goo blog サービス終了のお知らせ 

やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

住宅地の空き地

2016年05月26日 | チドリ目チドリ科
 住宅地の砂利の空き地でコチドリの幼鳥に出会いました。

・コチドリ~親鳥2羽と幼鳥2羽いました





・コチドリ幼鳥~遠い上に動きが早い・・・参りました













・監視する親



・薄暗くなりました






畑に下りたタゲリ

2015年10月30日 | チドリ目チドリ科
 先日五羽で飛び立ち川向こうの畑に下りたタゲリを見ました。
 テクテク歩いて双眼鏡で探しあてました。

・タゲリ: 田計里、チドリ目チドリ科タゲリ属の冬鳥、体長32cm

・タゲリ~田園地帯の畑で今季初見です













・東の方に飛んでいきました






畑に計里

2015年09月08日 | チドリ目チドリ科
 畑に下りていたケリに出会いました。今季初見の証拠画像を上げました。 

・ケリ: 計里、チドリ目チドリ科タゲリ属の留鳥、体長36cm

・ケリ~畑に下りていました







・飛び立っていきました~上空で5羽から6羽になりました








畑の4兄弟

2015年06月03日 | チドリ目チドリ科
 砂利の広場と畑でコチドリの雛4兄弟に出会いました。

・コチドリ: 小千鳥、チドリ目チドリ科チドリ属の夏鳥、体長16cm

・コチドリの親



・コチドリの雛~雛たちは合わせて4羽いました









・農道に出たコチドリの雛~足をとられコケてしまいました









・緑の草地のコチドリの雛






気品のある冠羽

2014年11月11日 | チドリ目チドリ科
 天気の先日今季初めてタゲリに出会いました。

・タゲリ: 田計里、チドリ目チドリ科タゲリ属の冬鳥、体長32cm

・田圃のタゲリ~♀の冠羽は短めです





・タゲリ♂~冠羽が♀よりちょと長い





・飛び出しました~カラスに驚いて!!











・頭上を通過~ピンとが合いません!!





・編隊を組んで~27羽のタゲリが遠くへ飛んで行きました!!







・その日の富士山


空飛ぶ計里

2014年09月12日 | チドリ目チドリ科
 今日は稲刈り間近な田園を訪ね、空を飛ぶケリに出会いました。

・ケリ: 計里、チドリ目チドリ科タゲリ属の留鳥、体長36cm

・空飛ぶケリ~周りが稲田の畑にいました













・飛んで行って直ぐ戻ってきたが稲田におりました








休耕田から

2014年08月27日 | チドリ目チドリ科
 先日休耕田を訪ねて旅鳥のムナグロに出会いました。


・ムナグロ: 胸黒 チドリ目チドリ科ムナグロ属の旅鳥、体長24cm

・休耕田のムナグロ~鳥撮り再開・・・幸先がいいぞ!!

















・後ろ向きのムナグロとシオカラトンボ・・・さようなら!!