
カレンダーというと、毎年頂き物でいっぱいになる。
家中、カレンダーだらけ。
自分の趣味に合わないものは掛けたくないし・・・
気に入らないものを人にあげるのは失礼だし・・・
かといって、捨てるのは勿体ないし・・・・
毎年悩み一つである。
そんな中、お気に入りの一つに、花屋さんから頂くカレンダーがある。
今年は、各月ごとにフェアリー(妖精)をモチーフに、華やかな花々をアレンジした物。
さて、どこに掛けようかなぁ~・・・・・・( ̄-  ̄ ) ンー???
悩んでるうちに、各部屋ごとに既に掛けられていた。
掛けた人は・・・・そう!あの人 (-""-;)ムム・・
掛け替えることもできず、考えたのがこれ。
『絵画ならぬ・・・怪画』 (≧m≦)ぷっ!
12か月の写真を一つにまとめ、アンティークな油絵風に仕立てようと考えたのだが、そう、上手くいくものではない。
出来上がりを見て、やはり写真は写真 (^_^;)
まぁ、当り前といえば当たり前。
とりかかりの時は
ソフィーのような・・・・ドガのような・・・・・そんな雰囲気に仕上がれば最高!!
などと期待大だったのだが、、、、、
まま・・・でも
捨てなくて済んだし、額にすればカレンダーの横に掛けても問題はないであろう (⌒▽⌒)アハハ!
bikuさんは、芸術的な感性も具えられているのですね。
そんなめっそうもない!
穴があったら入りたい気分です σ(^_^;)アセアセ
緑や木々 花に囲まれた生活って心と体にすごく良いと思っています
カレンダーで素敵な花のフェアリー見ながら予定立てたりすのって癒されます
自分はジムから特大カレンダー貰ってきました
トップアスリートの写真が載ってたから(笑)
今お部屋にお邪魔してきました。
いつもこうやって温かいコメントをいただきうれしく思っておりますよ(⌒-⌒)ニコニコ
心配りのあるドラさんですが、ご自分のペースを崩すことなくこのままでのんびりお付き合いくださいね(^_-)-☆
すばらしいよ~~^^
世界遺産は良いけれど、庭ばかりのカレンダーは^_^;
センスがあって素敵なカレンダーはいつまでも飾って置きたいですね♪
花屋さんのカレンダーは楽しみですね(^-^)/
ナイスアイディア!
立派な作品に生まれ変わりましたね~~!!
こんなに素敵な作品なら
我が家にも掛けたいわ(*^。^*)いいな!
山の神は、品も所も構わずにかけるタイプ。
私はJRのカレンダーと某石油会社の名画コレクションのカレンダーを自室にかけています。
選び方とかける場所によって、部屋のムードも変わり気分転換には最適です。
たかがカレンダー、されどかれんだー(^・^)
こうしてカレンダーが生き返るなんて
これこそが一番のエコかも^^
あ・・・私も
使わない 今年のカレンダーそろそろ
なんとかしなきゃ・・
やっぱり 私の場合は
ゴミ箱入りにしちゃうんだろな^^;
才能というほどではありませんよ。
ただ、貼り付けて暈しを入れただけですから。。
ところで、私のイメージって、どんな風に映ってるのでしょうかね? (^▽^;)