「陶楽老人」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
花瓶と皿
(2025年08月23日 | 電気窯)
-
皿
(2025年08月23日 | 電気窯)
2025年夏 皿作陶 -
2015紫光窯
(2025年07月01日 | 登り窯)
今年も沢山の作品が、出来上がりました。 凄い作品です。 ... -
5月登り窯作品
(2025年06月18日 | 登り窯)
5月登り窯作品 凄い作品です。 ... -
今年最初の焼成
(2025年05月28日 | 登り窯)
5月に焼きあがります。どんなもんかな? ... -
新年 2025
(2025年01月21日 | 電気窯)
今年も老体に鞭を打って頑張ります。1... -
般若
(2024年12月23日 | 電気窯)
今年最後の作品です。 般若の面... -
愚作です
(2024年11月27日 | 登り窯)
久しぶりに登り窯で焼成しましが、今回は、体調が悪く窯焚きは、初めて欠席しました... -
文化展
(2024年11月06日 | 登り窯)
11月の文化展に出品しました。 ... -
ハロインかぼちや
(2024年10月25日 | 電気窯)
... -
窯出し
(2024年06月04日 | その他)
たくさ... -
窯焚き
(2024年05月28日 | 登り窯)
5月23日、老体に鞭を打って12時間... -
作陶
(2024年04月02日 | 登り窯)
5月の登り窯に向けて4月中は、作陶で忙... -
春の登り窯予定
(2024年02月17日 | 登り窯)
今年初めての登り窯を、5月に予定して... -
R5年秋の登り窯が終わりました。
(2023年11月20日 | 登り窯)
今年の秋もたくさんの人が、参加されていろいろな作品が多数焼き上がりました。私は... -
展示会
(2023年11月15日 | 登り窯)
津島市観光交流センタ-で10月21日~28... -
窯出し
(2023年04月18日 | 登り窯)
窯出しが、あいにくの雨中行われ、多数の人の作品が出来ました。私は、今回16 ... -
窯出し
(2023年04月12日 | 登り窯)
窯焚きの当番は、4月5日で六時間行い、... -
今年初めて
(2023年03月02日 | 登り窯)
作陶を、3月までに終わり、今年初めての焼成が、4月に行われます。 ... -
2022年 才山登り窯
(2022年12月06日 | 登り窯)
コロナ禍で3年程休眠してましたが、この度、久し振りに再開しました。 沢山...