もっともと本体が使いにくいんですけど、さらに1stの周辺機器が使えない。
非常に不便なのでなんとか改善できないかと試行錯誤。
まずは「nano Dock」1st専用なのですがこれをホビオ弐号機にで使ってました。
当然ですが新しいnano 6thが刺さるわけもなくamazonで探した「DockStubs」を中継に。
USBからの電源は供給されましたが3.5mmラインアウトが使えない。
nano 5thもiPhone4もダメ。
結局「nano Dock」はあきらめて「iPhone4 Dock」を使う事に。
CR-VのデッキKENWOOD「L909」は前回途中で入れ替え断念しましたが、バッテリーを外してリセットされたせいか青森往復以降も好調に作動中。
nanoは5thも6thも電源をサポートしていない表示の通り途中で電池切れになったりしましたが「DockStubs」を使うと電源供給出来る様です。
と言う事で「nano Dock」がUSBでiMacに2個も繋がってます。
こちらはこちらで使えそう。
非常に不便なのでなんとか改善できないかと試行錯誤。
まずは「nano Dock」1st専用なのですがこれをホビオ弐号機にで使ってました。
当然ですが新しいnano 6thが刺さるわけもなくamazonで探した「DockStubs」を中継に。
USBからの電源は供給されましたが3.5mmラインアウトが使えない。
nano 5thもiPhone4もダメ。
結局「nano Dock」はあきらめて「iPhone4 Dock」を使う事に。
CR-VのデッキKENWOOD「L909」は前回途中で入れ替え断念しましたが、バッテリーを外してリセットされたせいか青森往復以降も好調に作動中。
nanoは5thも6thも電源をサポートしていない表示の通り途中で電池切れになったりしましたが「DockStubs」を使うと電源供給出来る様です。
と言う事で「nano Dock」がUSBでiMacに2個も繋がってます。
こちらはこちらで使えそう。
![]() | dockStubz (ドックステュブ) |
クリエーター情報なし | |
CableJive |
21日の先行上映は行かれるのですか?私はリベンジではないけど、申し込みはしてみました。
行けたら報告よろしく。