twitterのまとめ用のブログです

Twitterアカウントのbirdofpreyjpへアップしたつぶやきを日毎にまとめています。

2月17日(日)のつぶやき その2

2013-02-18 04:14:54 | 日記

そもそも、政治家は戸籍名以外を使っている人が多い。自分たちが特に自由度が高く、政治活動に困ったことがおきないから、別姓法案には興味ないのでしょう。某奈良の別姓法案反対議員も、自分は政治活動始め、ほとんどのシーンで旧姓がとおるから、自分は困っていない。

1 件 リツイートされました

韓国朝鮮籍の人も、通称という形で別名が広く認められている。ほとんどの生活シーンで特例で通称が通る。医者などの資格している、結婚した、一般の日本人にもそれくらい自由に通称を使う権利があれば、別姓法案もいらないのかもしれないなあ。


私自身、姓の問題はいろいろと解決する必要があった案件はあった。それこそ、昔は文科省が戸籍名を研究費の申請に要求したため、それまで書いた論文の名前と同一人物である証明などで余計な手間があった。パスポートも普通の手続きでは取れないので、外務省直接交渉だった。


旧姓と戸籍名などの姓のトラブルは、挑むにやりがいのある問題。時間と力を非常に取られる問題ではあるが、楽しく解決してきました。これからも、力と技の風車を回して、敵をやっつけていこうと思う。


@akame2001: @butch0806 @ayanekotunami @birdofpreyjp そうすか? ヘタなこってりラーメンよりはいいかと思いますけれど・・・” 時々、無性に天一が食べたくなるなあ。味そのものは懐かしい、いかにもラーメンですよね。


天下一品、本店にまた行きたいよ~。 天一と王将は生きる糧だったの。


ファイナルウオーズちゃうの!? ウルトラマン出たのに


アルフィーって私と同じくらいの年齢だと思っていたら。そんなもんじゃなかった。還暦でっせ! そういやその年代の教授たちも元気だよなあ。この間の、飲みに行って、一番元気だった。


でなかったね!、“@toshizostarfort: すごい!すごい!セブンは出てこないのかな~ RT @jolichapeau: 見なきゃ~“”

Akikoさんがリツイート | 4 RT

では、明日の玉ねぎスープを作って、寝ます。我が家の受験生の好物



2月17日(日)のつぶやき その1

2013-02-18 04:14:53 | 日記

娘の誕生日ケーキ。と言っても乳製品アレルギーなので和菓子仕様。ファンシーな蛇。お花が凝っている pic.twitter.com/7EzhzhVR


あしか酷い! 負けるなガラパゴスウミイグアナ


@mtsujiji: こけた。昨夜遅く熱海駅にもどりホームの階段で転倒した。前々日から右膝が痛むので庇ったのが原因だ。マンションの自室にもどってまたこけた。呑んでいるので危機感は薄かったが、実は大ピンチだよ。今のところ後遺症はない。とオモウケド(自信もない)。” お気をつけて


告知&拡散!!東京:板橋【かえってきたヒーロー -あの道を歩いた男達の軌跡-】イベント情報 riderproducer.blog.fc2.com/blog-entry-359…


そうか、今のSFさんたちは巨大隕石っていうと新井素子の「ひとめあなたに」の方か。私は「悪魔のハンマー」だったなあ。

Akikoさんがリツイート | 7 RT

@butch0806: @ayanekotunami ハイ、自分も油ギトギトがダメになりました^_^; シンプルな醤油が良いな。” 天下一品、一択です~


マダガスカルは知り合いがおおいけど、ガラパゴス関係はいないなあ


ハペトロ学界で誰かやっていないのかな?


来週はダーウィンはツパイ! ツパイは霊長類に最も近い哺乳類。ちょっと前までなら霊長類に分類されていた。私なんか、一昨年、ツパイの論文をjournal of medical primatologyに投稿したら、ツパイはサルの仲間じゃないという理由で却下されて、初めて知ったの。orz

2 件 リツイートされました

げっ歯類とは違い、ツパイと霊長類は共に、自然老化過程でアミロイド斑が発生する。アミロイド蓄積はアルツハイマー病のひとつ。サルだと20年たたないとアミロイド斑できないのに、ツパイは6-7年でできる。しかも、ラットサイズで扱いやすい。有望な実験動物。


ウミイグアナの泳ぎ方はやっぱ海のワニ。現生だったらイリエワニが沖を泳ぐすがたと似ている。脚が下向いている恐竜とはちがい、爬虫類の基本形だとこの泳ぎ方はになるのだろうなあ。さすがゴジラのモデル。マチカネワニなどの巨大ワニもこんな風に泳いだのだろうから、迫力あっただろうなあ。


モサザウルスはどうだったのか。ワニウミイグアナ型か?


試験で、体温保持の説明に、ウミイグアナの例をあげて論じたことがある。割と教官には受けてたけど、講義をちゃんと受けていないのがばれてた。講義では哺乳類の、特にヒトの例をあげて説明してたからね。でも、バスキングはハペトロ界では常識だよ!


なんか違う。いい模型がない。というかモサザウルスに関してはまだ、復元決定稿ないのかなあ。blogs.yahoo.co.jp/yosi938881/fol…


イグアナのバスキングで思い出した。割とオススメの二日酔い対策。アルコールやアルデヒドを分解するのは肝臓。肝臓の後ろをカイロであたためて、分解を促進すると良いです。ただし、肝臓に負担はかかるので、常時やったらダメだよ。緊急避難用。後は深く息を口からはいて、肺からアルコール気体をだす


日本は歴史的には夫婦別姓の国。北条政子は源政子ではないし、和宮様は徳川家に降嫁しても宮様だった。別姓は明治にフランス民法を取り入れた時に採用した。ジョンスミスと結婚したアンは正式にはミセスジョンスミスと呼ばれるヨーロッパの制度。ちなみにフランスでは選択制別姓になっている。

1 件 リツイートされました

ヨーロッパ、アメリカ、日本以外のアジアの国の人に、同姓が強制される日本の制度を理解してもらうのは困難。自由主義の国家、日本のようないわゆる先進国で現行の民法が存在することを理解してもらうのは困難。外務省はその辺りが分かっているので、パスポートには、旧姓併記がみとめられている。

1 件 リツイートされました

国際運転免許は外務省管轄ではないので、戸籍名のみ。パスポートの名前と違ってくるので、何かあった時には困る可能性が。厚生労働省も医者免許などは戸籍名を強制するので、パスポートや論文上の名前と異なるというトラブルの種が生じる。夫と妻のどちらが姓を変えても同じ問題がおきる。


ちなみに私は戸籍上では夫側の姓を名乗っている。純粋に論文の数やインパクトファクターでは私の方にすべきだが。私の姓より夫の姓の方が珍しいから。私の使っている姓は父の姓でしかなく、女紋などで伝わる私の女系一族には姓はないから。私の方が姓が変わって生じるトラブル対策に優っているから。


選択制別姓法案のような、別姓がいい人も、同姓がいい人もどちらにもメリットがある法案がこんなにも通らないとは思ってもいなかった。同姓がいいという人にとっても、自分が自らの意思で同姓を選んだという方が、婚姻への決意が表せていいことだと思うのだが、違うのだろうか?

1 件 リツイートされました

肺炎を起こして意識が朦朧としている時に、戸籍名で呼びかけられて、自分と認識できなかった。入院中に学生が見舞いにきたが、戸籍名で入院してたので、知っている看護師や医者に聞いた子達はたどり着けたが、知らない看護師や事務員に聞いても病室が分からなかった。などのトラブルはあったっけ。


私のアメリカの社会保障番号や運転免許、銀行口座、クレジットカードは、戸籍名と旧姓併記の名前になっている。まあ、アメリカっていいかげん。途中で姓をかえるってよく聞くからなあ。


実家の近所では姓もあるけど、屋号で呼ぶことも多い。同姓が多いからね、佐藤さんだけでは、どの佐藤さんかわからない。満願屋さんだったら、かなり絞れる。大学でも、講義する時はろんぶんめい、芸名、雅号、屋号、舞台名を使う人は多い。