goo blog サービス終了のお知らせ 

美瑛ロータリークラブ活動ブログ

美瑛ロータリークラブの奉仕活動など最新情報をブログで配信いたします。

500地区ガバナー、インターシティミーティング挨拶

2022-06-09 06:49:36 | 美瑛ロータリークラブ
2022年5月21日に美瑛ロータリークラブがホストとして開催したインターシティミーティングのガバナー挨拶です。



美瑛ロータリークラブがホストとして開催したインターシティミーティングのIMリーダーの挨拶です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2500地区、第三分区、インターシティミーティング

2022-05-23 10:13:57 | 美瑛ロータリークラブ
オープニングコンサート音楽と映像によるコラボレーション「北の大地と生きる」
ピアノ:磯村 由紀子
映 像:菊地 晴夫



点 鐘
黙 祷
国歌斉唱「君が代」
ロータリーソング「奉仕の理想」
開会の言葉
歓迎の挨拶
地区ガバナー・ガバナーエレクト紹介
ガバナー挨拶
IMリーダー挨拶

開会の言葉 ホストクラブ会長 西森 和弘


歓迎の挨拶 美瑛町長 角和 浩幸


ガバナー挨拶 2500地区ガバナー 漆崎 隆


IMリーダー挨拶 竹内 一秋


基調講演
映画監督・演出家・脚本家・ソーシャルイノベーター
Kazumi Matsumoto 氏
「シンプルライフと映画 -そこからのSDGs -」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2500地区第三分区、インターシティミーティング終了

2022-05-22 08:12:13 | 美瑛ロータリークラブ
2500地区第三分区のインターシティミーティングが終了しました。
日時、2022年5月21日、13時登録開始
内容は以下の通りです。

<プログラム>






<会場設営準備>


<オープニングコンサートリハーサル>


<基調講演>


<懇親会は解放された屋外でバーベキュー>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2500地区第三分区、一部プログラム変更について

2022-05-11 13:59:52 | 美瑛ロータリークラブ
5月21日に開催する2500地区、第3分区 インターシティミーティングですが、一部プログラムの変更がございます。
懇親会の中で「私のクラブの一押し」を発表していただく予定でしたが中止とし、内容は後日発行する報告書に掲載することと致しました。
「私のクラブの一押し」の内容はメール、メディデータ、もしくは紙面に出力したものを当日提出していただきます。
この度のIMはコロナ禍による短縮型でございます。
美瑛でも新型コロナウィルス感染者が出ている状況ですので、密となりやすい懇親会の時間も、できる限り長引かないように行うことが理由です。
何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
尚、服装はクールビズにてお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植樹例会

2022-04-26 08:20:24 | 美瑛ロータリークラブ
昨日は所属している美瑛ロータリークラブの植樹例会で、シダレザクラを植樹しました。
場所は近年パワースポットとして観光客にも人気の高い美瑛神社です。
美瑛神社には毎年、プンゲンストウヒやドウダンツツジ、エゾヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラ等を植えています。
30年程前に移設された美瑛神社の鎮守の杜を守り育てるお手伝いをさせて頂いており、最近は樹木が大きく育って桜の名所にもなっています。
皆さん、花見がてら是非参拝にいらして下さい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2500地区、インターシティミーティング

2022-04-03 08:38:06 | 美瑛ロータリークラブ
国際ロータリー2500地区第三分区のインターシティミーティングが、美瑛町美丘で開催予定です。
開催日、2022年5月21日 13時登録開始



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛の小学1年生へプレゼント

2022-03-31 08:12:43 | 美瑛ロータリークラブ
相変わらずオミクロン株が猛威を振るっていますが、明るいニュースも。
春といえば入学の季節です。
美瑛ロータリークラブでは、今年も町内の小学新入生全員に色鉛筆のセットをプレゼントしました。
美瑛町内の小学新一年生は67名。
年々、少しずつ減ってくるのが気がかりです。
でも、みんな、コロナに負けずに頑張ろうね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末パーティ

2021-12-23 06:59:35 | 美瑛ロータリークラブ
美瑛ロータリークラブでは、年末パーティが行われました。
昨年は新型コロナウィルスの影響で中止、2年ぶりの開催となりました。
会長挨拶の後は、恒例となっている時期会長、副会長、幹事の挨拶。
その後乾杯に入りました。
余興では美瑛ロータリークラブ恒例となっている豆によるリレー大会。
最後はビンゴ大会など、会員の家族も集まってのパーティは久しぶりだったので、大分盛り上がり親睦を図ることができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年次総会

2021-12-07 12:07:38 | 美瑛ロータリークラブ
早いもので2021-22年度も半分が過ぎようとしています。
昨日は年次総会が開催され、次年度の会長、副会長、幹事や理事の発表がありました。
今年度は残り半分ですが、新型コロナウィルスもこのまま静かな状態であるよう望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場訪問例会

2021-10-26 10:01:36 | 美瑛ロータリークラブ
新型コロナウィルスの緊急事態宣言が解除となり、少しずつですがロータリー活動も動き始めています。
10月25日は職場訪問例会。
会員でもある瀧田木材さんへ。
瀧田木材は昨年、作業場を新しくしています。
最新鋭機を使っての木材処理に、会員達も興味津々。
どの分野も、進化しているのがわかります。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする