わたしの 負けかもしれません、、、、、、、
愛は、、、、、
たくさん愛した方が 負けです・・・・
わたしの方が 弱いかもしれません、、、、、
愛は、、、、、
多く愛した方が 弱い立場になります・・・・・・・・・・
こんばんわー♪
また、、、、お会いしましたね!
あなたのためだけの、、、、ベスト・オブ・エレガーンス♪
無償でいただいたキャンパスシート池
無数に水漏れするので ブルーシートを覆いかぶせ 完成です
ポリ缶を 沈殿槽(ろ材ナシ)に リオポンプで 循環だけの ベスト式かんたん池です
オーバーフローを設置 外側にT字ソケットをつけると
水がスムーズに オーバーフローから排水できます
※一度 ベスト式かんたん池に挑戦してみてください
丸キャンパスが設置する場所がなければ スペースにあわせ
木枠を組み サイドは薄いベニア板を そしてブルーシート#3000をかぶせます
水の深さを 40cmぐらいまでに設定すると サイドに水圧がかかりません
ポリ缶は 25パイエンビ管 パルソケで2箇所設置のみで完成
ポンプはRioポンプ1400で 十分で 電気代が約400円ぐらいです
高い位置から 水をたたき落とすと 水面が波立ち 酸素が溶け安いです
これで コイが かんたんに飼えます
最初は まぁまぁのコイで 飼育してください
水が出来上がれば ベスト鯉産の鯉を購入して
泳がすと 仰天するぐらい コイの違いがわかります
「いったい 今までの 鯉はなんだったんだ?」と 痛切に感じとれ
目からウロコが ボロボロと 落ちるかも??、、、、、、しれません!(爆
過去記事より
ベスト式かんたん水槽 作り方です
http://bestnishiki.huu.cc/d/00/327.wmv
↑
クリックしてください
愛は、、、、、
たくさん愛した方が 負けです・・・・
わたしの方が 弱いかもしれません、、、、、
愛は、、、、、
多く愛した方が 弱い立場になります・・・・・・・・・・
こんばんわー♪
また、、、、お会いしましたね!
あなたのためだけの、、、、ベスト・オブ・エレガーンス♪
無償でいただいたキャンパスシート池
無数に水漏れするので ブルーシートを覆いかぶせ 完成です
ポリ缶を 沈殿槽(ろ材ナシ)に リオポンプで 循環だけの ベスト式かんたん池です
オーバーフローを設置 外側にT字ソケットをつけると
水がスムーズに オーバーフローから排水できます
※一度 ベスト式かんたん池に挑戦してみてください
丸キャンパスが設置する場所がなければ スペースにあわせ
木枠を組み サイドは薄いベニア板を そしてブルーシート#3000をかぶせます
水の深さを 40cmぐらいまでに設定すると サイドに水圧がかかりません
ポリ缶は 25パイエンビ管 パルソケで2箇所設置のみで完成
ポンプはRioポンプ1400で 十分で 電気代が約400円ぐらいです
高い位置から 水をたたき落とすと 水面が波立ち 酸素が溶け安いです
これで コイが かんたんに飼えます
最初は まぁまぁのコイで 飼育してください
水が出来上がれば ベスト鯉産の鯉を購入して
泳がすと 仰天するぐらい コイの違いがわかります
「いったい 今までの 鯉はなんだったんだ?」と 痛切に感じとれ
目からウロコが ボロボロと 落ちるかも??、、、、、、しれません!(爆
過去記事より
ベスト式かんたん水槽 作り方です
http://bestnishiki.huu.cc/d/00/327.wmv
↑
クリックしてください
ただ、沈殿槽に(ろ材ナシ)なら濾過できますか? アオコが発生したりしませんか?
そもそも高い位置から 水を落すだけなら、Rioポンプのホースを高い位置に上げればいいだけではないですか?
ポリ管の高さが絶妙な深さですね
一旦落ちた 藻等が また 上に浮上しにくいです
ろ材を入れると 水みちができ いつかろ過できなくなり、掃除をマメにできません
ろ材なしなら まめに サイホンで根こそぎ掃除でき
最後はポリ管をひっくりかえせます
キャンパスにポンプを設置→ポリ缶へ(エアがかむ)
ポリ缶→キャンパスで 落差を利用して水面を波立たせます
ろ材がなくても 時間がたてば ポリ缶の中の周りにバクテリアが付着します
簡単に掃除を 毎日できるようにするには
ろ材がないほうが 掃除する気になります
また ある程度の定期的な水換えが必要です
新水を常時 入れれば BESTです~!
一度 挑戦してみてください
とにかく安く済みます
この言葉は、聖書に載ってる言葉よりありがたいです。(笑)
そこで、早速カミハタRio+1400を2台注文しました。ありがとうございました。
また、日記にコメントします。
http://bestnishiki.huu.cc/d/00/327.wmv
そうです 早速 行動です
最初は失敗します でも 失敗してから
Goodアイデアが浮かびます
机の上で考えても良い案はでません
現場で初めて やってみて気がつきます
過去記事より かんたん水槽 動画を追加記事しました
参考になれば 幸いです
ポリ缶に穴を開ける方法は、ドリルの先にパイプの大きさと同じものを付けてるのですかね?
こういうのは、ホームセンターで売ってますか?
ホームセンターでは 販売していません
ホルソーといいます 8000円します(高いー!)
普通のドリルで 穴を空け
そのドリルで ヤスリのように穴をゆっくり大きくしてください(汗がでます
人力のヤスリでも十分可能です(大汗がでます
注意
※大きく穴を空ける又は変形に空けると
ポリ缶がパーになります
慎重に あけてくださいー!
かんたんなように見えますが
やってみると 意外と むずかしいですよ(爆
天文学的金額ですね。(笑)
まあ、ドリルで小さな穴をたくさん開けて、出来るかどうかやってみます。
ところで、沈殿槽にろ材を入れないのは、その方が掃除がやりやすいためですよね。
これでキャンパス池はほとんど掃除しなくて大丈夫ですか? そこで考えたのですが、掃除しなくていいのなら、キャンパス池に、砂や砂利などのろ材を敷くのはどうでしょうか? バクテリアが増えていいようにも思うのですが。
キャンパス飼育の場合は いつか撤収しますし、設置場所が日当たりの良いとろこでしたら
藻が発生したりします
キャンパスの場合は完全にシンプル構造に考えるべきです
また 池底の大きなフンはリオポンプでは吸いませんので30パイエンビに洗濯機の排水ホースをつけサイホンで毎日人力で排出するほうがベターです
あくまでも シンプルにしないと
月日が経つと掃除が苦痛になります
結論は 余計なことはしない です
経験者ですから もう 十分 余計なことをしました
シンプル構造が一番です
あとは 人力で フンの掃除 フンの掃除です
自分で掃除するのは 無料です
小さなことから コツコツと やります(笑
これが楽しいのです。いままでどんだけー・・・鯉を★にしてきたか・・・。しかし野心家??いや、向上心の高い人間はけしてめげないのです。
私もポリドラム濾過槽をいくつかつくりました。けっこういけます。
ポリドラム3槽なら、けっこう濾過します。
穴を開けるのも慣れました。私はホールソウではなく、もっと安い自由錐で明けます。大きすぎてもあとでコーキングします。
でも、ポリドラム、もう売っていません。以前は工場の近くのリサイクルショップにいっぱい出ていたのですが・・・。
しかし、理想はやっぱりeba社長です。
初心者先生頑張ってください。
http://nic.hippy.jp
ポリドラム3槽ですか、、、
階段式でバッキも3箇所効き Goodですね
ところで
Y養鯉場に すごみをきかし 恫喝しときました
きっと すーごい 親鯉が 届くと確信しています(爆