
本文とは全く関係無い、おやき。あんこがぎっしりで美味いんだぁ

冬限定でホームセンター駐車場に出現するおやつ屋さん「あじまん」のやつね。カスタード味も美味いけど、やっぱりあんこだわ

今までもらってた傷病手当金が終わってしまい、就職活動を経て、仕事を始めてました。
デスクワークで正社員では無いけれどもフルタイムで福利厚生がしっかり付いている職場。
面接のときに持病のことや神奈川の病院に通ってることも言ってるから、病院に行くときのお休みは遠慮なく申請できる感じ。
急募で日勤と夜勤ができる人、募集条件も何の資格を持ってない私でも応募できる感じの仕事内容(ワード・エクセルが多少できる範囲)、家からまぁまぁ近い、給料はアレだけど(少ないよね)大きな企業だから就業体制はしっかりしてる、っていうトコロ。
タイミング良く募集に気付けて、応募から働きだすまで1週間でした。非正規だからだろうけど、ね。
今までと180度違う職種だから、何とも新しいことを覚えるのに頭がついてかない

病気で動き回る仕事はできないと言ってあるから、立って仕事してると『座ってね』と気を使ってくれるのが申し訳ないけど

制服は無いからオフィスカジュアルとやらを調べ(←そこからかよ!ってツッコミはナシで(笑))、うす〜く化粧もしておりました(いつでもスッピンだった)。人が多くて出入りが激しいから、感染症予防にマスクは常用。
働きだして1週間だけど、少しづつ仕事を覚えてきて何とかついていってるかな〜。1年で1番忙しい時期らしく、人事の人にも「1番悪いタイミングでの入社だけど、メゲないでね」って言われてるけど、何十年も洋菓子店での修羅場クリスマスを体験してるから同じようなもんかな??専門用語が多くて覚えれずにちんぷんかんぷんだけどさ。
働きだして、ある程度は予想してたけど、1週間で体重が2〜3キロ減った感じ。一気に体重が減ったからか降圧剤の効きが強くなっちゃって一気に血圧も降下

お休みをしっかり取れるから、お休みの時に体力アップしないとだな。
ご縁があって雇ってもらえた職場だから、ながーく勤められればなぁ。