職場というのは入ってみないとわからない。というわけで入ってみて8日が過ぎた。
前職と正反対だなとは最初から思ったが、びっくりするほど周りと関わらない。
なんか私たちだけ移民みたい。
簡単に状況を説明すると職種はメーカー。正社員が働く広いフロアの一角にヘルプデスク
がある。間仕切りもなく、3人だけの電話コーナー的な規模。朝は私たち以外全員の朝礼が始まるため、晴さんからは朝礼が終わるころ出社するようにいわれている。
その後、仕事開始しても、周りの人たちとは話さない。ただ黙々と仕事をしている。
休憩時間になってもやはり周りの人たちと話さない。殆どの人と挨拶もしない。
向かいの席に男性が3人いてこの人たちも派遣のようだが朝礼も出ているし、正社員と連携する仕事の様子。晴さんに「あの人たちは?」と聞くと
「あ、話さなくていいからね、前に辞めた人が話しかけられて苦痛だって言ってたけど相手にしないであしらっていいから」と言われた。
こちらからすると“話好きでうるさい”とされているおじさんは、まあ確かに話好きそうではあるが善意で話しかけてきてたのかもしれんがなと少し思った。
前職はコールセンターなので電話業務の人たちしかいない。皆がヘッドセットをつけて座っており、電話が途切れるとすぐさま近隣とコミュニケーションを始める。士気をあげるため朝礼には力を入れていた。全員が順番で身の回りのことを語るというノルマがあり、ずっと苦痛だった。転職するときは朝礼のないところがいいと思ってたし、空いた時間、周りと楽しげに語るのも面倒くさいともずっと思ってはいた。
しかし、本当に周りと話をしないでいたら仕事って成り立たないのではとも思っていた。
ここでは成り立ってるようでびっくり。浮いてはいるけど。こんな周りを遮断した働き方があるんだ
上司の晴さんはこのメーカーの子会社の正社員。印象暗めで毒舌気味。いつも眉間にしわを寄せて話す。この人の下に私と先輩の派遣社員がいるという構成。
晴さんがまた人をまとめる立場と思えないほど非社交的。人付き合いが嫌いな様子に見えるな。まだ8日だからここから意外な展開になるかもしれないが、今のところは仕事だけをしに来ている感じである。
私ももともと非社交的。前職で飲み会大好き、夜の女王みたいなユカ嬢の下で働いていたので最初は違和感あったが我々だけが他部署と連携しない職種で日雇いでもあるのだから、まわりと繋がろうとすると逆に大変かも。
楽しみになったきたな、この人嫌い部署。今後どうなるのか、どうもならないのか。
在籍してる範囲で見守っていきたい。(^_-)-☆
前職と正反対だなとは最初から思ったが、びっくりするほど周りと関わらない。
なんか私たちだけ移民みたい。
簡単に状況を説明すると職種はメーカー。正社員が働く広いフロアの一角にヘルプデスク
がある。間仕切りもなく、3人だけの電話コーナー的な規模。朝は私たち以外全員の朝礼が始まるため、晴さんからは朝礼が終わるころ出社するようにいわれている。
その後、仕事開始しても、周りの人たちとは話さない。ただ黙々と仕事をしている。
休憩時間になってもやはり周りの人たちと話さない。殆どの人と挨拶もしない。
向かいの席に男性が3人いてこの人たちも派遣のようだが朝礼も出ているし、正社員と連携する仕事の様子。晴さんに「あの人たちは?」と聞くと
「あ、話さなくていいからね、前に辞めた人が話しかけられて苦痛だって言ってたけど相手にしないであしらっていいから」と言われた。
こちらからすると“話好きでうるさい”とされているおじさんは、まあ確かに話好きそうではあるが善意で話しかけてきてたのかもしれんがなと少し思った。
前職はコールセンターなので電話業務の人たちしかいない。皆がヘッドセットをつけて座っており、電話が途切れるとすぐさま近隣とコミュニケーションを始める。士気をあげるため朝礼には力を入れていた。全員が順番で身の回りのことを語るというノルマがあり、ずっと苦痛だった。転職するときは朝礼のないところがいいと思ってたし、空いた時間、周りと楽しげに語るのも面倒くさいともずっと思ってはいた。
しかし、本当に周りと話をしないでいたら仕事って成り立たないのではとも思っていた。
ここでは成り立ってるようでびっくり。浮いてはいるけど。こんな周りを遮断した働き方があるんだ
上司の晴さんはこのメーカーの子会社の正社員。印象暗めで毒舌気味。いつも眉間にしわを寄せて話す。この人の下に私と先輩の派遣社員がいるという構成。
晴さんがまた人をまとめる立場と思えないほど非社交的。人付き合いが嫌いな様子に見えるな。まだ8日だからここから意外な展開になるかもしれないが、今のところは仕事だけをしに来ている感じである。
私ももともと非社交的。前職で飲み会大好き、夜の女王みたいなユカ嬢の下で働いていたので最初は違和感あったが我々だけが他部署と連携しない職種で日雇いでもあるのだから、まわりと繋がろうとすると逆に大変かも。
楽しみになったきたな、この人嫌い部署。今後どうなるのか、どうもならないのか。
在籍してる範囲で見守っていきたい。(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます