木枯らし1号

美菜恵姉妹は、冬が大好きなんです。
街はいよいよクリスマスへ向かって動き始めました。
そして美菜恵でもQUEENS FLOWER 須藤先生の
レッスンが開かれました

先ず先生が用意してくださったのは、ハロッズのクリスマスティーと
東京会館のフルーツケーキ


スパイスの香りで、すでにクリスマスモードにスイッチ-オン

創作に加わっていない2名(K先生&M子)も
お茶とケーキのお相伴にあずかり、ご満悦
・・・そんなことはさておき、ご報告を。



パーツのひとつひとつにワイヤーをかけていくのが大変そうですが、
作業をしながらのおしゃべりが、結構楽しそう

準備ができて、リースに仕立てていくと、それぞれに個性がでます。
そして先生の見本よりゴージャスな作品が完成!
"見本よりパーツを沢山揃えたのよ"(須藤先生談)
そうです・・・先生はいつも皆さんの作品の素敵な仕上がりを
最優先に考えてくださっているんです。



ヒバの葉を束ねて土台のワイヤー に巻きつける作業中は、
葉っぱの良い香りがしてきます。
またしても創作に加わっていないM子が、森林浴

ついでに美菜恵のリースも作っていってくださいと
お願いしてみましたが、笑いとばされ→やっぱりね

ふさふさグリーンのボリュームリースが続々完成!
もう明日がクリスマス・イブでも、いらっしゃい!
という素晴らしい出来映えです。
手作りのリースを飾るなんて、最高ですよね。
あとは美菜恵のお料理!です・・・か?
12月のクリスマスメニューも着々と準備が進んでいます。
どうぞお楽しみに
