goo blog サービス終了のお知らせ 

馬渕教室 2ch 高校受験 実績

馬渕教室は、大阪・奈良・京都・滋賀一円に教室を展開 2017, 2018, 掲示板 スレ

馬渕教室 香里園校

2015-04-27 10:19:06 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-831-5100
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 寝屋川市香里南之町20-23 協栄観光ビル3階 ※京阪香里園駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/korien.html

京阪本線香里園駅1番ホームから見える姿も2年を迎え、皆様のご協力をいただき当校の生徒数も倍近く、まさに盛況をいただいております。

~新規入室生募集中!~

・ 解説を見てもわからない!
・ 反復をしていても成果が出ない!
・ わかるまで質問したい!

その答えは馬渕教室の「授業」にあります!
「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」
それを実践して、体感できるのが馬渕教室の「授業」です。
経験豊かな教師、洗練された講義、そして徹底した質問受けとフォロー体制。
ご信頼いただくにはまずは体験!
一度馬渕の授業を受けてみませんか?
馬渕教室の授業が皆さんの「?」を、「!」に変えてみせます!

香里園校一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております!

馬渕教室 成田校

2015-04-22 10:12:35 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-832-1000
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 寝屋川市三井南町19-5 ※京阪電車 香里園駅から京阪バスで京阪三井バス停前

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/narita.html

成田校は大阪No.1進学塾馬渕教室発祥の教室として、地域の多くの生徒・保護者の皆様に支えられ今日まで歩んで参りました。
私たちの想いは一つ。
「すべては生徒のために」
今までも、そしてこれからも、この想いが変わることは決してございません。

■塾をお探しの皆さまへ■

「塾=馬渕」 ~馬渕は「分かる」にこだわる~

分からないことを質問すると「自分で考えなさい」「解説を読みなさい」
そんなことを言われた経験はありませんか?
一生懸命考えて、考えて・・それでも分からないから質問しているのに。
それでは、いつまで経っても分かるはずなどありません。

◆馬渕教室は「一から丁寧に教える塾」◆

だから、初めて塾に通う皆さまにも、今の塾で伸び悩む皆さまにも、安心してお通い頂くことができるのです!!(※転塾応援制度あります!)

お子様が如何なる可能性を秘めているのか?
可能性とは、最高の環境でのみ、果てしなく拡げることができるもの。
「静かな自習室」「教師」「オリジナルテキスト」「進路指導」「切磋琢磨する仲間たち」
馬渕教室は、全てが最高レベルです!!

「すべては生徒のために」
お子様の明るい未来を切り開くため、私たちは全力を尽くします。
皆さまにお会いできますこと、成田校職員一同、心よりお待ち申し上げます。

入室ご希望の方は、お気軽にお電話ください。

学年末試験速報!

●寝屋川6中

中2(新中3)
5科目400点以上 
33名中26名が馬渕教室生!

中1(新中2)
馬渕教室生の2人に1人が
5科目で400点以上を獲得!

●寝屋川10中

中2(新中3)
5科目450点以上
7名中5名が馬渕教室生!
馬渕教室生の3人に2人が400点以上を獲得!

中1(新中2)
5科目450点以上
5名中3名が馬渕教室生!
馬渕教室生の3人に2人が400点以上を獲得!

1人でどのように勉強すれば分からないという方は是非、馬渕教室へご相談ください。

馬渕教室 寝屋川駅前校

2015-04-16 12:17:34 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-827-6400
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 寝屋川市錦町1-4 ※京阪電車 寝屋川市駅から徒歩5分

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/neyagawa.html

馬渕教室寝屋川駅前校は、京阪寝屋川市駅の近くに位置し、無料駐輪場を完備、さらに無料送迎バスも運行しており、太泰・萱島方面や高柳・葛原・池田方面からも安心して通塾していただけます。

新学期の授業がスタートし、生徒たちも新たな気持ちで勉強をがんばっております。
実際、当校舎に通う中学生の9割以上がクラブ活動に所属していて、なかにはキャプテンを務めている生徒もおります。馬渕教室の中学生の授業は原則午後7時20分~9時55分です。この時間であればクラブ活動をやりきり、通塾することも可能です。

自宅ではなかなか集中して学習できない、忙しくて家庭学習の時間がとれない生徒たちほど、時間の使い方を工夫しており、例えば、馬渕教室専用の個別ブース式の自習室を、授業のない日や、授業前後で利用し、集中して効率よく学習を進めています。
さらに、授業が終わってもすぐ帰宅せず、教室に残って宿題をし、どうしても分からない問題は、すぐに教師に質問をして、「宿題をためない、分からない問題を残さない」工夫をしている生徒もいます。

4月から、授業がスタートしておりますが、生徒たちは5月中間テスト、実力テスト、そしてその先にある高校入試へ向けて日々『努力』をしております。

・成績を上げたい!
・勉強の仕方が分からない!
・友人と一緒にがんばりたい!
そんな方は、ぜひ、馬渕教室へ来てください!

馬渕教室寝屋川駅前校スタッフ一同、心よりお待ちしております。

〇送迎バスルートの変更

太秦・萱島方面の送迎バスが新たに高宮あさひ住宅方面も走ります。
*詳しくは下記のバスルート図をご確認願います。

【在籍中学校】
寝屋川一中 寝屋川二中 寝屋川五中 寝屋川七中 寝屋川八中 寝屋川九中 中木田中 など

【在籍小学校】
東小 中央小 桜小 池田小 神田小 和光小 南小 西小 点野小 啓明小 成美小 木田小 楠根小 など

馬渕教室 星田校

2015-02-25 10:09:32 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-891-3300
受付時間 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 交野市星田2丁目18-5 ※妙見口交差点スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hoshida.html

2014年度、交野3中・4中地域合格実績!

公立:北野 4名(文理1名) 大手前 7名(文理3名) 四條畷 8名(文理2名)
豊中 1名(文理1名) 文理学科設置校20名合格!

※他にも多数合格しています。

交野3中・4中地域でNo.1の合格実績!他にない最高の環境で一緒に夢を実現させよう!

◆第1志望合格に向けて

馬渕教室 授業は、やる気を引き出し考える力を養い「わかるまで帰さない」という高い意識で、授業後に残って勉強する生徒もたくさんいます。教師も生徒たちの期待に応えるため、熱心に指導していきます。居残りに対応したバス「特別便」もございますので、通塾はご安心ください。
星田校には最高の教師、最高のライバルといった最高の環境があります。入室後大幅な成績UPを果たし、さらに高い目標に向け頑張っている生徒がたくさんいます。成績は必ず上がります!一緒にがんばりましょう!

◆安心の定期テスト対策!

定期テスト2週間前から各学校ごとのテスト範囲や傾向に併せた授業を行います。

馬渕教室 2014年2学期期末テスト結果◆
全学年で得点アップ続出!前回より、450点以上獲得者33%増加!
中1 交野4中生 入室後+100点以上を達成!440点突破!
中2 交野3中&交野4中 中学校内1位は馬渕教室生!
中3 交野3中 中学校内1位は馬渕教室生!

馬渕教室 交野校

2015-02-24 10:37:14 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-893-3300
受付時間 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 交野市私部西1-8-1 京阪交野ビル4F ※京阪電車 交野市駅 京阪交野ビル4F

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/katano.html

馬渕教室交野校は地域No.1実績と生徒数を誇り、非常に活気がある校舎となっています。
小学SS特訓、小学理社、日曜文理選抜コースなど、多数の講座も開講しております。
在籍生の90%以上は、何らかのクラブ活動に所属していたり、習い事との併用をしております。交野校ではそういうがんばる生徒の夢を実現するため、日々がんばっています。

◆平成26年度 馬渕教室交野校 校舎実績 ( 講習生、公開テスト生は含みません )

・公立前期 ~大阪府公立最難関文理学科入試 合計20名合格!~
北野文理:3名 大手前文理:10名 四條畷文理:6名 豊中文理:1名

・公立後期 ~北野高校 過去最高実績達成!~
北野:5名 大手前:5名 四條畷:6名 寝屋川9名

2014年も馬渕教室交野校はやりました!交野市NO.1実績は馬渕教室交野校です!
大阪府公立最難関である北野文理学科への交野市からの合格者は馬渕生のみです!
交野市から北野合格6名のうち、5名は馬渕教室の生徒です!
NO.1の教師陣が、NO.1の生徒たちを、NO.1の北野に導きます!

2016年度入試より、新しい入試制度がスタートします。
内申制度、入試日程、選抜方法など、公立入試の全てが変わっていきます。
馬渕教室ではそのような変化にも柔軟に対応し、万全の体制で対応して参ります。


馬渕教室 大阪 リスト

大阪市 十三校|新大阪校|上新庄校|御幣島校 南森町校|平野校|北堀江校|都島校 野田阪神校|今福鶴見校|蒲生関目校 帝塚山校|上本町本部校|天王寺校 田辺校|我孫子校|京橋本部校 高槻市 高槻本部校|高槻浦堂校|阿武山校 富田駅前校 茨木市 阪急茨木校|JR茨木校|南茨木校彩都校 吹田市 五月が丘校|南千里校|豊津校 摂津市 千里丘校 豊中市 豊中本部校|東豊中校|服部校 緑地公園校|千里中央校|緑丘校 池田市 池田校|石橋校 箕面市 箕面校|東箕面校|小野原校 堺市 光明池校|三国丘本部校|北野田校 上野芝校|泉ヶ丘校|中百舌鳥校 北花田校|大小路校|鳳校 枚方市 枚方本部校|長尾校|山之上校|樟葉校 交野市 交野校|星田校 寝屋川市 寝屋川駅前校|成田校|香里園校 大東市 四條畷校|住道校 東大阪市 新石切校 守口市 守口校|大日校 藤井寺市 藤井寺校 河内長野市 河内長野校 富田林市 金剛東校 大阪狭山市 金剛駅前校 八尾市 山本校|八尾校 松原市 松原校 岸和田市 岸和田校 和泉市 和泉中央校 泉大津市 泉大津校