
何ヶ月ぶりか?でアルコンの社長と会いました。
春に建部町の古民家を購入されたお客さまが
リフォームも完了させ、念願のお店をオープンさせたとかで
ちょっと遊びに行ってきました。
お店は金・土・日の週末3日間の営業ということです。
わかりやすいところにあり、環境抜群、日当たり良好!
お母さま、娘さんともにとても面白い方で
ついつい長居をしてしまいました。
雑貨やアンティークのお話ありがとうございました。
美味しい柿もありがとうございました。
多分、来週の土曜日、「和楽笑」さん(倉敷)の帰りか?
日曜日の「にぎわい市」(アルネ東広場)の帰りか?に
お預かりした資料持って行きますので!
みなさんもいかがですか?
R53から旧旭町方面へ向かう県道30号線に入ってしばらくいくと左手にある
建部のワンダーランド「マル子ん家」

縁側からみると・・・まず緑のじゅうたん(わかりやすく言うとカワイイ雑草たち)
、田んぼ、桜並木、旭川、山・・・この風景で半日楽しめそうです。

店主かなちんお手製の看板



セイロを利用したテーブル



このラダーはいいな~と思いました。 一応現役でがんばってるみたいです。


柿・・・美味しかったですよ! このヘタがオシャレです。
*** ブログ 「マル子ん家」
岡山市北区建部町三明寺200 0867-22-3446(電話は不調のようですが・・)
Open 11:00 - 16:00 金・土・日
春に建部町の古民家を購入されたお客さまが
リフォームも完了させ、念願のお店をオープンさせたとかで
ちょっと遊びに行ってきました。
お店は金・土・日の週末3日間の営業ということです。
わかりやすいところにあり、環境抜群、日当たり良好!
お母さま、娘さんともにとても面白い方で
ついつい長居をしてしまいました。
雑貨やアンティークのお話ありがとうございました。
美味しい柿もありがとうございました。
多分、来週の土曜日、「和楽笑」さん(倉敷)の帰りか?
日曜日の「にぎわい市」(アルネ東広場)の帰りか?に
お預かりした資料持って行きますので!
みなさんもいかがですか?
R53から旧旭町方面へ向かう県道30号線に入ってしばらくいくと左手にある
建部のワンダーランド「マル子ん家」

縁側からみると・・・まず緑のじゅうたん(わかりやすく言うとカワイイ雑草たち)
、田んぼ、桜並木、旭川、山・・・この風景で半日楽しめそうです。

店主かなちんお手製の看板



セイロを利用したテーブル



このラダーはいいな~と思いました。 一応現役でがんばってるみたいです。


柿・・・美味しかったですよ! このヘタがオシャレです。
*** ブログ 「マル子ん家」
岡山市北区建部町三明寺200 0867-22-3446(電話は不調のようですが・・)
Open 11:00 - 16:00 金・土・日
相談乗っていただけて、良かったです。
昨日の夜から、風邪で熱が出てしまいうつってませんか??
ワタシは、ベットの中です
奈良の実家に日帰りしてました~
メチャメチャ元気そうに見えたけど・・・
かなちん、大丈夫?
ボクは今のところ、感染症状でてません?
早く元気になって下さいネ!