5月31日(金)から6月2日(日)まで
関東予選を勝ち抜いた男子50チームが
ビッグタートルを中心にシルクドーム
(本庄市)、グリーンアリーナ(行田市)
の3会場で熱戦が繰り広げられます。
深谷市内の深谷高校、正智深谷高校も出場します。
シルクドームでは本庄第一、本庄高校も出場します。
入場は無料です。
※なお、それに伴いビッグタートルは全館利用のため、
トレーニング室以外(卓球もできません)のご利用は
できませんので、よろしくご協力をお願いします。
昨日、わんぱくランドと仙元山陸上競技場にて
「仙元山自然塾~春~」が開催されました
まずは、ふっかちゃんの絵がプリントされた和紙と
仙元山で採れた竹を用いて、凧作りをおこないました。

たくさんの人が参加してくださり大にぎわいです
凧作りは、仙元山でボランティア活動をおこなっている
仙元山創作クラブの方が教えてくださいました。

みんな熱心に説明を聞いています
凧が完成したら、次はいよいよ凧揚げです

風も程よく吹き、凧揚げをするにはぴったりのとてもいい天気で、
芝生のグラウンドの上で、みなさん楽しそうに凧を揚げていました

最後にみんなで集合写真

みんないい笑顔です
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました
秋には、仙元山のヤナギの枝を使ってリースを作る、
「仙元山自然塾~秋~」をおこないますので、こちらもぜひご参加ください。
「仙元山自然塾~春~」が開催されました

まずは、ふっかちゃんの絵がプリントされた和紙と
仙元山で採れた竹を用いて、凧作りをおこないました。

たくさんの人が参加してくださり大にぎわいです

凧作りは、仙元山でボランティア活動をおこなっている
仙元山創作クラブの方が教えてくださいました。

みんな熱心に説明を聞いています
凧が完成したら、次はいよいよ凧揚げです


風も程よく吹き、凧揚げをするにはぴったりのとてもいい天気で、
芝生のグラウンドの上で、みなさん楽しそうに凧を揚げていました


最後にみんなで集合写真


みんないい笑顔です

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました

秋には、仙元山のヤナギの枝を使ってリースを作る、
「仙元山自然塾~秋~」をおこないますので、こちらもぜひご参加ください。
今週末はイベントが盛りだくさんです。
○わんぱくランド
18日(土)「仙元山自然塾」
仙元山の竹を利用し、和凧を作ります。参加料100円
「じゃんけん大会」 参加無料(有料施設利用者に参加券をあげます。)
今週は15時の1回 負けても賞品があります。
勝った人にはオリジナルふっかちゃん缶バッチ(今週は青)
19日(日)「じゃんけん大会」 11時と15時の2回
○アドニス
「富田京子トークショー」
元プリンセスプリンセスのドラマーの富田京子さんが初めてのトークショー
プリプリオリジナルグッズが当たる抽選があえります。
入場券700円です。