霞食怪獣

川上作曲動物園

川上統 プロフィール 演奏会のお知らせなど

2020-04-09 00:22:10 | Weblog

こんにちは。作曲をしております、川上統と申します。
トップページのようなものを作りました。

■プロフィール

川上統
1979年生まれ。
東京音楽大学音楽学部音楽学科卒業、東京音楽大学大学院修了。
作曲を湯浅譲二、池辺晋一郎、細川俊夫、久田典子、山本裕之の各氏に師事。
主に現代音楽及びクラシック楽器を扱う作曲のフィールドで作曲活動を続けている。
2003年、第20回現音新人作曲賞受賞。
2009年、2012年に武生国際音楽祭に招待され、また2008~2011年まで同音楽祭において作曲作品が演奏される。
2010年、ロワイヨモン作曲セミナーに武生音楽祭との交換作曲家として参加。
2014年、just composed in YOKOHAMAにて委嘱作曲家。
作品は国内外で演奏され、ROSCO、voxhumana、東京現音計画などの様々なアンサンブルからの委嘱、初演がなされている。
Tokyo Ensemnable Factoryミュージカルアドヴァイザー。
Ensemble Contemporary α作曲メンバー。
作曲活動と平行してチェロやピアノ・打楽器を用いた即興演奏も多く行う。作曲作品は生物の名が多い。



■作曲のお仕事、個人レッスンについて

作曲、ソルフェージュ、楽典などの個人レッスンもしております。
レッスン内容等もしお気になりましたら、お気軽にご連絡ください。
また作曲などのご依頼もこちらにご連絡ください。

gavialcat●hotmail.com (●を@に変更してください。)




■作曲作品の演奏会情報

 

■第三回川上統作曲作品個展演奏会

 〜あなたの幻、わたしの現〜

【公演日】 2015年12月4日(金)

【時間】19:10 開演 18:40 開場

【会場】 北とぴあ つつじホール 料金 一般 全席自由一般 3,500円 全席自由学生 2,000円

※当日券は各種500円up

チケットお問い合わせ : gaviakcat@hotmail.com (川上)

北区内チケット取扱い :北とぴあ1階チケット売場 (窓口のみ10:00~20:00)

(公財)北区文化振興財団(電話03-5390-1221)へお申し込みください。

主催 川上統 共催 (公財)北区文化振興財団、東京都北区

 

 

出演

ソプラノ:里中トヨコ

ヴァイオリン:亀井庸州、張大赫

ヴィオラ:安田貴裕

チェロ:竹本聖子

コントラバス:内山和重

フルート:金野紗綾香

オーボエ:桃原健一

クラリネット:木原亜土、市川徹

ファゴット:君塚広明

サクソフォン:大石将紀

トランペット:末廣亜耶乃

パーカッション:會田瑞樹、鈴木孝順

ピアノ:大須賀かおり、榑谷静香

マンドリン:望月豪

指揮:多井智紀

 

■曲目

ブラックゴースト(マンドリンソロ)

ロンギスクァマ(ヴァイオリン、ヴィオラ)

レプトケファルス(ピアノ連弾、チェロ)

タンブルウィード(スネアドラムソロ)

ギンリョウソウ(ソプラノ、ソプラノサックス、ヴァイオリン、マリンバ)

ガトリングヨハン-マイナータイプ-(7重奏)

ガトリングヨハン-メジャータイプ-(7重奏)

ガトリングカラペイシズ(8重奏)

セイスモサウルス(室内オーケストラ)

アイアシェッケ(ソプラノを含む9重奏)

尚、今回は北区民割引というものもございます。

詳しくはこちらのリンクへ。

http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/elink/20150709003

 

 

 

 

 

■楽譜の出版情報

 

【ラナラナンキュラス】

編成:クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ

価格 ¥ 2,916(※スコアのみ)

楽譜はAmazonにて販売されております。

リンクは下記にて。

ラナラナンキュラス

 

 

 

【左手の為のピアノ組曲「宮沢賢治の夜」第一巻・第二巻】

編成:左手の為のピアノ独奏

楽譜は「左手のアーカイブ」のサイト内にて頒布されています。

ご希望の方は下記のリンクにて。

左手の為のピアノ組曲「宮沢賢治の夜」第一巻・第二巻

 

  

 

■web上の音源等

☆ピアノ作品「閻魔斑猫」(2008)
演奏 ピアノ:大井浩明



☆ギター作品「ペーシュ・カショーロ」(2012)
演奏 クラシックギター:藤元高輝



☆ヴァイオリン作品 組曲「蟷螂綵絵」より「小蟷螂」(2013)
演奏 ヴァイオリン:亀井庸州



☆チェロ五重奏作品 「グリズリー」(2013)
演奏 チェロ:山澤慧、夏秋裕一、小野木遼、井伊準、西方正輝 指揮:川上統



☆リコーダー、フルート、チェロ、ピアノの為の作品「葉海龍」(2012)
演奏 リコーダー: 鈴木俊哉 フルート:木埜下大介 チェロ:竹本聖子
   ピアノ:松岡杏奈 指揮:川上統



☆クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの為の作品「ラナラナンキュラス」(2008)
演奏 クラリネット:伊藤めぐみ ヴァイオリン:加藤美菜子
   ヴィオラ:安田貴裕 ピアノ:榑谷静香

 

☆左手のピアノの為の作品 組曲「宮沢賢治の夜」(2012)
演奏 左手のピアノ:智内威雄


その他、音源を載せているブログです。
☆霞食怪獣別館
http://www.voiceblog.jp/alkalinecat/


第三回個展演奏会、12月4日上演のお知らせ

2015-08-30 20:47:22 | Weblog

長らく大きめの編成の再演が行いたいと思い、

なかなかその機会を得ないままになっておりましたが、

この12月に北とぴあ音楽祭の参加公演として、

個展演奏会を行う運びとなりました。

 

■第三回川上統作曲作品個展演奏会

 〜あなたの幻、わたしの現〜

【公演日】 2015年12月4日(金)

【時間】19:10 開演 18:40 開場

【会場】 北とぴあ つつじホール 料金 一般 全席自由一般 3,500円 全席自由学生 2,000円

※当日券は各種500円up

チケットお問い合わせ : gaviakcat@hotmail.com (川上)

北区内チケット取扱い :北とぴあ1階チケット売場 (窓口のみ10:00~20:00)

(公財)北区文化振興財団(電話03-5390-1221)へお申し込みください。

主催 川上統 共催 (公財)北区文化振興財団、東京都北区

 

 

出演

ソプラノ:里中トヨコ

ヴァイオリン:亀井庸州、張大赫

ヴィオラ:安田貴裕

チェロ:竹本聖子

コントラバス:内山和重

フルート:金野紗綾香

オーボエ:桃原健一

クラリネット:木原亜土、市川徹

ファゴット:君塚広明

サクソフォン:大石将紀

トランペット:末廣亜耶乃

パーカッション:會田瑞樹、鈴木孝順

ピアノ:大須賀かおり、榑谷静香

マンドリン:望月豪

指揮:多井智紀

 

■曲目

ブラックゴースト(マンドリンソロ)

ロンギスクァマ(ヴァイオリン、ヴィオラ)

レプトケファルス(ピアノ連弾、チェロ)

タンブルウィード(スネアドラムソロ)

ギンリョウソウ(ソプラノ、ソプラノサックス、ヴァイオリン、マリンバ)

ガトリングヨハン-マイナータイプ-(7重奏)

ガトリングヨハン-メジャータイプ-(7重奏)

ガトリングカラペイシズ(8重奏)

セイスモサウルス(室内オーケストラ)

アイアシェッケ(ソプラノを含む9重奏)

尚、今回は北区民割引というものもございます。

詳しくはこちらのリンクへ。

http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/elink/20150709003

 

是非、お越し下さいませ!!


9月から10月、そして11月へ。

2014-11-02 22:34:25 | Weblog

11月になりました。

なかなかブログに記事も書けずすみません。

あまりアクセスカウンターをこまめに見ている方ではないので、

こちらを見ていらっしゃる方がどれほどいらっしゃるのか分からないところですが、

お久しぶりです。ようこそ。

 

9月10月は本当にありがたい事に沢山の作曲初演、再演に恵まれました。

中でもやはり個人的にとても大きな体験となったのは、今まで挑む事の少なかった楽器のソロやデュオに挑む事でした。

 

小寺香奈さんからの委嘱によるユーフォニアムとピアノの曲「ピューマ」

望月豪さんからの委嘱によるマンドリン独奏の曲「ブラックゴースト」

會田瑞樹さんからの委嘱によるヴィブラフォン独奏の曲「wolverine」

どの楽器も単体で挑むのは初めてながら、比較的どれも獰猛な曲っぽい難曲になってしまい、皆様すみません、、、

ただ、関わってみて改めてどの楽器も本当に魅力的であり、

また響きや曲構築の正解の選択肢には未だ未開拓の部分がまだまだあり、

そしてこれを元に様々な楽器同士の組み合わせにもまだ色んな可能性がある事に思いを馳せました。

特にマンドリンに関しては、単体でもより様々な楽器とのアンサンブルが楽しめるのではないか、

と思い、これから何かアンサンブル曲を編成自由に組める時には積極的に入れていきたいと思いました。

 

本当に発見の多いこの秋前半でした。

ユーフォニアム演奏家の小寺香奈様、マンドリン演奏家の望月豪さま、打楽器演奏家の會田瑞樹さま、

そしてメキシコと京都で「ラナラナンキュラス」を演奏して下さりましたネクストマッシュルームの皆様、

「みちびき地蔵」を再演して下さった左手のピアニストの智内威雄さま。

本当に幸せなこの秋をありがとうございました。

現在色々な仕事を平行しつつ暮らしておりますが、作曲もより強められるように頑張りたいと思います。

 

9月から10月までトップ画面にあったお知らせを記録として以下に記させていただきます。

それでは、また。

 

 

☆【小寺香奈ユーフォニアムリサイタル】
~ディスカヴァリー・ユーフォニアム vol.1~

ピアノ 藤田朗子

● 大阪公演
2014年9月12日(金) 18時半開場/ 19時開演
ドルチェ・アーティスト・サロン大阪(ドルチェ楽器大阪店9F)
全席自由 前売り2,500円(一般)/ 2,000円(学生)
※当日券は各500円増し
チケット取り扱い・お問合せ (株)ドルチェ楽器大阪店 06-6377-1117
小寺香奈コンサート事務局 kotekana.concert@gmail.com(メール予約可)

● 東京公演
2014年9月16日(火) 18時半開場/ 19時開演
杉並公会堂 小ホール
全席自由 前売り:3,000円(一般)/ 2,500円(学生)
※当日券は各500円増し
チケット取り扱い・お問合せ (株)ダク 03-3361-2211(株)ドルチェ管楽器アヴェニュー東京:03-5909-1771 (infod@dolce.co.jp)
小寺香奈コンサート事務局 kotekana.concert@gmail.com(メール予約可)

Program
アルフレッド・デザンクロ(1912-71) ─ 古典形式による組曲(1965)
イワン・ヴィシネグラツキー(1893-1979) ─"存在の日"からの2つのテーマによる瞑想曲
山本裕之(1967-) ─ イポメア・アルバ(2009)
カールハインツ・シュトックハウゼン(1928-2007) ─ 友情(1977)
ハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバー(1644-1704) ─ ロザリオのソナタ より第15番 “聖母の戴冠”(1674)
ジャチント・シェルシ(1905-88) ─ マクノンガン(1986)
川上統 (1979-)─ ピューマ(2014・委嘱初演)

※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

主催:小寺香奈コンサート事務局 
協賛:(株)グローバル(株)/ダク(株)/ドルチェ楽器(株)

 

 

 

☆話音倶楽部スペシャルリサイタル

2014年9月27日(土) 17時開演
 
出 演: 望月 豪(マンドリン)
 
会 費: 2000円 (飲物付)  *予約制(先着25名様)
  <大学生1000円 / 高校生500円>
 
場 所: 片岡マンドリン研究所
   (東京都杉並区高円寺南3−62−2  JR高円寺駅南口下車徒歩5分)  地 図
 
プログラム:
  「朝日ハノボル」  ・・・石橋敬三
  「ブラックゴースト」(委嘱・初演)  ・・・川上統
  「Caracole」  ・・・レジス・カンポ
  「早春に」  ・・・近藤譲
  「ckckc」  ・・・ジャチント・シェルシ
  「a frozen doll」  ・・・田口和行
  「Ice Trick」(委嘱・初演)  ・・・田口和行
  「Temporal Axis I」  ・・・橋爪皓佐
  「murmur 恋する都市」  ・・・吉仲淳        

(作曲者五十音順 / プログラムは変更になる可能性があります) 

 

 

 

☆「きのこのつぎの音楽」

― ネクスト・マッシュルーム・プロモーション

2014年10月12日(日) 20:00開演 (開場時間: 19:30 )

〔入場料金〕 2000円 (自由席・定員40名)

〔会場〕 カフェ・モンタージュ 地図
京都市中京区五丁目239-1(柳馬場通夷川東入ル)
℡:075-744-1070  Email: montagekyoto@gmail.com

〔ご予約〕 予約フォームよりお申込み下さい。

 

-出演-
クラリネット:上田希
ピアノ:大宅さおり
ヴァイオリン:辺見康孝
ヴィオラ:多井千洋
チェロ:大西泰徳

- Program -
福井とも子:Schlaglicht
細川俊夫:Vertical Time Study I
徳永崇:陰影のある刺繍の入れ方
川上統:ラナラナンキュラス
細川俊夫:時の花



 

 

 

☆會田瑞樹ヴィブラフォンソロリサイタル vol.3 -未来志向の現在形-

2014年10月31日 (金) 

開演19時/開場18時30分
 
北とぴあつつじホール
 
チケット料金
全席自由(一般):2,000円
全席自由(学生):1,000円
当日:一般2,500円、学生1,500円(税込)


末吉保雄/to the West 西へ・・・
横島浩/華麗対位法 3-1 by Gesualdo for solo vibraphone(委嘱新作)
川上統/Wolverine for Vibraphone(委嘱新作)
伊藤巧真/逆ヨタカ・借景池泉回遊式
糀場富美子/ねむりの海へ
福井とも子/委嘱新作
松平頼暁/Wandering for solo vibraphone
水野修孝/独奏打楽器と弦楽オーケストラのための協奏曲(委嘱新作)

 


☆「左手のアーカイブ」コンサートVIII <21世紀に受け継がれる現代の左手のピアニズム・ジョイントコンサート」>

2014年11月1日(土)19時開演(18時半開場)

JTアートホールアフィニス

地下鉄銀座線「虎ノ門駅・3番出口」より徒歩4分、詳しくはこちら

■チケット料金(税込): 全自由席 前売り:3,500円(当日:4,000円)

■チケットのご予約・お問合せ1: 「左手のアーカイブ」プロジェクト事務局 電話:070-6926-6706

■会場:JTアートホールアフィニス
地下鉄銀座線「虎ノ門駅・3番出口」より徒歩4分、詳しくはこちら

■チケット料金(税込):
全自由席 前売り:3,500円(当日:4,000円)

■チケットのご予約・お問合せ1:
「左手のアーカイブ」プロジェクト事務局

電話:070-6926-6706
メール予約:メールはこちらをクリックして下さい>> ※氏名、住所、電話番号、希望枚数をご連絡ください。別途送料を80円いただきます。

■チケットのご予約・お問合せ2:
カンフェティ・チケットセンター

電話:フリーダイヤル0120-240-540(受付:平日10時~18時)
WEB :http://www.confetti-web.com

演奏者:
智内威雄 ちないたけお (HP
舘野泉 たてのいずみ (HP
使用楽器:
アートヴィンテージ・スタインウェイ
1925年製「CD-135」(HP


※プログラムは演奏者の都合により変更になる可能性があります。

 

演奏予定プログラム

演奏者:智内威雄(Tchinai Takeo)
レチェティツキー:「アンダンテとフィナーレ」
マキシム・ゼッキーニ:「ナオウリ」(左手のアーカイブ楽譜・夏に出版予定)
川上統:「気仙沼大島みちびき地蔵」(左手のアーカイブ楽譜・夏に出版予定)
ボルトキエヴィッチ:「ウェディングソング」
スクリャービン:「前奏曲と夜想曲」

演奏者:舘野泉(Tateno Izumi)
バッハ :ブラームス編「シャコンヌ」
マグヌッソン:「アイスランドの風景」(舘野泉に捧げる/「左手の文庫助成作品」)
光永浩一郎:「サムライ」(舘野泉に捧げる)
吉松隆:NHK大河ドラマ「平清盛」より


三月半ばの大阪・東京

2014-03-18 12:33:19 | Weblog
2つの演奏会が立て続けにありまして、お知らせ致します!



■next mushroom promotion vol.13 第13回自主公演

日時:2014年3月22日(土)
   18:00開演(17:30開場)

場所:ムラマツホール新大阪 

チケット:前売り一般2,500円 
     前売り学生1,000円 (学生証の確認あります)
     当日3,000円(一般、学生)

プログラム:
■ジョルジュ・リゲティ
10 Pieces for wind quintet (1968) wind quintet    
■サルバトーレ・シャリーノ
Tre notturni brillanti (1974-75) viola solo 
■サルバトーレ・シャリーノ
Il silenzio degli oracoli (1989) wind quintet ※日本初演
■川上 統      
Clione limacina (2014) [委嘱新作] wind quintet ※世界初演
■セルゲイ・ヒスマトフ  
cymbal quartet (2009) 4 cymbals   ※日本初演
■星谷 丈生
quartet, quartation (2006) fl, cl, vla, vc
■ルイ・アンドリーセン  
workers union (1975) 全員

※曲順未定、またプログラムは変更する可能性があります。

[出演]森本英希(fl) 大植圭太郎(ob) 上田希(cl) 岡本真弓(fg) 里田泰昭(hrn)
   尾和宏樹、葛西友子、光本諭史(perc) 多井千洋(vla) 多井智紀(vc) 他
   福井とも子(企画・監修)
[スタッフ] 佐藤春華 ぴのこ 増田真由子 キノコ団

[お問い合わせ] 事務局メール nextmushroom2001@gmail.com
助成:財団法人ロームミュージック ファンデーション 
後援:日本現代音楽協会
協力:村松楽器販売株式会社、ムラマツリサイタルホール新大阪

非常に非常に熱いプログラムです!
木管五重奏という編成がかなりクローズアップされている、今回のネクストマッシュルームの演奏会。関西にお住まいの方、是非ともお越し下さいませ!!



そしてもう一つは、年末にとてもお世話になりましたカフェブールマンにて再びライブです。

■LIVE ALIVE COMPOSITION  Vol.2
川上統 作品展

3/23(Sun)
場所:カフェブールマン[小田急線、成城学園前駅最寄り]
http://cafebeulmans.com/access

19:30-open
20:00-start
charge2,500yen 1drink in

亀井庸州 : Violin
竹本聖子 : Cello
川 上 統  : Piano

今回は前半に甲殻から数曲(久々にワレカラもやります!)
そして後半は各々のソロメインに。(こちらも久々ですがヴァイオリンソロ曲Loboもやります。)
本当に素敵な雰囲気のカフェですので、日曜の夜ですが楽しいひと時になると思います!

Just Composed 2014 in Yokohama

2014-02-10 09:26:26 | Weblog
おはようございます。
思えば今年初の投稿…!!


あけましておめでとうございます!!!!!!!!!!


すみません無精なもので…

さてお知らせです。
個人的には過去最大の曲。







横浜みなとみらいホールで毎年行われているJust Composed in Yokohamaという演奏会がありまして、
2014年である今年に新作を書かせていただきました。
編成は4人なのですが、過去最大最長の曲ができました。
今回の曲は「鼻行類について」という曲です。

鼻行類とは???
鼻で歩行したり、鼻で獲物を捕らえたり、鼻で音を奏でたり、鼻が特定の進化をしたとんでも生物です。
…が残念ながらこれは架空の生き物です…
しかしその鼻行類を記した書物は非常に精密にその生態や種類の系譜が描かれており、魅力に溢れています。
その生態も結構トンデモなものが多いのですが、妙に納得してしまうという。

そんな鼻行類から「ナゾベーム」の曲や「マンモスハナアルキ」など数種類の組曲を作りました。

この2014年のJust Composedはバリトンで現代音楽では名を知らない者のいない松平敬さんが 中心となり、
「声る」というテーマで声を用いた、数々の面白いプログラムが組まれています。
それでは詳細はこちらに。
Just composed yokohama 2014


2014/3/1(土)

会場 みなとみらいホール〔小ホール)
開場時間 17:30
開演時間 18:00

料金 一般 3,000円
Miraist Club会員 2,700円

■出演者
松平敬(Vo)
中川俊郎(Pf)
亀井庸州(Vn)
神田佳子(Per)
平野有希子(Per)*J. ケージ「Forever and Sunsmell」出演

プログラム
鼻行類について(Just Comporsed 2014 委嘱作品)/川上統
「醸鹿」より(再演:Just Composed 2003 委嘱作品、編曲版初演)/作曲・編曲 鶴見幸代
歌曲「順序」より/中ザワヒデキ
my letter to the world (日本初演)/藤倉大
Sunrise /C. アイヴズ
Forever and Sunsmell/J. ケージ
インヴェンションⅢc/川島素晴
主の祈りⅠ/中川俊郎
聖なる神への信仰を通して/M. A. シャルパンティエ
モノヴァランスⅢ/池辺晋一郎

主催 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
支援 平成25年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業

■お問い合わせ先
横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000
■チケットお取扱い
横浜みなとみらいホール チケットセンター 045-682-2000
チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/t/


本当に楽しい演奏会になると思います。
みなとみらい周辺もとても良いロケーションですので、是非是非お越し下さい!!!

師走の追走

2013-12-06 18:43:39 | Weblog
こんにちは。
なかなか文章のブログが最近書けていないのですが、
12月から1月にかけて結構作曲演奏が多くて、

お知らせです!


■東京現音計画Silver mountain opening concert
日時:2013年12月16日(月)18:00開場、18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン地下1階
チケット:全席自由 2000円(税込)





神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
JR 南武線駅「武蔵溝ノ口」駅、東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅 南口下車徒歩8 分
http://www.senzoku.ac.jp/music/headmenu/access.php


出演:
有馬純寿(エレクトロニクス)
大石将紀(サクソフォン)
橋本晋哉(チューバ)


演奏曲目:

ブルーノ・マデルナ:《ディアロディーア》(1971)
ルイジ・ノーノ:《後-前-奏曲第一番「ドナウのための」》(1987)
松平 頼暁:《ジェスタフォニー》 (1979)
有馬 純寿 :《うつしのエチュードⅠ》 (2010)

エルネスト・H・パピエ :《急ぎ仕事》(1997)
スティーヴ・ライヒ:《ニューヨーク・カウンターポイント》(1985)
杉山 洋一:《ファンファーレ》(2011)
川上 統:《羅鱶》(2013) 委嘱

※やむをえない理由により演奏曲目等が変更になる場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット予約、お問い合わせ:東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)
電話・FAX 03-3921-4309(電話は平日の11:00~17:00)
メール:nayac@mc.point.ne.jp

東京現音計画の有馬純寿さん、大石将紀さん、橋本晋哉さんの素晴らしいエキスパートの御三方によるコンサートです。
今回、チューバ、バリトンサックス、エレクトロニクスという編成で「羅鱶(ラブカ)」という曲を書かせていただきました。



ラブカとは上記の絵、深海鮫です。
鰓がフリルのようで、ダークグレーの体にちょっとグロテスクに映えています。
とても魅力的な生き物ですね。
とにかく、三人のアンサンブル、そしてソロと、かなり強力なコンサートになること間違いなしです!




■Live Alive Composition 川上統 作品展

亀井庸州(ヴァイオリン)
竹本聖子(チェロ)
川上統(ピアノ、作曲)

日時:2013年12月27日(月)19:30開場、20:00開演
会場:CAFE BEULMANS
http://cafebeulmans.com/access
東京都世田谷区成城6-16-5カサローザ成城
チャージ:2500円(one drink in)



久々のライブ。自分で色々弾きます。
オール自作曲&即興演奏少々という感じですが、個展ほど堅苦しくなく、
かなりライトな曲多めのセットリストで行こうと思っています。

《曲目》
蟷螂綵絵より「コカマキリ」「ランカマキリ」他
ハヤブサ
コウテイペンギン
グラントガゼル
組曲「甲殻」より「テッポウエビ」「シオマネキ」「タカアシガニ」他
など、他にもまだ色々演奏する予定です。

今回ライブさせていただきますカフェ・ブールマンさん、かなり雰囲気の素敵なライブカフェです。
お席はかなり限定されますのでもしご興味ございましたらご予約はお早めにお願い致します。
私からも予約承ります。gavialcat@hotmail.com
亀井さん竹本さんの弦の響きをかなり間近で聞く事ができ、
良いライブになりそうです!


■デュオ パフォーマンス by 亀井庸州violin&安田貴裕viola

日時:2014年1月25日(土)17時半開場 18時開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
http://www.sunny-move.com/sunny/

チケット(全席自由):一般予約2500円 学生予約1500円(当日券 +500円)
お問い合わせ Sehyon005@yahoo.co.jp

《曲目》
木下正道:真実における灰Ⅰ(新作)
川上統:ロンギス・クァマ
川上統:コッコステウス(新作)
趙世顕:蟲(新作)
近江典彦:ドロップ8(新作)

もう本当に長く永くお世話になっております、亀井さん、安田さんのお二人によるデュオコンサート。
作曲家達もまた長くお世話になっている、趙氏、近江氏、木下氏と共に。
今回私の曲は以前安田さんのリサイタルの時に作りましたデュオ曲「ロンギスクァマ」に加えて、
ヴィオラソロの新曲「コッコステウス」が初演されます。
コッコステウスはずっと描きたかった板皮類というデボン紀に隆盛を究めた独特の魚類です。
また改めてお知らせ致します。

好きな曲102選と特別な曲9選

2013-11-17 16:04:53 | Weblog
先日誕生日を迎え、何となく34歳になりました。
これまで支えて下さった皆様に心より御礼申し上げます!

さて。以前からSNS各種では何度かやってきたのですが、好きな曲をただひたすら選ぶというのを久々にやってみます。
ノンジャンルで、1つのバンド(名義)や作曲家につき1曲、曲の一般的評価や今現在の印象にこだわらず、
昔から好きな曲(ゲーム曲や身近な人の曲も多々含みつつ)や実際に聞いて衝撃的だったというのに限定して久々にやってみました。
そして表示もバラバラに。
ある種のバランスを取ろうと色々ごちゃごちゃ並べてもののやはり大分偏りは出ますね^^;
今回は102選、それに加えて自分にとって更に特別に好きな曲を9曲別枠にて。
身近な方や先生のお名前も敬称略にてご了承下さいませ。

1 Maurice Ravel「ハイドンの名によるメヌエット」
2 ROVO「horses」
3 Aswad「its not our wish」
4 Tokyo no1 soul set「時間の砦」
5 Arvo Pärt「summa」
6 cocco「樹海の糸」
7 平野太滝「カエル爆弾」
8 Elis Regina「Vera Cruz」
9 cornerius「drop」
10 Alexander Scriabin「ピアノソナタ第五番」
11 Cream「world of pain」
12 Jukka Tiensuu「砒素と古いレース」
13 Bitbasic「realization」
14 Coaltar of the deepers「COTD」
15 Paul Hindemith「瞑想曲」
16 Toro y moi「how I know」
17 浜渦正志「Missgesutalt」(saga frontierⅡ)
18 Tupay「Nunca tuve suerte en el amor」
19 Clark「for wolves crew」
20 port of notes「more than paradise」
21 thee michelle gun elephant「リリイ」
22 jaga jazzists「kitty wu」
23 Wolfgang Amadeus Mozart「クラリネット五重奏曲」
24 たま「そんなぼくがすき」
25 エーツー「あなたにスキンケア」
26 Kit clayton「purpakana」
27 bleach「サンタクロース」
28 Gérard Pesson「cinq chansons」
29 Goldie「hyena l」
30 eastern youth「砂塵の彼方へ」
31 Franco Donatoni「ave」
32 小倉久佳「self」(ダライアス外伝)
33 cowpers「rust」
34 小島麻由美「真夜中のパーティ」
35 zazen boyz「DARUMA」
36 Igor Stravinsky「duo concertante」
37 korn「falling away from me」
38 阿部公弘「閑雲野鶴・阿・吽」(朧村正)
39 Flying Lotus 「Dance Of The Pseudo Nymph」
40 bird「オアシス」
41 Giacomo Puccini「ジャンニ・スキッキ」
42 大川晃史「fascination」(zerodivideⅡ)
43 ヌンチャク「都部ふぶく」
44 新美桂子「ツーステップ未亡人」
45 re-trick「just kidding」
46 ausioactive「bag filled with emptiness」
47 Francesco Filidei「finito ogni gesto」
48 Battles「rainbow」
49 木下正道「貧しき者たちへのように、声を与えよⅣ」
50 Asian dub foundation「Buzz in」
51 デキシード・ザ・エモンズ「Rough Ride」
52 Amon Tobin「night swim」
53 tool「stinkfist」
54 I am robot and proud「When I Get My Ears」
55 György Ligeti「ヴァイオリン協奏曲」
56 the band apart「led」
57 金田充弘「折花攀柳・阿・吽」(朧村正)
58 Pole「achterbahn」
59 dalindeo「vedenneit」
60 Secret mommy「Kool Aid River」
61 スパルタローカルズ「ピース」
62 ego wrappin’「タバコ」
63 number girl「Sasu-you」
64 boredoms「super go」
65 阿部功「the deep」(x-men children of the atom)
66 cocobatt「bobo」
67 ELO「stranger」
68 John Cage「nocturne」
69 安達昌宣「側近の部屋」(悪魔城ドラキュラ:SFC)
70 Richard Wagner「パルジファル」前奏曲
71 Joshua Redman「balance」
72 Cymbals 「Floatage」
73 YMO「ラップ現象」
74 foul「フッサリアーナ」
75 Maurice Duruflé「レクイエム」
76 PE'Z「パラノイア」
77 F.Poulenc「木管六重奏曲」
78 Schaller Trenet「詩人の魂」
79 荒井由実「12月の雨」
80 Luciano Berio「Chemins II」
81 伊左治直「海獣天国」
82 William Byrd 「Have mercy upon me, O God,」
83 Ludwig Van Beethoven「piano sonata no.30」
84 Mouse on Mars「pinwheel herman」
85 DRY&HEAVY「show a fine smile」
86 Giacinto Scelsi「弦楽四重奏曲第五番」
87 Monday満ちる「yellow bird」
88 KONTA「エース5枚に骰子の7」
89 Emanuele Casale「Composizione Per Cinque Strumenti」
90 Tyondai Braxton「Platinum Rows」
91 the blankey jet city「プディング」
92 近藤譲「ヨーロッパ人」
93 Johann Sebastian Bach「平均律クラヴィーア曲集第二巻」
94 bôa「welcome」
95 松平頼暁「evocation」
96 slipknot「my plague」
97 Morton Feldman「コプトの光」
98 mad capsul markets「midi surf」
99 渡部恭久「dual moon」(メタルブラック)
100 54-71「snow」
101 Guillaume de Machaut「Dame, de qui toute ma joie vient」
102 Lili Boulanger「Pie Jesu」

特別な曲9選

1 Iannis Xenakis「Ioolkos」
2 stereolab 「moodles」
3 dorianconcept「water thank you」
4 Sergei Prokofiev「piano concerto no,4」
5 hellchild「voice from faraway」
6 squarepusher「red hot car」
7 Gabriel Faure「Messe Basse」
8 melt-banana「sick zip everywhere」
9 Conlon Nancarrow「study for player piano no.37」

特別枠はまた是非一つずつこのブログか何かでじっくり取り上げたいと思います。
もし全てから一曲だけを選べ、と言われたら、
最後に選んだナンカロウの「study for player piano no.37」を挙げます。
本当に素敵な曲です。

この曲自分も好きなんだよね!
というとてもシンプルな感覚の共有は純粋に昔からうれしく思える感覚で、
今も大事にしたいと思っています。
更に面白い曲、素敵な曲をもっと知って、また挙げたいと思います。
これからも頑張ります。

気仙沼にて

2013-10-18 23:30:18 | Weblog
先日10月13日にほぼ日帰りで気仙沼に行って参りました。
智内威雄さん、吉田葵さんのコンサートでした。

コンサートで関わったのは民話「みちびき地蔵」の音楽と語り。
「銀河鉄道」に引き続いて左手のためのこの「みちびき地蔵」の楽曲を作り智内さんが弾いてくださいました。
智内さんのピアノ、吉田さんの語りも双方本当に素晴らしく、二人のリハーサルを聞いてこれは何としても気仙沼の地で聞かなければ、
と思い、行く事に決めました。

本番は更に想像を超えていました。そして全ての演目が本当に素晴らしかったです。
吉田さんの語りと歌には芯があり、あたたかく伝える丁寧さに満ちていました。
智内さんのピアノはいつもにも増して音の発せられる瞬間から音の止む瞬間まで、
聞き手に余すところなく聞かせ、凄まじい集中力でした。
特に入魂のシャコンヌが聞けた事が本当に良かったです。


また、昼に訪れた気仙沼の様子も全て様々な想像を超えていました。
ほぼ日帰りでしたが、コンサート前の数時間にリアス・アーク美術館~港~岩井崎周辺に訪れました。
言葉では語りつくせない程の事があった後の爪痕。復興の現在。
そして何よりも今なお美しい景色や人々の心を感じました。

あの事があってからの東京あるいは関東に居る人々の心自体が実は未だ立ち上がっていなかった事に、
気仙沼に来て感じて、気づきました。勿論自分も含めて、です。
あの地震の事を忘れたわけではなくても、それによって人同士で失った心の部分をしっかり認識しないままできないまま、この2年半が過ぎたのではないか、、、遠く離れた気仙沼の様々な景色を見て、やっと気づけた気がするのです。

忘れてはならない事。
そしてもっと重要なのは、それは今尚続いているという事。
それは本当に実際に感じてみなければ分からない事でした。
今だからこそ沢山の人に訪れて、その目で見て、どうかその身で感じてほしいと思いました。

私も何としてもまた伺いたいと思います。
改めて、亡くなった全ての方々、今復興に向けて頑張っていらっしゃる全ての方々の為に、祈ります。

猛直翅と猛棘皮

2013-09-30 19:41:31 | Weblog
演奏会のお知らせと久々の音源アップのお知らせです。

■ ロリエ弦楽四重奏団3rd Live「驚愕の現代音楽 III」

【日時】2013年10月2日(水) 19:00開演 (18:30開場)

【会場】杉並公会堂・小ホール
(JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅北口から 徒歩8分)

【出演】ロリエ弦楽四重奏団
知見寺武 (Vn.)
迫田圭 (Vn.)
池田開渡 (Va.)
細井唯 (Vc.)

【プログラム】(曲順未定)
鹿野草平 / 絃楽四重奏の為のポリスタイル
川上統 / 藪螽斯
川上統 / ピクノポディア (新作初演)
富貴晴美 / 空が落ちる (委嘱新作初演)
福廣秀一朗 / Untitled (初演)
細木原豪紀 / 100秒間の真面目な弦楽四重奏曲 (新作初演)
山根明季子 / 水玉コレクションNo.11 (改訂初演)
山本哲也 / ギミックバッハ

【チケット】
チケット取り扱い:e+ イープラス http://eplus.jp/
全席自由 前売 一般2,500円/学生1,500円 (当日券は各500円増)

【お問い合わせ】
LSQマネージメント・山本
lsq.management@gmail.com

【後援】
日本作曲家協議会
日本現代音楽協会
スリーシェルズ
JCA (Japanese Composer Archives)


私の最初の弦楽四重奏曲「藪螽斯」を初演して下さり、
アグレッシブかつ味わい深い演奏に若さ以上のポテンシャルを秘めた四重奏団です。
今回はその「藪螽斯」を再々演して下さいます。
更にもう一曲、新曲「ピクノポディア」を書かせていただき、こちらを初演していただきます。
今回は巨大ヒトデの曲です。本物のピクノポディアはなかなか凄いです。

そして藪螽斯(ヤブキリ)の演奏音源を久々にアップロード致しました。
よろしければこちらから是非お聞き下さい!
http://www.voiceblog.jp/alkalinecat/1966570.html

こちらは2011年に再演して下さった時の演奏ですが、タイトでとても素晴らしい演奏です。
かなりの難曲ながら、今回の演奏会と合わせて3度も弾いていただける事をとてもうれしく思います。

もしお時間ご興味ございましたら10月2日の演奏会も是非お越し下さい!

Tokyo Ensemnable Factory 9月公演

2013-09-03 10:41:39 | Weblog
演奏会のお知らせです。

アドヴァイザーを務めております、Tokyo Ensemnable Factory9月12日公演です。
中規模の編成の現代音楽、取り分けなかなか演奏される機会のない逸曲を紹介するアンサンブルです。
前回のキメラに引き続き、今回もかなりパワーのある曲に溢れ、特に個人的に大好きなペソンの5つのシャンソンが注目どころです。
詳細はこちらにて。
もしご興味ございましたら、下記のホームページ、若しくは私にご連絡下さい。
皆様のご来場お待ち申し上げます。

2013.9.12(Wed.) open18:30 / start19:00
Suntory Hall, Blue Rose
サントリーホール ブルーローズ(東京都港区赤坂1-13-1)

全席指定 All sheets are reserved.
前売り S: 4,000Yen / A: 3,000Yen / B:2,000Yen
当日 S, A, B:4,000Yen
前売り券は公演の3日前までにお求め下さいますようお願い申し上げます。
www.ensemnable-factory.com

----------
曲目

西村 朗:光の蜜 Akira Nishimura : Honey of Light
イアニス・クセナキス:フレグラ Iannis Xenakis : Phlegra

~休憩~

フランチェスコ・フィリデイ:バッラータ第2番 Francesco Filidei : Ballata n.2(日本初演)
ジェラール・ペソン:5つのシャンソン* Gérard Pesson : Cinq Chansons*
ピエール・ジョドロフスキ:ドローン Pierre Jodlowski : Drones(日本初演)

Conductor : 鷹羽弘晃 Hiroaki Takaha
*Mez-Soprano:太田真紀 Maki Ohta

Ensemble:Tokyo Ensemnable Factory
fl生明麻衣子/若林かをり
ob山口裕加
cl加藤丈陽/古湊優
fg高島彩
hn荻沼暁子
tp荒木優太
tb村田厚生
perc岩崎愛子/丸山由華
pf松岡杏奈
vln亀井庸州/松岡麻衣子
vla安田貴裕
vlc山澤慧
cb原田遼太郎
----------