都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

キクシダレ 〈菊枝垂 桜〉 

2024-04-24 19:55:21 | 
キクシダレ〈菊枝垂 桜〉   市内散歩

キクシダレ〈菊枝垂〉
   令和4年4月撮影 令和2年4月撮影


キクシダレ〈菊枝垂〉の花    令和6年4月22日撮影 
















キクシダレ(菊枝垂)のデータ
【別 名】 --
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Cerasus jamasakura ‘Plena-pendula’
【花弁色】 紅紫色。
【花 弁】 大輪(花径4.0~4.5㎝)菊咲き。花弁数は花弁数は50~90枚。
【備 考】 サトザクラ類では珍しい枝垂れ性の菊咲きの品種です。
      葉の鋸歯があらく葉裏面があまり白色を帯びないのでカスミザクラ系の里桜と推定されます。
      データ作成に参照したweb page:かぎけん花図鑑、日本花の会、他から引用
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツツジ 〈道路脇のツツジの... | トップ | ヒメリンゴ 〈姫林檎の白い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事