goo blog サービス終了のお知らせ 

栃尾の蕎麦小屋とりはち推奨思ひ出収集袋

チョコレートが大好きな店主が、
たま~にお店の情報を書いたりするブログです。
よろしくです~(*^o^*)

「1月終わっちゃいました」の巻

2007年01月31日 23時44分34秒 | とりはち最新情報
僕のパソコン(デ○社)は故障が多いです。先週の金曜日にアダプターが故障して昨日やっと新品が届きました。携帯でもブログ更新は出来るんですが、「と」を打つのに押し過ぎて「た」になって2周しちゃったりなので時間がかかるんですよ…。それで最近は更新出来ずにいました。  

29()
TeNY「新潟一番」の生中継がとりはちで行われました。5時からの本番に備え2時過ぎにスタッフが到着して手際良く撮影機材を組み立ててました。「3時間も前に来て準備するのかぁ」とその時は呑気に構えていたのですが、その3時間が早いこと早いこと…。  
先ず部分ずつのリハーサルをして、その後に一通りの流れで時間を計りながらのリハーサルをしました。そして4時50分本番スタート!!…その後はあまり記憶が無いです…一応ビデオに撮ったけど怖くて見れませ―ん。
最後に手のひらに「顔晴(ガンバレ)」と書いてカメラに向けましたが、スタッフに内緒でやりました。ごめんなさい。そして家族揃って記念の出演も達成できて、いい思い出になりました。

訂正!

2007年01月26日 13時20分58秒 | とりはち最新情報
「月刊にいがたタウン情報」2月号に掲載された中に「手打ちのふのりそば」とありますが、とりはちは機械を使った自家製麺です。訂正いたします。

前にも間違ってますって編集部に言ったんだけどな…

1月24日 今日のとりはち

2007年01月24日 21時22分52秒 | とりはち最新情報
平日の朝と夕方にやってるNHK「おかあさんといっしょ」
今日放送された中に
「朝ごはんマーチ」という歌があります。
その前奏が始まった途端、2人の子どもが

「パパが出てくる歌だ~!」と大興奮…。
そう、この歌に登場するキャラクターの中に、
僕にそっくりな「豆」(写真)がいるのです!…確かに似てる~…。 

今日は女性のお客さんが多かったです。小さい子を連れていらっしゃる方も増えました。うちもそうなんですけど、チビを連れて行くとなるとお店が限定されちゃうんですよね。うちの店は
全然OKで~す。 

明日発売の
「月刊新潟タウン情報」にチラッと載せてもらえるようです。1226日という大忙しの時に取材をさせて下さいという電話があり、キツイなぁと思いつつ有り難い話なので引き受けましたが、やっぱりキツかった…。前回(昨年の秋だったかな…)載せてもらった時は好評だったので、今回も反響を期待します!

1月22日 今日のとりはち

2007年01月22日 22時34分18秒 | とりはち最新情報
早いものでもう1月22日です。
雪も降らず、昨日なんてもう春が来るのではと錯覚してしまいそうな
陽気でしたよね~。でも…気味が悪いというか何というか、人間のペースも狂ってしまうような感じです。それとも、人間が季節気候を狂わせてしまったのでしょうか?後が怖いです… 
冬になると
うどんラーメンが出るのでそばはあまり出なくなるのですが、今年は暖冬のせいか冷たいそばがオーダーの80%を占めています。
そば屋になって今年で8年目、ようやく
そば屋らしくなって来たのかな~とちょっと嬉しかったりもするのですが、いやいや、まだやらなければならないことが目の前に山積みになっております。油断大敵、気を引き締めつつ顔晴って(がんばって)いこうと思います。 
東京のちゃんこ料理屋さんが相変わらず
絶好調で、一月の生そば出荷数も500人前を超えました。昨年の2.5倍になります!1人前150gと店よりやや少なめの量で計り、打ちたての生そばを脱空パックしてクール便で発送してます。他の麺類に比べ、そばは劣化するのが早いんですよ。当り前の仕方ないことなんですが、一日でも長く日持ちする生そばを打てないかと研究中です。もちろん保存料等を使わず、なんとかならないもんかと。今年一年かけて勉強・研究して、なんとかカタチにしようと思ってます。

「TeNY 新潟一番!」の巻

2007年01月17日 00時54分36秒 | とりはち最新情報
今月末にTeNYさんの新潟一番という番組で生中継がやって来ることになりました。
生っていうのは初めてなので今から
緊張しております…大丈夫かな…。
前から言ってるんスけど、いい加減痩せないとね。
痩せないとね2007冬。
あと撮影まで2週間もありますから、足掻きに足掻いてちょーっとでも痩せたいと思います。ビリーブ自分!
ちなみにとうふカツ丼の取材のようです。

「タイヤ交換」の巻

2007年01月14日 05時08分28秒 | とりはち最新情報
一昨日、やっとスタッドレスタイヤに交換してもらいに行ってきました() 妻と妹のタイヤは年末忙しくなる前にセッセと僕が交換したのですが、僕のタイヤは車体屋さんに預けてあって、行く時間が無く、雪も少ない(というか無い)ので正直なところ面倒臭くなってしまい…。とにかくやるべきことからやろうと後回しにしていたらこんな時期になっていました。いやいや、ちゃんと計画を立てていればよかったのです。僕は臨機応変にってのが苦手。もっともっと様々な経験が必要ですね。

今日も
50人前の地方発送のご注文頂いたので4時起き!!顔晴ります~

「鍋焼きうどん屋とかしています」の巻

2007年01月11日 20時20分49秒 | とりはち最新情報
最近はチョコレートのことしか書いてないじゃないか!という声が聞こえてきそうなので、たまにはお店の情報も書こうと思います。

実は出そう出そうと思っている冬メニューをまだ出せてません…なんだかんだ忙しく(言い訳)準備出来ずにいます。
「鴨せいろ」「鴨南蛮」はメニューに無いにも関わらず、常連のお客さんがバンバンとオーダーして来ます(一応出来ますが、たまに品切れ)。あと、「ぜんざい」も隠れメニューになっていて、女性のお客さんが「今日はありますか?」みたいにこっそり聞いてきます。
昨シーズン好評だったミニ鍋焼きミニ丼セットも準備出来次第始めたいと思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

お店はようやく落ち着きを取り戻したのですが、出荷するそば打ちが忙しくて…。東京で開店以来お付き合いさせて頂いてるちゃんこ料理屋さんが某雑誌の新年会ランキングで1位になり、殺人的に忙しくなったらしいのです。宴会の最後にそばを出しているそうなのですが、とりはちよりそばが出てるんじゃないでしょうか…(今、とりはちは鍋焼きうどん屋と化しています)

「初営業日」の巻

2007年01月04日 09時17分13秒 | とりはち最新情報
昨日、3日は仕事始め。
年越そばが大盛況だった分、年明けは大したこと
ないんじゃないかと思ってました。…が、
蓋を開けてみれば満席御礼!
嬉しい誤算でありました。
東京のちゃんこ料理屋さんも30人前の初出荷。
日中は天気も良かったし、おかげさまで気持ちの良い
初仕事となりました。