goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ベビー アイスバーグ〈Baby Iceberg バラ〉 

2025-08-22 10:31:07 | バラ
バラ ベビー アイスバーグ〈Baby Iceberg〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

ベビー アイスバーグ〈Baby Iceberg〉  令和7年5月16日撮影










ベビー アイスバーグ〈Baby Iceberg〉
銘花「アイスバーグ」の矮性品種であるに因み「ベビーアイスバーグ」と命名
【作 出】 2020年 Kordes(ドイツ)
【系 統】 FL(フロリパンダローズローズ)
【花 径】 5~7㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 半剣弁高芯咲~平咲  花弁数:20~30枚程度
【花 色】 純白
【備 考】 2020年バルセロナ国際バラ新品種コンクール
      2023年ベルファスト FL部⾨⾦賞
       参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シキノカオリ 〈四季の香 Shiki-no-Kaori バラ〉 

2025-08-21 20:17:27 | バラ
バラ シキノカオリ 四季の香しきのかおり〈Shiki-no-Kaori〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


シキノカオリ 四季の香しきのかおり〈Shiki-no-Kaori〉 令和7年5月16日撮影


















シキノカオリ 四季の香しきのかおり〈Shiki-no-Kaori〉
『四季の香ローズガーデン』のシンボルローズ
【作 出】 2021年 忽滑谷 史記(日本)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 不詳 中輪 四季咲き 
【花 形】 不詳 花弁数:~枚程度
【花 色】 黄色とピンクの絞り咲き
【備 考】 
       参照:毎第15話、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダフネ〈Daphne バラ〉

2025-08-21 13:31:27 | バラ
バラ ダフネ〈Daphne〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]
ダフネ(市内の公園)  令和4年10月撮影↗]


ダフネ〈Daphne〉 令和7年5月16日撮影








ダフネ〈Daphne〉
花色の変化の特長から、精霊ダフネが月桂樹へと変わったギリシャ神話から命名
【作 出】 2014年 木村 卓功(日本)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 6~7㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 波状弁八重咲き  花弁数:~枚程度
【花 色】 サーモンがかった渋いピンク
【備 考】 2017 第15回ぎふ国際ローズコンテスト 銀賞、The People’s Choice賞
       参照:花の手帖、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロキシー ベビー〈Phloxy Baby バラ〉 

2025-08-20 20:37:47 | バラ
バラ フロキシー ベビー〈Phloxy Baby〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

フロキシー ベビー〈Phloxy Baby〉 令和7年5月16日撮影







京成バラ園芸のHPをキャプチャー


フロキシー ベビー〈Phloxy Baby〉
海外販売名はLook-A-Likes Phloxy Babyで、
宿根草「フロックスのような」小さな花を咲かせるバラという意味か

【作 出】 2013年 Meilland(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 2㎝程 極小輪 四季咲き 
【花 形】 丸弁一重咲き  花弁数:5枚程度
【花 色】 ピンク色で弁底が白
【備 考】 2015年アッシュビルベスト樹形賞
       参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ セシル ブリュネ〈Cecile Brunner〉

2025-08-20 10:14:46 | バラ
バラ セシル ブリュネ(別表記 セシルブルンネ Cecile Brunner〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

セシル ブリュネ〈Cecile Brunner〉 令和7年5月16日撮影














セシルブリュネ〈Cecile Brunner〉
   花名はオーストリア人ジャーナリストUlrich Brünnerの
   姉妹或いは娘の名にに因んでいるものと推測されている。

【作 出】 1881年 Pernet Ducher(フランス)
【系 統】 Pol(ポリアンサローズ)
【花 径】 4㎝程 小輪 四季咲き 
【花 形】 ポンポン咲き  花弁数:50枚程度
【花 色】 ピンク
【備 考】 1988年ベルギー・オランダ・ルクセンブルグ・ベネルクス大会
      世界バラ会議オールドローズの殿堂入り

       参照:花の手帖、Wikipedia、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー パヴィエ〈Marie Pavie バラ〉 

2025-08-19 20:24:21 | バラ
マリー パヴィエ〈別表記 マリー パビエ Marie Pavie〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

マリー パヴィエ〈Marie Pavie〉 令和7年5月16日撮影












マリー パヴィエ〈Marie Pavie〉
クロアチア出身のバラ愛好家
マリー・パヴィッチ(Marie Pavic)に捧げられた(HelpMeFind.)

【作 出】 1888年 Alphonse Alégatière(フランス)
【系 統】 Pol(ポリアンサローズ)
【花 径】 4㎝程 小輪 四季咲き 
【花 形】 丸弁平咲き  花弁数:17~25枚程度
【花 色】 淡桃色~白
【備 考】 
       参照:Herb & Rose 、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレーテル〈Gretel バラ〉

2025-08-19 09:30:37 | バラ
バラ グレーテル〈Gretel〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

グレーテル〈Gretel〉 令和7年5月16日撮影













グレーテル〈Gretel〉
花名はグリム童話に登場する兄妹、ヘンゼルとグレーテルの妹グレーテルから命名
【作 出】 2014年 Kordes
(ドイツ)
【系 統】 FL(フロリパンダローズローズ)
【花 径】 7~8㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 半八重咲き  花弁数:12~15枚程度
【花 色】 クリーム白地にサーモンピンクのグラデーション
【備 考】 2014年RNRS金賞受賞
       参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナエマ〈Nahéma バラ〉 

2025-08-18 19:59:36 | バラ
バラ ナエマ〈Nahéma〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

ナエマ〈Nahéma〉 令和7年5月16日撮影












ナエマ〈Nahéma〉
花名は、仏の高級香水ブランド、ゲランの香水「ナエマ」に因む。この香水は
千夜一夜物語に登場する双子の王女の情熱的な姉の一人、ナエマから命名。
従って、王女の名前の香水、その香水の名前のついたバラ

【作 出】 1991年 G. Delbard
(フランス)
【系 統】 CL(クライミングローズ)
【花 径】 10~11㎝程 大輪 四季咲き 
【花 形】 ディープカップ咲き 花弁数:~枚程度
【花 色】 ソフトピンク
【備 考】2006年ぎふ国際ローズコンテスト銀賞とベストフレグランス賞
       参照:https://www.delbard-japon.com/、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンセツ〈新雪  Shinsetsu バラ〉 

2025-08-18 08:51:39 | バラ
バラ シンセツ〈新雪しんせつ Shinsetsu〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

シンセツ〈新雪しんせつ Shinsetsu〉 令和7年5月16日撮影












シンセツ〈新雪しんせつ Shinsetsu〉
 花名は、純白の花色を「新雪」に例えた
【作 出】 1969年 京成バラ園芸
(日本)
【系 統】 CL(クライミングローズ)
【花 径】 10~11㎝程 大輪 繰り返し咲 
【花 形】 剣弁高芯咲き  花弁数:40~45枚程度
【花 色】 純白
【備 考】
       参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト ノック アウト 〈White Knock Out バラ〉 

2025-08-17 20:19:12 | バラ
バラ ホワイト ノック アウト 〈White Knock Out〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

ホワイト ノック アウト 〈White Knock Out〉 令和7年5月16日撮影









ホワイト ノック アウト 〈White Knock Out〉
ノックアウトの品種名の由来は耐病性の高さに因む。
ノックアウト-シリーズの花色は、白・赤・ピンク・ピンクと黄色の複色、がある。

【作 出】 2009年 Meilland(フランス)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ)
【花 径】 7~8㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 半弁八重咲き  花弁数:7~8枚程度
【花 色】 白、中心ごく薄いクリーム
【備 考】 2011年米ローズヒルズINTシュラブ部門金賞
       参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス 〈Kosmos バラ〉

2025-08-17 10:28:04 | バラ
バラ コスモス 〈Kosmos〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

コスモス 〈Kosmos〉 令和7年5月16日撮影












コスモス 〈Kosmos〉
 花名はドイツ語で「宇宙」を意味
【作 出】 2006年 Kordes
(ドイツ)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ)
【花 径】 7~8㎝程 中輪 繰り返し咲 
【花 形】 丸弁八重咲き  花弁数:41枚程度
【花 色】 クリーミーホワイト
【備 考】 2007年ADR認証
       参照:バラ図鑑、Kordes Rosen、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティアーナ〈Christiana バラ〉

2025-08-16 20:10:37 | バラ
バラ クリスティアーナ〈Christiana〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

クリスティアーナ〈Christiana〉  令和7年5月16日撮影










クリスティアーナ〈Christiana〉
花名は、デンマーク王のひ孫、
   クリスティアーナ・フォン・ザクセン・メルゼブルクから

【作 出】 2013年 Kordes(ドイツ)
【系 統】 CL(クライミングローズ)
【花 径】 8㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 カップ咲  花弁数:100~120枚程度
【花 色】 白
【備 考】 2015年ADR認証
      2014年フランス・サヴェルヌ芳香賞
      2014年バーデンバーデン国際コンクール・
          ツヴァイブリュッケン市賞

      参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パロマ ブランカ 〈Paloma Blanca バラ〉 

2025-08-16 08:40:51 | バラ
バラ パロマ ブランカ 〈Paloma Blanca〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

パロマ ブランカ 〈Paloma Blanca〉  令和7年5月16日撮影












パロマ ブランカ 〈Paloma Blanca〉
花名はスペイン語で「白鳩」 の意
【作 出】 1984年 Dr. Griffith J. Buck(アメリカ)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 8㎝程 中輪 四季咲き 
【花 形】 抱え咲き  花弁数:30~40枚程度
【花 色】 白
【備 考】 2020年JRC(Japan Rose Concours)銅賞受賞
      参照:花の手帖、Heirloom Roses、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモンチェッロ 〈Limoncello バラ〉

2025-08-15 20:21:25 | バラ
バラ リモンチェッロ 〈Limoncello〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

リモンチェッロ 〈Limoncello〉  令和7年5月16日撮影














リモンチェッロ 〈Limoncello〉
花名の「リモンチェッロ」はイタリア名物のレモンのリキュール酒
【作 出】 2008年 Meilland(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 5~7㎝程 小中輪 四季咲き 
【花 形】 半八重咲き  花弁数:8枚程度
【花 色】 黄色
【備 考】 2009年ADR認証
      参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラリス 〈Clarice バラ〉

2025-08-14 20:59:59 | バラ
バラ クラリス 〈Clarice〉  

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

クラリス 〈Clarice〉  令和7年5月16日撮影









クラリス 〈Clarice〉
花名の語源の意味は「光り輝く、鮮やかな」
【作 出】 2018年 タンタウ(ドイツ)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 5~6㎝程 小中輪 四季咲き 
【花 形】 カップ咲~ロゼット咲  花弁数:60~70枚程度
【花 色】 中心杏ピンク、外弁白~緑
【備 考】 2020年JRC(Japan Rose Concours)銅賞受賞
      参照:京成バラ園芸ネット、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする