こんばんは
まめ太です
フェイスブックの使い方も、まだまだ慣れなくて困ってるんですよね
みんなマメですよ、私なんかよりも
今日は朝から夕方まで
釣りに、ムッシュと行ってきました
二人で行くのは久々です
同級生コンビですが
まぁ暑い、熱い一日でしたよ
では紹介しますが①午前編からどうぞ
6:30分と遅めのスタート
まずは前回40UPをフロッグで釣った場所

A市のN池からスタート、更に減水でした
まずはフロッグゲームと鼻息あれげに、固い長い竿を振り回す作戦
見切りの差がでる形に
待望の1匹は
33cm
ノーシンカーをウィードエリアに遠投で1発でした
後ろは金正日ではありません
かと言って西武警察のBOSSでもありません
たぬきか
やせろ
歩くたびに息が荒荒しくなる奴は
ダイエットですわ
そして約30分で移動
ムッシュはアタリあるも駄目でした
2ヶ所目は、新規野池調査をしてここに

またA市のこのAN池です
ここも減水傾向でして、目でバスを確認しながら探る
また太陽もかなりでてきた
日影で釣りをしました、その下にバスがいたからです
26cm
その後24cm、20cmを追加
ムッシュもようやく20cm台を3匹、ボーズを逃れる為にジグヘッドを投入していた
そして上の池に移動
ここでもムッシュは
腹ヤバイ
お前みたいなバス
でて来いやぁ
そんな彼はマメに好かれて20~23cmぐらいを4匹ほど追加
マメ祭りの始まりか
なんと私はここではくそボーズですわ、ノーシンカーは駄目でした
約1時間で
そして今度はこの前見つけておいた2つ野池へ移動

ここもA市です、AB池とでも
速攻足元で釣りました
またお前か
マメさん18cm
あと1本追加し、ムッシュも
25cm
数本追加でまた移動、上に池あるので
早くその帽子を買い替えなさい
前回反応が良かった場所
AM池
小さな池ですが魚影は
ここから怒涛のマメラッシュが始まるんです
こんなサイズから
27cmまでを
なんとここだけで23匹追加です
ほぼこのジグヘッド
ジャッカルのシザーコーム3インチ、荒食いしてきました
ここも
1時間ぐらいで終了
AMは11時30分で
午前の釣果
風林火山 33、26、24~18cm 28匹
ムッシュ 32~18cm 16匹ぐらいだったはず
からの~


ラーメン
まこと屋です
黄金チャーハン定食を50引きでいただきました
うまかった
ではまた明日に午後編②を
ラッシュは続くのか
では

フェイスブックの使い方も、まだまだ慣れなくて困ってるんですよね

みんなマメですよ、私なんかよりも

今日は朝から夕方まで

二人で行くのは久々です

まぁ暑い、熱い一日でしたよ

では紹介しますが①午前編からどうぞ

まずは前回40UPをフロッグで釣った場所

A市のN池からスタート、更に減水でした
まずはフロッグゲームと鼻息あれげに、固い長い竿を振り回す作戦
見切りの差がでる形に
待望の1匹は

ノーシンカーをウィードエリアに遠投で1発でした
後ろは金正日ではありません


たぬきか

やせろ

歩くたびに息が荒荒しくなる奴は

そして約30分で移動

2ヶ所目は、新規野池調査をしてここに

またA市のこのAN池です
ここも減水傾向でして、目でバスを確認しながら探る
また太陽もかなりでてきた
日影で釣りをしました、その下にバスがいたからです

その後24cm、20cmを追加
ムッシュもようやく20cm台を3匹、ボーズを逃れる為にジグヘッドを投入していた
そして上の池に移動

ここでもムッシュは

お前みたいなバス


そんな彼はマメに好かれて20~23cmぐらいを4匹ほど追加


なんと私はここではくそボーズですわ、ノーシンカーは駄目でした
約1時間で

そして今度はこの前見つけておいた2つ野池へ移動

ここもA市です、AB池とでも
速攻足元で釣りました

マメさん18cm
あと1本追加し、ムッシュも

数本追加でまた移動、上に池あるので
早くその帽子を買い替えなさい

前回反応が良かった場所

小さな池ですが魚影は

ここから怒涛のマメラッシュが始まるんです

こんなサイズから


なんとここだけで23匹追加です
ほぼこのジグヘッド

ジャッカルのシザーコーム3インチ、荒食いしてきました

ここも

AMは11時30分で
午前の釣果
風林火山 33、26、24~18cm 28匹
ムッシュ 32~18cm 16匹ぐらいだったはず
からの~


ラーメン

黄金チャーハン定食を50引きでいただきました
うまかった

ではまた明日に午後編②を
ラッシュは続くのか

では
