キンギョソウ 〈金魚草〉 庭の花
キンギョソウ 〈金魚草〉 の写真
平成31年4月撮影⇒more
平成29年5月撮影⇒more5月26日の誕生日の花
平成29年5月撮影⇒more
平成25年4月撮影⇒more
金魚草 の花の写真 平成28年5月15日撮影
今年は4色の花が咲いています。いずれも過去に植えた花から落ちた種が育ったものです。




平成27年5月5日撮影 2015-05-06 10:40:09投稿

キンギョソウ 〈金魚草〉 - 平成27年5月5日撮影


キンギョソウ 〈金魚草〉 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉の つぼみ - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉開花直前 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉の つぼみと開花 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉開花 - 平成27年5月8日撮影

平成27年5月8日写真追加
【キンギョソウ 〈金魚草〉〉のデータ】
和 名:キンギョソウ 〈金魚草〉。 英名:snap-dragon
別 名:アンティリヌム スナップドラゴン。
学 名: Antirrhinum majus
渡 来:江戸時代後半
原 産:地中海沿岸(南ヨーロッパ・北アフリカ)
分類名:ゴマノハグサ科 キンギョソウ属
キンギョソウ 〈金魚草〉 の写真
平成31年4月撮影⇒more
平成29年5月撮影⇒more5月26日の誕生日の花
平成29年5月撮影⇒more
平成25年4月撮影⇒more
金魚草 の花の写真 平成28年5月15日撮影
今年は4色の花が咲いています。いずれも過去に植えた花から落ちた種が育ったものです。




平成27年5月5日撮影 2015-05-06 10:40:09投稿

キンギョソウ 〈金魚草〉 - 平成27年5月5日撮影


キンギョソウ 〈金魚草〉 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉の つぼみ - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉開花直前 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉の つぼみと開花 - 平成27年5月8日撮影

キンギョソウ 〈金魚草〉開花 - 平成27年5月8日撮影

平成27年5月8日写真追加
【キンギョソウ 〈金魚草〉〉のデータ】
和 名:キンギョソウ 〈金魚草〉。 英名:snap-dragon
別 名:アンティリヌム スナップドラゴン。
学 名: Antirrhinum majus
渡 来:江戸時代後半
原 産:地中海沿岸(南ヨーロッパ・北アフリカ)
分類名:ゴマノハグサ科 キンギョソウ属
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます