goo blog サービス終了のお知らせ 

iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

「on-doc.(オンドク)」長崎県美術館に行きました。

2012-07-20 22:06:55 | おでかけ
2日ほど寝てないの、本文は後ほど。

7月23日加筆です。
もう3日も前の事なのでだいぶ忘れてます。ご容赦を。

長崎県美術館でのライブは2度目です。
前回はガラス張りの1階エントランスでしたが今回は2階のホール使用です。

美術館ではシャガール展を開催していて「on-doc.」のチケットを受付で見せるとシャガールも見れちゃうお得な企画。
ところが車で行ったもんで途中事故で山陽道が通行止めで中国道に乗り換えたりな時間ロスのため時間が無くなっちゃって駆け足でシャガール展を見る羽目に。
結構沢山展示されていましたが音声案内を利用できるわけもなく解説を読む事もできず残念な鑑賞に。

で開場待ちで福岡を堪能された皆さんと再会できたわけですよ。
それでも良い席を取ってもらえたので知世さんの前の席を確保でき「on-doc.」を。

朗読ではまずシャガール展に合わせてシャガールが奥さんに書いた文を。
後半は泣いちゃいそうになりました。
そしていつもの「きみが住む星」を。
知世さんの読み方にキャラ性が出てきてます。
「バイバイ」が可愛い。

歌パートはこれまたいつもの。
MCは長崎ネタたっぷり。
5年ぶりかと思ったら3年ぶりだったり。さださんの事をすっかり忘れていたようです。
「しあわせのパン」から大泉洋がらみで福山雅治ネタもあり地元パワーも全開で面白かったです。

あと、ゴローさんが付けていた木製バッジが九州ツアー限定って事で買いたかったけど帰りの物販ブースが混んでいて断念しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新 東京いい店やれる店」が... | トップ | 「on-doc.(オンドク)」旧唐津... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おでかけ」カテゴリの最新記事