いや~、寒い。
日が暮れてからのBF荻窪店はどこにいっても外みたいに寒い気が・・・。
切り花保冷庫の方が暖かいくらいです★
なので夕方を過ぎると無駄に動き回ってみたり、小走ってみたり、ジャンプしてみたり
スタッフは各々思い思いの手段で発熱してますが・・・
そんな時に嬉しい&可愛いお客サマがっ♪
←鈴ちゃんです!!!
鈴ちゃん、こう見えてまだ7ヶ月の育ち盛り♪
髭スタッフに遊んで遊んでってじゃれてます。
髭スタ、顔食べられちゃうんじゃない?ってくらいペロペロされてました。
この前は髭スタのオマタに頭グリグリしてたし、鈴ちゃん実はオネエ系なのかも。笑
ま、そんな事はさておき、何しろ遊びたい盛りで可愛いんです♪
カウンター内に居た私の所にも来てくれて・・・・
お店屋さんごっこ。
鈴ちゃん立つと、カウンター越しにお喋りも出来ちゃうくらい大きいんです♪
そんなこんなで、寒い寒いと言いながらも鈴ちゃんとはしゃぎ回ったので
スッカリ温まっちゃいました!
ちょうど閉店間際の時間帯で他のお客サマがほとんどいなくて
鈴ちゃんの可愛さをもっと皆サンにも見て欲しかったーーーーっっ!!!!
鈴ちゃん、ちょくちょくお店に来てくれるので、見かけた時は名前呼んで遊んでくださいねっ♪
昨日は鈴ちゃんと遊んだお陰でぽっかぽかになって閉店作業ができました☆
そしてそして閉店してからのお楽しみはというと・・・・
お酒!!!
そう、昨日はBFスタッフのアルコール好きが集まる新年会だったんです♪
今回はお正月に地元に帰ったスタッフが多かったので、
地酒大会!!!
スタップかさんは、地元秋田銘酒の日本酒セットとスターマッコリっていう
秋田のお米で作ったマッコリ。
そして永福店野村サンは、地元筑波の霧筑波(野村父大絶賛のお酒です!)
バイヤーNRサンは、地元岩手盛岡の日本酒おばんでがんすとくずまきワイン
←岩手のお酒を自慢げに持つNRサン
←ミカさんの地酒巡りに興味津々のNRサン
結論から言うと、全部美味しかった!!!!
おばんでがんす って言葉の響きが面白くてついつい飲みながら言いたくなるんですが
「おばんでやんす」 とか 「そーでやんす」 とか 「おいでやす」 みたいなのとこんがらがって
なかなかすぐに正解のおばんでがんすを言えなかったり・・・。
ミカさんのスターマッコリが美味しすぎて一瞬でなくなっちゃったり
吟醸と大吟醸はどう違うの!?って疑問に思ってみたり。
今回も楽しいお酒でした♪ って私がイロイロ写真を撮っていたら
いつの間に部屋に誰もいなくなっちゃってました。
なにやら他のみんながキッチンの方でゴソゴソと何かを企んでいる模様。
あーでもないこーでもないと声だけが聞こえます★
そして・・・・
きりたんぽ!!!
ミカさんの地元秋田と言えばきりたんぽです♪
私、初めてきりたんぽ食べました。
ご飯感が強くてビックリ!!!見た目で勝手にちくわみたいな食感かなぁと思ってたので・・・。
きりたんぽ、美味しかった!!!
ニッポン全国からスタッフが集まってるだけあって
スタッフが3人地元に帰っただけでこんな豪華な飲み会が出来ちゃう。
私、ビックフラワーで良かった。笑