goo blog サービス終了のお知らせ 

新スポーツあめり缶

ここでも"本家"同様に掲載します。アメリカの、ピッツバーグ中心に各種スポーツ情報などです。

プーホルズ4週間戦線離脱=MLB

2011-06-21 05:04:21 | Weblog
昨日のロイヤルズ戦で負傷したカーディナルズ一塁手アルバート・プーホルズ。その後の検査で、左上腕の骨がずれて骨折していたことが判明。4週間から6週間戦線離脱となる。
代理一塁手はランス・バークマンが務める予定。

やっぱり打撃補強急務だぜ、パイレーツには=MLB

2011-06-20 19:51:49 | Weblog
パイレーツ2-5インディアンズ
○トニー・シップ(3勝)●ティム・ウッド(1敗)
HRカルロス・サンタナ9号、コード・フェルプス1号(インディアンズ)

1回表に2点を先制したパイレーツ。でも、そのあと10イニングスで0点。11安打しながら、残塁14だ。

もっと長打を!

11安打のうち、パイレーツの長打はロニー・セデーニョの二塁打と、ゼイビア・ポールの三塁打だけ。一方9安打のインディアンズ、二塁打5本にホームラン2本。

これで、先発ジェフ・カーステンズが7回2失点(自責1)でも勝てない大きな理由。
ツキもなかったけどね。8回表を終わって2-2のところで雨による中断。1時間57分プレイできず、「あと1回投げさせるつもりだった」とクリント・ハードル監督が言うように十分余力のあったカーステンズを代えざるを得なかったのが、パイレーツの不運だった。

そして、ダニエル・マカッチェン投手温存が裏目。11回裏に5番手でマウンドに送ったウッドが、1死2塁で今日ホームラン、二塁打に2四球の絶好調サンタナを敬遠したまでは良かった。でも、メジャー21打数目で初のオーバーフェンスをフェルプスに許しては・・・

その前に決められるはずだった。今日も5の0、インディアンズ戦で13の0で1四球と、それまでの好調さがウソのように沈黙してしまったアンドルー・マカッチェン。今日は1番DHでの出場でリズムが合わなかったようで、2回表に3点目を取れるシーンでも引っ掛けてサードゴロでセデーニョのホームインを助けられず。

結局、小手先でかわそうという姑息?なプランがダメなんですよ。

去年左投手を打てなかった、右翼手のポジションを左打者ギャレット・ジョーンズと「プラトーン」起用する。そのために、ブレーブスをクビになった右打者マット・ダイアズと2年契約。ジョーンズ、ジェフ・クレメントでうまく行かなかった一塁は、終わりが見えていた同じ左打ちのライル・オーバーベイで賄う。

これが間違い!いい結果を残したこともあるけど、1番強調したいのが、彼らが打線に名を連ねていて、相手投手に脅威を与えたのか?

ほとんど、ないですねえ。

だから、安心して「投手戦」を挑める。1点もやれないケースで、パイレーツ打線に脅威を感じないから、相手がしくじるのを待てばいい。特に、インターリーグでは"見下されている"から、相手が「安心」している。

それを変えなきゃ!クリント・ハードル監督は「今は勝負の時じゃない。地区順位など関係ない」と言ったが、インディアンズ3連戦前は、パイレーツは首位ブルーワーズと3ゲーム差。でも、3日経ったら借金1で4ゲーム差。まだ、それほど離されていないんだ!今、最初の「勝負」でしょ!!!

カズミア、捨てられたけど拾ってくれそうなチームがズラリ=MLB

2011-06-20 18:46:52 | Weblog
所属チームから三行半を突きつけられたものの、スコット・カズミア投手はすぐに次が決まりそうだ。
1度もアナハイムで投げなかったカズミア、エインジェルズから1400万ドルをもらってクビにはなったが、ロッキーズが2度オールスターに出場し、07年アメリカンリーグ奪三振王の左腕に興味を示している。他にもパドレス、レインジャーズ、ダイヤモンドバックスの名前も上がっている上、ボストン・グローブはヤンキースも手を挙げるかもしれないと伝えている。

パイレーツ延長サヨナラ

2011-06-20 07:38:50 | Weblog
8回表が終わったところで雨で中断した、パイレーツ対インディアンズ。1時間57分経って試合が再開され、9回を終えて2-2で延長に。11回裏、サヨナラ3ラン本塁打を許し2-5でパイレーツは3連敗。

元ドルフィンズ&ジェッツQBペニントンが解説者に=NFL

2011-06-20 07:01:37 | Weblog
チャールストン・デイリー・メイルによると、ドルフィンズとジェッツでQBとしてプレイしたチャド・ペニントンがブロードキャスターになる。
ペニントンはFOXスポーツのNFL中継で、ベテランのサム・ロウゼンとコンビを組んで、今季行われる予定の試合を実況する。
ペニントンは06、08年と2度NFLカムバック賞を受賞。1500回以上パスを投げたQBとして、史上最高の成功率66.0%の記録を持っている。

2度球宴ドジャーズ投手のトレード話=MLB

2011-06-20 06:01:23 | Weblog
ドジャーズ、元オールスターのクローザーのジョナサン・ブロクストン投手のトレードを「決めた」ようだ。ボストン・グローブの報道で、2度救援出場のスター投手はひじに問題が生じて5月にDL入りしているが、期限までに話がまとまりそうだという。候補は、カーディナルズ、フィリーズ、レインジャーズ。かつて166キロをマークした球速が戻れば、相手に脅威となるが・・・