goo blog サービス終了のお知らせ 

iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

iPod nano 6thをそれでも使いやすくするために。

2012-01-04 21:09:04 | Mac
もっともと本体が使いにくいんですけど、さらに1stの周辺機器が使えない。

非常に不便なのでなんとか改善できないかと試行錯誤。

まずは「nano Dock」1st専用なのですがこれをホビオ弐号機にで使ってました。
当然ですが新しいnano 6thが刺さるわけもなくamazonで探した「DockStubs」を中継に。
USBからの電源は供給されましたが3.5mmラインアウトが使えない。
nano 5thもiPhone4もダメ。
結局「nano Dock」はあきらめて「iPhone4 Dock」を使う事に。

CR-VのデッキKENWOOD「L909」は前回途中で入れ替え断念しましたが、バッテリーを外してリセットされたせいか青森往復以降も好調に作動中。
nanoは5thも6thも電源をサポートしていない表示の通り途中で電池切れになったりしましたが「DockStubs」を使うと電源供給出来る様です。

と言う事で「nano Dock」がUSBでiMacに2個も繋がってます。
こちらはこちらで使えそう。

dockStubz (ドックステュブ)
クリエーター情報なし
CableJive
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リアル・スティール」と「... | トップ | 「friends もののけ島のナキ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
迎春 (千葉県民)
2012-01-09 00:04:45
今年もよろしくお願いします。昨年末の青森は良い企画だったようですね。うらやまし。
21日の先行上映は行かれるのですか?私はリベンジではないけど、申し込みはしてみました。
返信する
今年は映画からですね。 (betahi-fi)
2012-01-10 08:46:56
北海道は色々厳しそうなのでパスです。
行けたら報告よろしく。
返信する
東京エントリー完了しました。 (隣町の住人)
2012-01-12 23:12:10
東京、エントリー完了しました。結果が出次第ご連絡します。



 
返信する
ありがと。 (betahi-fi)
2012-01-12 23:27:44
たくさん当選しますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Mac」カテゴリの最新記事