス・プレッジの追加・調整。

前に書いたようにPCにメリットないとやっぱり普通の効率を求める人は別ゲーム・ミニゲームに時間費やさないと思う。

例えば、なんだろう。ベヒモスで暴れたい!って人がいたとしても、どれだけ時間かかる!?

その分普通の人ならPCで遊んでたほうが進むでしょ;;

他のPCやモンプレイヤーとパーティ組んだりできたら仮装大会とかボディガードもしくはペット・使い魔ごっこができて楽しいかも?

各種族の最大HP/MPの調整。

数値は分からないけどカツカツにならないくらいにはなったと思う。

でもなんだろう。モンプレやっててHP1万とかになって冒険してて思ったけど、やっぱりHPが多いのは生き残りやすいよ。

メリポとかであげるならHPだなと思ったもん。

戦車の指輪/女帝の指輪/皇帝の指輪の性能調整。

これ再使用時間が縮まった?

あと持続時間も増えたかな?

なんか持続時間に制限があるのって必要あるのかな?

移動とかモグガーデンの毎日の手入れとかで時間取られるし、できれば制限ないと嬉しいなと思う。

うろうろしてそのあとレベル上げの続きが出来ると安心なんだけどw

戦闘不能による経験値損失量の調整。

これけっこうロスト減りましたかね?

レイズなしで戻ってそんなに減ってなかった気がする。

ヌルいゲームになっちゃう方向になるかもしれないけどプレイヤーがイラッとこないって大事だよね?

競売所のUI調整。

出品のとき出品数と落札履歴が見れるのは本当に助かる!

ジャンルを見つけて品物名出してってすごい大変だった;


このくらいかなぁ、自分に分かったのは;;

ミーブル・バローズとかスカームとかもう;メナスとか全然わかんない;



……てことで、皆さんのモグボナンザが当たりますように!










赤魔道士 AF クエスト

2014-07-03 21:54:29 | FFXI
さくっとAF揃えました。

フェイスがいると便利ですねー!

昔からこういうのがあれば苦労しなかったのにねー。

まずはAF1。

ダボイでNMをぬっ殺す必要がありますー!

昔々、倉庫のAFを取りに行ったからやったはずなんだw

忘れてるけど。





オークのテント村みたいなところを調べるとストレンジホールがあるのでトレード、オーキシュ・ドライフードを手に入れる。

レストランの謎の人物Sharzalionが取ってこいって話なんだけど、そんなもん手に入れてどうするんだろう?





AF2はビロードが必要w

前記事のスキル50のキットで出来るんだけど、値段見てよー。

合成できるならやっちゃった方が全然安い。

絹糸だけ買って手持ちの材料で合成できたのでよしとする。

次がクロウラーの巣の箱のカギでチェスト開けてだいじなものをゲットする。



で、決められた場所に埋める。



で、ここで地球時間0時超えの縛りがあるんだよね。

いい加減こういう縛りはヴァナ時に変更すればいいのにw

時間ない人は休める日とかに一気にやっちゃうことが多いと思うから地球時間0時縛りがあると進まないんだっての。

仕方なく別の部位をやる。

魔手クエね。



見て見て。

ウィンで買わされた怪しげなアイテムが役に立って、古墳を自由に歩けるようになりましたよ。



ズヴァール城で闇ボムをぬっ殺す。



ボルグヘルツがいつも思うけど感情なさげで不思議な人だね。

鍵取り。

調べるとワープ対象エリアということで風水魔法と紛らわしいポイントを調べた。

経験値が。

いいことだね。



で、カギもゲット。

ライバルいたけど、気にしないようにしてたらトレハン0なのに割とすぐに出た。



あとは要塞。





で、次にAF3。







これちびらない?



サンドリアで凄い展開のイベントが。

この赤のAFクエはクリルラのファンにはたまらないだろうね?





ということで、全部揃いました。



経験値2倍キャンペーンが懐かしいw

はぁ……。






フェロー クエ ヴァサーゴ

2014-07-03 11:24:41 | FFXI
ノユリを貰ってきた。



噂の合成キット。

ちょっと高め;



ログインポイントで貰って錬成。



フェローの方は限界突破クエと親密度あげるクエと同時に発生して忙しかった。



ヴァサーゴの方は、前前衛で行って楽勝だったので、今回も同じジョブで行った。

楽勝w



エロい?



頑張った!

ベドーの奥地で???を調べさせられるやつで一回死んだ位頑張った!

2度めに行ったら他の人が掃除してくれてて楽勝だった。

このへんからフェローとPCはカップル確定みたいな扱いにw

経験値2倍キャンペーン レベル上げ

2014-06-28 19:38:42 | FFXI
モンプレが全然美味しく感じられないので、PCのレベル上げに行ってきました。

うーん、どうもモンプレは適用外なんじゃ?

経験値指輪を使いながらフェイスやフェローと組んで強めの敵を倒していくと今までで最高の経験値を叩きだした。



すごいねーw

あと、さすが漆黒の人、そこに繋げてくるかw



繋がってるよねw

なんか久しぶりにサクサク上がって楽しかった。

ついでにレベルが上ったのでロッカーも少し片付くw

モンプレの時撮ったやつ。

フーフボレーで押されるカブトと微妙なポーズのヒッポさん。



ヒッポさんをかっこよく撮ったつもりの一枚w


モンスター飼育の情報キター!

2014-06-27 21:05:22 | FFXI
モンスター飼育についての情報がアップされてましたよー!

子キキルンも育てる中の一つなのかと思ってたら飼育するときに話しかけるキャラらしいw

取り敢えずは羊から育てることになるみたいw

得られるアイテムって何かね?羊毛しか思いつかないんだけどw

餌もコストかかるんだろうなー。

3種類のモンスターを育てられるみたいだから他はなんだろうw

うさとかマンドラ?蜂?

楽しみですねw

経験値2倍 銀河祭 笹 モグガーデン キャンペーン

2014-06-27 16:51:34 | FFXI
モグガーデンキャンペーンで、また子ガニがでっかくなりましたw



普段の姿が化けてるの?どうなの?

星のきらめきが2個ずつもらえるし、漂流物も2個ずつ。

漂流してくるものは今のところ、マネキンパーツとか伝説の魚とか。

で、銀河祭の時期になってガーデンには謎の笹飾りが出現しました。

多分これを七夕イベントで貰えるのだろうと踏み、行ってきましたよ。

ウィキで調べると、エモーションを使用して織姫と彦星役の二人にツッコミを入れるイベントらしい。

さっそくマクロに登録して二人をストークしてきました!

ついついマイナス思考になっちゃう織姫w

PCはイエスかノーを使ってひたすら励ます!



途中で邪魔する女の子も登場w



毎回水着を変えてくる模様w



PCは彼女の注意を逸らして二人が邪魔されるのを邪魔するw

彦星役が彼女と遊びに行っちゃわないようにひらすら叩く!

織姫役のマイナス思考の内容がけっこう笑えるw

奴(彦星役)のプライベートはどうだとか客少ないんじゃね?とか幼稚っぽいとかw

やめちゃえよwと何度も言いたくなるけどこらえるw

初めに一番欲しかった笹飾りが貰えるのはいいと思うw

これ3国違うみたいw



浴衣ももらえるけど前に売店で売ってたものかな~。

NQは無鉄砲、HQは伊達提灯って花火が出てくる浴衣。

提灯の花火を使うとPCがこんな姿にw



嬉しい笹飾りをモグハウスに飾る。



最近貰って一番嬉しいのが調度品という……。

でもこれ飾った時の効果が金運アップらしいよ!

前に変な掛け軸貰って、それも金運アップだったような気がして未だに掛かってるけど飾ってある戦績フラグの効果が強すぎて他のアイテムの効果が出てこないw

経験値2倍キャンペーン開始のはずなのでモンプレをやってみたが美味しくなかった気がする。



モンプレは関係ないのかな?

しかもリンクしまくって死んだし;



PCのジョブあげたいけど装備を揃えるのとかかばんの不要アイテムの整理が大変でやる気でない;


午前中に考えてたこと。

ガーデンに調度品おけたらいいなーとか、調度品の椅子にPCが腰掛けられればいいなと思う。

無理そうだけど一応あったらいいなと思った。

モンプレ ヒッポグリフ 50レベル

2014-06-23 00:42:38 | FFXI
誰も興味ないとは思いますけど、ヒッポさんが50レベルになりました。

ヒッポさんは中型なので行けるところが限られていて、結構50レベルからは経験値がまずくなってきましたよ。

技はこんな感じ。



フーフボレーがTP200も使うのですがダメージはでかいです。

普段フーフボレーを使って急ぐ時はバックヒールがいい感じ。

ファンタッドはためる効果ですがほとんど使いません。

ジェタチュラを使ってみましたがテラーはやや短め。TP200使うことを考えるとあまりお得感がないです。

チョークブレスは麻痺と静寂の効果で、時間は短めですが、TP100なので呪文を使う相手にはどんどん使えます。

ニヒリティソングはディスペルの効果ですが、どちらかと言うと物理ダメージの方を優先したいのでこれまであまり使いませんでした。アイスパかショックスパイクがかかっていて攻撃の邪魔になるなら使うと思います。

普段意識しない特性はこんなん。



ジョブアビリティはシーフのがついてます。

かくれるはインスニをもたないジョブなので時間は短いですが便利です。

不意打ちが便利かと思ったのですが、全く使いません。


あまり美味しくない修道窟とザルカバードに行ってきました。

もう旬を過ぎていて;;丁度で不味かった;

まあザルカバードはエミネンスのエリア目標が使えますけど。


フーフボレーはバックヒールと同じようなモーションです。

敵がもっと派手に下がるけどw



通常攻撃の前足はたきも健在ですw



悪魔いじめw




モグガーデンで初めてダイアモンドが収穫できたり、恐れ多い木を伐採してしまったりですw



お金がたまったので船モグから本を買って木立だけランク7にしましたw

32万ずつ貯まるたびに一箇所ずつ上げていこうと思います。

ただ、畑の本がないw

他のをコンプしないと売られないのかな?

フェロー クエ 天光

2014-06-22 11:15:55 | FFXI
この前フェローのクエが始まっちゃったので嫌々行ってきました。

フェイスがいるし、もうフェローいいかなー。でもクリアしないと以降の親密度上がらないしなー。という感じで。

てことで、必要な道具を買いにウィン水の区の店に行ってから大事なものを集めるためにギデアス、シャクラミ、ジャグナーを回りました。

ギデアスはなんでもなかったけど、シャクラミは高レベル地帯にいかないとポイントがなかった;

ジャグナーに至っては往復しないとポイントが見つからなかった;

ポイントが光るようにはなったけど相変わらず見つけにくいです;

こんな感じ。



採集作業を始める前にフェローを呼んでおかないとダメです。

なぜかというとPCが作業を始めるとフェローも一緒に作業するから。

意味があるのか分からないけど同時にやるので笑えます。

ちなみに以前のイベントの装備のままフェローを呼び出したら怯えられましたw

フェローの様子を見ずにダッシュしてたので見れずに残念ですが、ウィキを前読んでた時には泣くポーズをするとか書いてあった気がしますw



何だろうwフェローは昔竹刀で叩かれたことでもあるんだろうか??

子供の頃虐待受けてた説誕生?

ジャグナーでまさかり使ってたらモグ祭りの夜のようこそ!スウィート・モグリハウスの大事なものの、硬い樹皮が同時に採れてなんだこれ?と調べてしまったw

いろいろイベントシーンを見て終了。







この少女の父親がどうやら顔ペイントヒューム男らしいという……;;

母親は上品そうなのに意外だなぁw

今回はほとんどルトの出番がなくて残念w

でもどうでもよかったはずのフェローに再び萌えたクエでしたw

今まで気がついてなかったのか忘れてたのか、テレポで移動してもついてくるんですねw


最近イラッとすることw

競売にこれらが売れないことーーー!



使い方もよくわからないし、開けるとカバン圧迫するだろうし。

こういうのはほんとに誰かに売っちゃいたい。

バザーで持ってても鞄重いのは一緒だし;;

せめてスタック出来ればいいのに!(いや箱類がすでにスタックアイテムって分かるけどww)


あとはー。

モグガーデンのランク6淡水で引き上げたー。



よく見てちょっとびっくりw

ロッカーにしまいましたw

モンプレ ヒッポグリフ

2014-06-20 23:09:45 | FFXI
コツコツとレベル上げ。

奥でこっそり狙撃している奴。



自慢の尾。



ストレス解消にピッタリな後ろ蹴り。

いつも思うけど、尻向けるのも相手に失礼だけど表情もバカにしてるよねw



でも何が一番ストレス解消になっているかというと、自分の場合、PCじゃありえないこの経験値。



今日LSメンの装備の話を見てて、ますますPCのレベル上げのやる気をなくした。

自分には手に入らない物の話聞くのって辛いよ。

えーと。公式

モンスター飼育の話がやっとでてきたね。

キキルンと羊の子供かわいい。

アイテムが貰えるってどういうことだろう。

これ自分には重要だな。6月27日の15時から久しぶりの経験値2倍キャンペーン。

モンプレもなのかな?

6月24日からはモグガーデンの漂流物がいいものが来るかも?

新たな施設ってのがモンスター育成なのかな?

モンプレでふと思ったけど、種族シャドウ系とかコースとかそういうのはまだですか?

あとラミアとか。

禁じ手かな?w








モンプレ ヒッポグリフ の 冒険 大喧嘩

2014-06-19 23:28:42 | FFXI
今日も楽しく冒険。

なんかヤバイものが見えたので近寄らないようにした。



安定のクモいじめ。



あと、最初は大した原因じゃなかったのに、トモダチと喧嘩しちゃった。

お互い気が短い方だから、まず手が出て。



ヤバイとは思ったけどやり返しちゃったし。



蹴りまで入れちゃったよ!



明日会ったら謝らないとーーー!

モンプレ 朱雀 ヒッポグリフ

2014-06-18 00:56:22 | FFXI
ヴァージョンアップきましたね。

あまり関係ないのかなと思いつつ、ウィンに古墳のスイッチが一人で操作できるらしい大事なものを買いに行きました。





あと港でモグガーデン用品を扱ってるモグを見たら結構高値で更にランクをあげるための大事なものが売ってました。

一番上のランクのはもっと高いので先延ばしに。



ランク6では畑の畝は増えなかったし、収穫物もあまり変化ないですが、鉱脈からだけ変な物が掘れました。



レベル上げ終わった後に気づいたエミネンスのデイリー目標。

この中から一つを設定するのかな?





じゃモンプレに戻りますが、ロック50来ましたー。

もちろん新しい種族に。

その前に、前知識を。



見たね?

では次のドヤ顔が誰だか分かるよね?



まあ、どうでもいいことは置いといて、やっと朱雀になれました。



でも遊びに行かず、ヒッポグリフにチェンジ。



これが技なんだけど、相手をなめてるよねw


モンプレ ロック フェロー クエ ルト

2014-06-16 00:39:37 | FFXI
楽しいモンプレの続きですが、朱雀は50レベルでやっとなれるということが判明。

まだだった。

ま、いいかー。

とか書いてたけど、少し前の記事でちゃんと朱雀は50でなれると書いてた;

頭疲れてるらしい;;

おかげで欠片を良心的な価格で売っている人を見つけましたし。

でも最近は全く見なくなって、その人しか扱ってませんでした。

少し前はもうちょっと扱ってる人が多かった。

ジュノ上層のルトにも話しかけたらフェロークエが発生。

ルトのポーズはズルいよねw





ズルいと言えば大人なのにこの人もズルいw



で、いろんなアイテムを取ってこい的に終わったのですが、その後モンプレを再開したらたまたま該当エリアだったようでイベントシーンが発生。

……っておいw

横にはフェローがいます。画像では切っちゃってるけど。



つまりモンプレ中だとモンスターのままイベントに突入するらしいw

平然としているフェローたちw

少々心にダメージを受けつつモンプレ。

魔法とか技とか撮ってみた。

技はこの前書いた通り場外w





モンプレやってるとたまに優しいエモを投げてくれるプレイヤーさんがいて、とても心が温まりますw

いつもお返しのコマンドが分からないうちに行ってしまわれて、ごめんなさいって感じです;

モンプレ ロック

2014-06-15 15:09:30 | FFXI
眠すぎた……。

というわけで少し昼寝したよ。

体調微妙だなー。

暑いしねー。

クーラーさえつけられれば楽なのに。

ロックのレベル上げをコツコツやってます!

意外と面白い。

あ、でもこいつに絡まれるとムカつく。



なぶり殺しだもんね。

30行ったよーと報告しようと思って書いてたけど、大事なことを忘れてた。

そう、朱雀だよ。

すっかり忘れてた。

(と書いてウィキで調べたら50でチェンジだった;)

これはたまには真面目にしっかり撮ったつもりのやつ。



デカいので技を出したところが画面に入りきらなくて撮れないんだよね。

残念。

これ広告で見かけたんだけどモグガーデンみたいな遊び?


モンプレ ロック 魔法 フェイス ドルチェ・シャントット

2014-06-15 00:58:25 | FFXI
で、何をやってるかといいますとモンプレをやってます。

LSメンの話題にもついていけず、119レベルとかなんなの。

あ、でもドルチェは貰いましたよ。







好きな人は貰うといいですよ。

で、モンプレ。



他のしがらみと言うか、準備とか全くいらないのでお手軽でいいですね。

あっという間にレベル20超えました。

でもジョブチェンジもとい種族チェンジまでまだまだだ。

ロック50はよ!

50と言えば朱雀にもなれるみたいで、また欠片を買わないとダメかなー。

なんか、他の人と全く別の道を歩んでますね。

同じゲームなのかなという。

FFXI ギルド 定休日 廃止

2014-06-10 21:07:57 | FFXI
合成関連の追加・調整について で、合成キットもいいですけど、ギルドの店の定休日廃止!いいですねー!

なぜか行くといつも定休日なんですよね!

シャル貝が成功すれば必ず真珠になるのもいいなー。

石つぶてになるくらいなら店売りしてたもんなー。

材料も木とか鉱石とかスタックできるのが増えるみたいで、いいことだ。

あとコマンドで前回と同じ合成を繰り返せるようになるとか。

/lastsynth(全部半角で)

公式サイトのLive Vana'dielからたどって、お母さんが頑張ってFF11をやっていた動画を見てたんですけど、メリーのホルン取りたくて頑張るタルタルにほっこりしました。

ホルンはなかなかでないですよね。


権利表記

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.