オグロシギ 羽繕い セイタカシギ も寝てしまいます 2016-09-29 | 野鳥 念入りに羽繕い中のオグロシギです 寝てしまいました セイタカシギは頭掻き 一緒に寝てしまいました 2016/9/21 #鳥 « コアオアシシギ アオアシシギ... | トップ | ケリ 稲刈り後の田んぼにて »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 オグロ (saku) 2016-09-30 10:28:51 おはようございます!!『オグロシギ』のピンクの嘴が綺麗ですねぇ~!!(^_-)-☆『セイタカシギ』の足の色と同系色でしたぁ~!! 返信する 色が付きました (やずへぇ) 2016-09-30 17:02:46 sakuさん、こんにちはこの日は曇りだったのですが割と近くで見られたので、ハイイロシギにならずに色が付きましたオグロシギのくちばしは単色ではなく根元がピンクで先が黒いんですね、改めて気づきました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
『オグロシギ』のピンクの嘴が綺麗ですねぇ~!!(^_-)-☆
『セイタカシギ』の足の色と同系色でしたぁ~!!
この日は曇りだったのですが割と近くで見られたので、ハイイロシギにならずに色が付きました
オグロシギのくちばしは単色ではなく根元がピンクで先が黒いんですね、改めて気づきました