goo blog サービス終了のお知らせ 

やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

小梢に隠れて

2015年11月30日 | キツツキ目
 鳥影少ない午後からこの公園に出かけ小梢に隠れていたアリスイに出会いました。

・アリスイ~土手の小梢に隠れていた・・・間もなくどこかへ去りました









・この日の応援団~ここのカワセミ~顔を隠して・・・羽繕い!!


今季初のアリスイ

2015年11月02日 | キツツキ目
 先日隣町の公園で今季初めてアリスイに出会いました。

・アリスイ: 蟻吸、キツツキ目キツツキ科アリスイ属、東北以北は夏鳥それより南では冬鳥、体長18cm

・アリスイ~今季初撮り









・アリスイ~舌を出したよ







・アリスイ~柿の木に止まった





・この日の応援団~モズ子


満開の山桜

2015年04月15日 | キツツキ目
 今日は満開の山桜の渓谷を訪ね、コゲラとミソサザイに出会いました。

・コゲラ:小啄木鳥、キツツキ目キツツキ科アカゲラ属の留鳥、体長15cm

・コゲラ~営巣しているようです





・ミソサザイ~餌を運んでいるようでした・・・ほとんど囀りません





・満開の山桜とヤマブキの花






零下の朝から

2015年01月06日 | キツツキ目
 年末の零下の朝から暖かくなった昼までのアリスイの様子を、古新聞にならないようにと思い上げました。

・朝の気温は零下…アリスイが飛んできました





・池のほとりの木に移動



・霜の降りた地面に下り~凍土に自慢の舌を刺し込み餌探しのアリスイ





・ひと仕事して小枝の茂みでストレッチ



・次の枝でリラックス~ちょと長めの舌を見せました







・昼過ぎのアリスイ~池の水辺で飛び跳ねながら餌探し





・緑の草がある水辺~気持ちよさそうなアリスイ






小啄木鳥雄かも

2014年12月15日 | キツツキ目
 帰路立ち寄った公園でコゲラに出会いました。

・コゲラ:小啄木鳥、キツツキ科アカゲラ属の留鳥、体長15cm

・コゲラの♂かも~後頭側部に赤みが見えませんか??





・もう一羽のコゲラ



・柏の葉っぱに木の実が沢山くっついています~何のため、誰の仕業でしょうか・・・皆さん教えて下さいませ!!


連休初日の青空

2014年11月22日 | キツツキ目
 今日は暦では小雪、3連休の初日は綺麗な青空で始まりました。近所の公園でアリスイに出会いました。

・針のような舌を出したアリスイ









・青空のアリスイ













・木の根元から小枝のアリスイ





・電線のアリスイ~ここから南の青空に消えました


午後からの散策

2014年11月04日 | キツツキ目
 今日は午後から野鳥探索に出かけました。ここの名物アリスイに出会いました。

・アリスイ: 蟻吸、キツツキ目キツツキ科アリスイ属、東北北部や北海道では夏鳥として渡来し冬は本州でで越冬、体長18cm

・甲冑を付けたようなアリスイ







・ちょっとだけ舌を出したアリスイ~上の枝に上りました





・枝の窓から覗くアリスイ~隣に移り羽繕い





・モズとジョウビタキもいました