さて。
いよいよ、最終日です。28日ね。
私は年明けしばらくお休みすることもあり、その間に新ビルへの移転があるから
私だけ年内に段ボール詰めをしなきゃだったの。
最終日で仕事もドタバタなのに荷物も詰めなきゃいけないっていう。
そりゃもう大変でしたw
仕事しつつ隣に置いた段ボールにちょこちょこ机の中身を入れていく。
ロッカーも片づけなきゃ!
結局PCを入れる箱は年明けにしか届かないってことだったので
申し訳ないけどPCは同期にお願いしちゃった。すまぬすまぬ。みなの荷物と
一緒に私のも忘れずに送っておいてね!!!w
頼んだぜ!入社以来、大事に使ってる机の上に置くクリアボードも
絶対忘れちゃダメですよっw
さて。
楽しみにしていた納会です
納会。出産してからというもの参加せずに早く帰っていたので
参加したのは。。。かれこれ、6年ぶりとか?
今年は新しい職場でしたのでね。出たかったの。大好きな職場だし。
最終日にお疲れ様でしたー!ってみんなでお酒飲みたかったの。
なんだかいつものようにサクサクと帰りたくなかったんだ。
最終日業務もあり、引っ越し準備もありで、とても早くは帰れなそう
だったこともあってね。前もって実家の母にお願いしてたんだ。
ママ友に保育園から子供たちを一緒に連れて帰ってきてもらい、
自宅で待つ母に預けてくれるようお願いして。
友達にも感謝感謝!!!
母にも感謝感謝!!!
みなのおかげで、無事、納会に参加できました
納会って別に何をするわけじゃなく。
若手が食べ物や飲みものを買い出しにいって。仕事が終わって
から乾杯ってお酒飲んで食べてワイワイしてってかんじ。
でも、別ビルで働く人もいるからそうゆう人もきていて。
メールでやりとりしたことあるけど、実際会うのは初めてなので
はじめまして、、の人もいたりで、参加できてすごく良かった
仕事するうえではこうゆうの大事だなぁってしみじみ実感したよ。
職場の飲みではほんと職場だけのメンバになっちゃうけどこうゆう
場だと隣の部の人とかそのまた隣の部の人とかともご挨拶できたり
するものね
仲良し同期ちゃんのほうが顔が広いので「あれは誰?あの人は?」なんて
聞きながら、楽しくケンタッキーのチキンやらお寿司やらをパクパク食べ
ました
納会のあとはその同期ちゃん含め、部内の女子3人で女子会へ
お酒ナシですよ。ひひひ。
スタバ→タリーズと、閉店時間が早くて断念。
エクセルシオールカフェへ。
そこでカフェラテとケーキを食べながら女子会
やべー。たのしー♪♪
同期ちゃんとはずっと恋バナしたくってうずうずしてたの。
いつもトイレとか廊下や席で、仕事の合間にちょっと話すくらい
だったもんね。カニ会でも恋バナはできなかったし。
ようやく時間とれたねー
閉店までワイワイおしゃべりしてました。うししし。
楽しいこといろいろあって、また年明け仕事に行くのが楽しみに
なったよ
今の職場に彼女がいてくれて、本当に良かった!
お財布は形違いの同じデザイン&色(miumiu)だし、
今使ってるバッグはなんとなんとの色違いだし、
何かあるのよね、彼女とは~
仲良しになれて嬉しいよ
さてさて。職場のみんなと次に会えるのは、年明け新ビルに初出勤
する日。
みんなと一緒に私も新ビルへ。
まだちょっと先だけど、うぇいうぇい、楽しみじゃー
それまでに痩せるぜ!!!
(岡山くらいから食べっぱなしなのでやばいやばいやばーい

)