goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

フェローシップ〈Fellowship バラ〉 

2025-07-29 08:22:34 | バラ
バラ フェローシップ〈Fellowship〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]

フェローシップ〈Fellowship〉   










フェローシップ〈Fellowship〉 
 花名の意味は学問の友の意
【作 出】 1992年 Harkness(イギリス)
【系 統】 FL (フロリバンダローズ)
【花 径】 9cm程度。中輪  四季咲き 
【花 形】 丸弁八重咲き 花弁数25~40 枚程度
【花 色】 オレンジ
【備 考】
参照したweb page:花の手帖、HelpMeFind 、等
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックファイヤー〈Olympic Fire バラ〉 

2025-07-28 20:58:29 | バラ
バラ オリンピックファイヤー〈Olympic Fire〉  東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]


オリンピックファイヤー〈Olympic Fire〉   












オリンピックファイヤー〈Olympic Fire〉
花名は、オリンピックの聖火の意。聖火を思わせる鮮やか鮮朱赤色
【作 出】 1992年 Tantau(ドイツ)
【系 統】 FL (フロリバンダローズ)
【花 径】 9cm程度。 四季咲き 
【花 形】 丸弁カップ咲 花弁数35~40 枚程度
【花 色】 鮮朱赤色
【備 考】
1992年バルセロナ・オリンピックの年にタンタウ社が品種登録
参照したweb page:農業屋.com、等
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローフロイレッテ 〈Yellow Fleurette バラ〉 

2025-07-28 08:22:14 | バラ
バラ イエローフロイレッテ 〈Yellow Fleurette〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]


バラ イエローフロイレッテ 〈Yellow Fleurette〉   












イエローフロイレッテ 〈Yellow Fleurette〉 

【作 出】 1994年  Interplant(オランダ)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 5~8cm程 四季咲き
【花 形】 平咲き 花弁数10枚程
【花 色】 黄
【備 考】 参考WEB上のバラの情報が少ない
  参照:農業屋.com、HelpMeFind、他
説明プレート
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロージー クッション 〈Rosy Cushion バラ〉 

2025-07-27 20:54:26 | バラ
バラ ロージー クッション 〈Rosy Cushion〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]


バラ ロージー クッション 〈Rosy Cushion〉   










ロージー クッション 〈Rosy Cushion〉 

【作 出】 1979年 Ilsink(オランダ)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 5~7cm程 四季咲き
【花 形】 平咲き 花弁数5枚程
【花 色】 ピンク 弁底白
【備 考】
  参照:花の手帖、HelpMeFind、他
説明プレート
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパメイアン 〈Papa Meilland バラ〉 

2025-07-27 14:17:49 | バラ
バラ パパメイアン 〈Papa Meilland〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]

パパメイアン
 青和バラ公園 令和6年5月撮影
 柏の葉公園 西洋庭園・バラ園 令和6年5月撮影
 旧古河庭園 令和7年5月撮影



バラ パパメイアン 〈Papa Meilland〉   






 柏の葉公園 西洋庭園・バラ園 令和6年5月撮影


青和バラ公園 令和6年5月撮影


 旧古河庭園 令和7年5月撮影 



パパメイアン 〈Papa Meilland〉
花名は、作出者の祖父にあたるアントワーヌ・メイアン氏の愛称
【作 出】 1963年 Alain Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッド・ティー)
【花 径】 15cm程 四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲 花弁数35枚程
【花 色】 濃赤
【受賞歴】1962年バーデン=バーデン金賞
     1988年WFRS殿堂入り世界ばら会議(シドニー大会)
  参照:花の手帖.、他
説明プレート
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラ ボニカ〈Vanilla Bonica バラ〉 

2025-07-26 20:43:15 | バラ
バラ バニラ ボニカ〈Vanilla Bonica〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]


バニラ ボニカ〈Vanilla Bonica    








バニラ ボニカ〈Vanilla Bonica〉 
  
【作 出】 2006年 Meilland(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 4~6cm、小中輪 花弁数 35~40 枚程度
【花 形】 丸弁八重平咲き 四季咲き
【花 色】 クリーム, 中心部黄色
【備 考】 
        参照:篠宮バラ園、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ セビリアーナ〈La Sevillana バラ〉 

2025-07-26 09:04:56 | バラ
バラ ラ セビリアーナ〈La Sevillana〉   東京都新宿区(新宿御苑 令和7年5月8日入苑)

新宿御苑 バラ園  令和7年5月8日入園↗]

ラ セビリアーナ〈La Sevillana〉  












ラ セビリアーナ〈La Sevillana〉 
  花名は、スペインのアンダルシア地方のフラメンコ風の踊りに由来
【作 出】 1978年 Meilland(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 8cm、中輪 花弁数8~15枚程度
【花 形】 半八重平咲き 四季咲き
【花 色】 朱赤色
【備 考】 1979年ADR認証
  ADR: (Allgemeine Deutsche Rosenneuheitenprufung)
      (全ドイツバラ新品種鑑賞性及び強健性における評価試験)
        参照: バラ図鑑、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートナー〈Partner バラ〉 

2025-07-25 20:52:31 | バラ
バラ パートナー〈Partner〉   

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


パートナー〈Partner〉   令和7年5月16日撮影












パートナー〈Partner〉 
  
【作 出】 2020年 Jérôme Rateau(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 --cm、中輪 花弁数:--枚程度
【花 形】 ロゼット咲き 繰り返し咲き
【花 色】 オレンジ・アプリコット
【備 考】 
          参照: いばらきフラワーパーク、他
説明プレート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリコット キャンディ〈Apricot Candy〉 

2025-07-25 16:55:48 | バラ
バラ アプリコット キャンディ〈Apricot Candy〉   

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]

アプリコット キャンディ   令和6年5月撮影柏の葉公園 西洋庭園・バラ園↗]

アプリコット キャンディ〈Apricot Candy〉  令和7年5月16日撮影














アプリコット キャンディ〈Apricot Candy〉 
 花名は、ドイツ人ガーデンデザイナー、グリーゼ夫人と
  彼女のバラの庭「ガーデンオブローゼズ」に因む。

【作 出】 2007年 メイアン(フランス))
【系 統】 HT(ハイブリッド・ティー)
【花 径】 8~11cm、中輪 花弁数:25枚程度
【花 形】 半剣弁高芯咲き 四季咲き
【花 色】 アプリコット
【備 考】 2008年ローズヒルズINTローズトライアルズ金賞
          参照: 京成バラ園芸ネット、他
説明プレート



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン オブ ローゼズ 〈Garden of Roses バラ〉 

2025-07-24 20:10:32 | バラ
バラ ガーデン オブ ローゼズ 〈Garden of Roses〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


ガーデン オブ ローゼズ 〈Garden of Roses〉 令和7年5月16日撮影














ガーデン オブ ローゼズ 〈Garden of Roses〉
 花名は、ドイツ人ガーデンデザイナー、グリーゼ夫人と
  彼女のバラの庭「ガーデンオブローゼズ」に因む。

【作 出】 2007年 Kordes(ドイツ)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ)
【花 径】 8~10cm程度、中輪 花弁数120枚程度
【花 形】 ロゼット咲、四季咲き
【花 色】 淡い杏~クリームピンク
【備 考】
 2009年ADR認証
 2011年第2回ローズペイザージュコンクールFL部門金賞
        参照: 京成バラ園芸ネット、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール エルメ 〈Pierre Hermé バラ〉 

2025-07-24 11:17:35 | バラ
バラ ピエール エルメ 〈Pierre Hermé〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


ピエール エルメ 〈Pierre Hermé〉 令和7年5月16日撮影















ピエール エルメ 〈Pierre Hermé〉
 花名はフランスの有名パティシエのピエールエルメ氏に因む。
  ピエール・エルメ氏は2016年の「世界の最優秀パティシエ賞」受賞者

【作 出】 2018年 Jérôme Rateau(フランス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 8~10cm程度、中輪 花弁数~枚程度
【花 形】 丸弁八重咲、繰り返し咲、
【花 色】 アプリコットピンク
【備 考】 
        参照: 花の手帖、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル デパール ド アヤセ〈Le Depart de Ayase バラ〉 

2025-07-23 20:39:01 | バラ
バラ ル デパール ド アヤセ〈Le Depart de Ayase〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


ル デパール ド アヤセ〈Le Depart de Ayase〉 令和7年5月16日撮影









ル デパール ド アヤセ〈Le Depart de Ayase〉
花名は「門出を祝う花」の意味
綾瀬市のローズガーデンの開園を祝う花という思いが込められています。

【作 出】 2025年 河合伸志(日本)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ)
【花 径】 8cm程度、中輪 花弁数~枚程度
【花 形】 丸弁平咲き、四季咲き、
【花 色】 サーモンピンク
【備 考】
          参照: コマツガーデンオンラインショップ、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルヘンツァウバー〈Maerchenzauber バラ〉 

2025-07-23 13:28:31 | バラ
バラ メルヘンツァウバー〈Maerchenzauber〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


メルヘンツァウバー〈Maerchenzauber〉 令和7年5月16日撮影













メルヘンツァウバー〈Maerchenzauber〉
花名は、おとぎ話の魔法使いの意。「メルヘンMärchen」は「おとぎ話」の意味。
「ツァウバーZAWBER」は「魔法」「魔力」「魅惑」などの意味。

【作 出】 2015年 Kordes(ドイツ)
【系 統】 FL(フロリパンダローズ)
【花 径】 8~10cm程度、中大輪 花弁数70~90枚程度
【花 形】 丸弁カップ~ロゼット咲、四季咲き、
【花 色】 柔らかいアプリコットピンク
【備 考】
 2016年バーデンバーデン国際コンクール金賞
 2017年ADR認証(Allgemeine Deutsche Rosenneuheitenprüfung)
        参照: 京成バラ園芸ネット、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビン 〈Robin バラ〉 

2025-07-22 20:24:51 | バラ
バラ ロビン 〈Robin〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


ロビン 〈Robin〉 令和7年5月16日撮影












ロビン 〈Robin〉
 花名は、フランシスバーネットの小説「秘密の花園」に登場する、
  人と心が通じる愛らしいコマドリの英名から命名。

【作 出】 2021年 木村卓功(日本)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 8~10cm程度、中輪 花弁数~枚程度
【花 形】 カップ咲き、四季咲き、
【花 色】 オレンジ
【備 考】 2023年第17回国際香りのばら新品種コンクール
        銀賞・新潟県知事賞・長岡市長賞

        参照: バラ図鑑、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディ オブ シャーロット 〈Lady of Shalott バラ〉 

2025-07-22 08:20:10 | バラ
バラ レディ オブ シャーロット 〈Lady of Shalott〉 東京都練馬区:四季の香しきのかおりローズガーデン 地図⇒Mapion 〈令和7年5月16日入園〉

四季の香しきのかおりローズガーデン  令和7年5月16日入園↗]


レディ オブ シャーロット 〈Lady of Shalott〉 令和7年5月16日撮影








レディ オブ シャーロット 〈Lady of Shalott〉
 花名は、イギリスの詩人、アルフレッド・テニスンの詩集に
  登場する女性の名前「シャーロット」に因む。

【作 出】 2009年 Austin,D. (イギリス)
【系 統】 Shrub(シュラブローズ)
【花 径】 8~10cm程度、中大輪 花弁数40~60枚程度
【花 形】 カップ咲き、返り咲き、
【花 色】 濃いオレンジ
【備 考】 2012 RHS 王立園芸協会 ガーデンメリット賞
        参照: バラ図鑑、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする