黒いわんこのお家へようこそ 2

フラット大好きな主婦の元にやってきたボヌールの成長日記!

ありがとう

2010-10-31 17:26:56 | 

今日はハロウィンですね。

最近は幼稚園や小学校でもハロウィンパーティなるものが行事としてあるようですね。

昔はなかったような・・・?



そして今日は26回目の結婚記念日。

主人はきっと忘れていると思う。

いいけど・・・。


クローゼットを片づけていたら半端に残ったハギレが出てきた。

バックでも作るか~と始めたものの材料が足りず

昼から手芸センターへ行ってきた。

で、出来たのがこれ!




画像では曲がった縫い目が見えないのでいいわ~



そして、夕方先代フラットプリンの子供ハナちゃんのパパとママが

ボヌに会いに来て下さいました。

ハナちゃん今度のお誕生日で12歳

同胎の子は虹の橋を渡った子が多いのに

大きな病気もせずに元気だそう。

まだまだ長生き出来るはず~

今度ボヌとご対面させましょうね!

またゆっくりお越しくださいね。

ありがとうございました。





「大先輩にフラットのいろはを教えてもらうでし。」

「また来てくれでし。」


雪国おかき

2010-10-30 15:43:58 | 

ボヌ地方、どうやら台風はやって来なかった模様。

これから通過する地方にも被害が出ない事を祈ります。

さて、

最近私のはまってるお菓子某激安スーパーのオリジナル商品

その名も「雪国おかき」

醤油味のおかきにざらめがまぶしてある事からのネーミングだと思われる。

一袋100円を切る安さ




なぜか私「甘いの?しょっぱいの?」ていうものが好みのよう。

当然家族の男共には不評なようです。

はまると飽きるまで食べ続ける・・・。



ボヌも今はまってます。



「んが~んがが~」





「硬いでし。」

ずっと部屋に放置だった骨。

あんまりお外で遊んでないし暇なのか急にガリガリしはじめた。

病院の先生によっては

「歯石の予防になるから硬いものを噛まして」という意見やら

「歯によくないしメラニンを傷付けるから硬い物は避けるように」の意見やら

飼い主としては????なんだけどな~


先代フラットビジュはボール遊びのし過ぎで奥歯がバキッと根元から折れた・・・。

当然そのままにしておく訳にはいかず

抜歯と言う事になった。


硬いものはほどほどにと言うことか~


病院へ

2010-10-29 12:42:38 | 

今日は術後の経過をみていただくために病院へ行ってきました。

襟巻をせずに連れて行ってたら

看護師さんに「とうとう、壊したの?」って言われた。

って、そんなに病院で大騒ぎしてたのか?

「気にして舐める様子ないからずっとしていないんですよ~」と言っておいた。

経過は順調で今度は1週間後。

抗生剤をもらって帰ってきました。





病院に行く前に前から気になっていたパン屋さんへ・・・。

このパン屋さん金曜日のみの営業で無くなり次第閉店だそう。

住宅街で自宅の横に小さなプレハブを建てて

そこで販売している。

9時30分開店に合わせて行ったらもう残り少なくなっている。

大変こだわって作っているらしい。

私、美味しければオッケイ~




週に1度の営業だとよけいにプレミア感が増しますね。


プチドライブから帰ったボヌ。

「楽しい所に行けると思ったでし!!ちっ!」





秋の味覚

2010-10-28 09:25:06 | 

ここ2~3日すっかり冬の様な冷え込みですね。

今年の猛暑で草がぼうぼうだった花壇の掃除をして

春の花を植える準備をしようと思っていたら

この寒さ。

ガーデニングは嫌いではないが拘りもなく

センスよくレイアウトして植えれる知識もない私・・・。

とりあえず小学校の花壇のように1列に植えています。


チューリップの球根買いました。




秋の果物が収穫できました。

3日続けてボヌのデザートはイチジク~




とても美味しそうに食べます(^^)





母さん寒くなったとたん僕の洋服ポチッとしてたでし。

これはビジュちゃんのお下がりでし。


お友達

2010-10-27 13:29:50 | 

先日お友達の家にお邪魔した時の写真

そこのお家にも3匹のワンコがいたけど

去年ビジュが亡くなって間もなくお空へと旅立って行った。

だから今は2匹。

イギリスゴールデンのアルク君今度のお誕生日で12歳




ほんと真っ白なんです。

横顔もイケ面でしょ?




ビションフリーゼのアンディちゃん



とても、お利口さん。




今日のボヌ。

いつもと変わらずのんびりと過ごしています。

今日どうしても少しだけ出かけないといけなかったので

襟巻をしていくべきか凄く悩んだけど

ここ2日まったく気にする様子がなかったので

そのまま出かけた。

帰って一番にボヌの股間をチェック。。。

大丈夫でした。

お鼻も乾いていたので寝ていたんでしょうね。



先代フラットプリンが若い頃組織球腫がお腹にできて

手術した時、病院から帰って暫くして自分で糸をのけてしまい、

ぱっくりと開いてしまい病院へとんぼ帰りでまた縫ってもらったという武勇伝が頭をよぎる。


犬の性格もいろいろだな~。