goo blog サービス終了のお知らせ 

噺のわかる人。since 2005

主に映画情報、時々ラルク&HYDE情報をお届けします。

イチオシTube!!

【LIVE CAMERA】渋谷スクランブル交差点 ライブ映像

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

映画感想文 Vol.3 「ゲロッパ!」

2005年03月10日 | 映画感想文
Vol.3 ゲロッパ! (2003) ★★★★★★★☆☆☆ これは、井筒監督最新作…ではなくて、(最新作『パッチギ!』は絶賛公開中!)前作の『ゲロッパ』です。 ちょうど1年ほど前にレンタルで観ました。 あれほどワイドショーで辛口コメント言う限りは自分はどうやねんっていう感じで観たんですけど、やっぱ口だけじゃなかった。おもろい!空気感というかノリがいいですね。 西田敏行さんが主人公で、元ヤク . . . 本文を読む

映画感想文・特別編~6時間超えの映画~

2005年02月27日 | 映画感想文
6時間06分というイタリアの“超”長編映画「輝ける青春」(マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ監督)が、7月9日から東京・神田神保町の岩波ホールで公開されることになった。 同作は日本で上映された映画では2番目の長さ。1日1回まわしで、入場料は3800円と何から何まで異例尽くしだが、宣伝、配給、ホール関係者はいずれも「この時間、価格でも大成功する自信がある!」と、鼻息を荒くしている。(from サンケイス . . . 本文を読む

映画感想文 Vol.2 「g@me」 

2005年02月24日 | 映画感想文
g@me (2003)  ★★★★★★★★☆☆ 東野圭吾原作『ゲームの名は誘拐』の映画版。 これはビデオで観ました。最初に言っときますけど、これはおもしろい!見終わった後、「おもろい!」と叫びました(笑)。 やっぱ邦画っていいですねぇ。 あとミステリーものって最後、どんでん返しのオチというのが売りじゃないですか? それがね上手くできてて、とにかく劇中に引かれていた伏線が最後ピターっと一本の線に繋 . . . 本文を読む

映画感想文 Vol.1 「スチームボーイ」

2005年02月13日 | 映画感想文
スチームボーイ (2004) ★★★★★★☆☆☆☆ もうだいぶ前になるんですが、これは映画館で絶対に観たい!と思って、映画館に足を運びました。でも、客が10人もいなかったので、えぇ…!?ってなりましたけど、まぁ夜の部だったんで、まぁそんなもんかって感じで、観ましたけども。 さて、本題に入りますけど、これはねぇ、CMやワイドショーなどで、ハードルを上げ過ぎたからやばいんちゃうの?って思いました . . . 本文を読む