goo blog サービス終了のお知らせ 

馬渕教室 2ch 高校受験 実績

馬渕教室は、大阪・奈良・京都・滋賀一円に教室を展開 2017, 2018, 掲示板 スレ

馬渕教室 樟葉校

2014-12-24 11:06:45 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-866-1000
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 枚方市楠葉朝日2-2-4

※京阪電車 樟葉駅から
京阪バスであさひバス停前

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/kuzuha.html

◆2014年 樟葉校合格実績◆

北野高校3名《志望者全員合格、楠葉地域実績No.1》
大手前高校9名《楠葉地域実績No.1》
文理学科設置校20名《楠葉地域実績No.1》
東大寺・西大和・洛南9名《楠葉地域実績No.1》
堀川高校4名《全員合格》

北野高校3名を含む文理学科設置校に20名の合格者を輩出。東大寺・洛南・西大和をはじめとする最難関私立に今年も馬渕生が多数合格しました。また堀川高校や西京高校にも合格者を輩出。地域で圧倒的な実績を誇ります。

このような実績を生み出す秘訣は・・・
①小学生時の基礎学力の徹底
②地域中学校のテスト対策の充実
③中3時の受験指導

地域中学校の定期テストの主な結果(2学期中間テスト)

★楠葉中学最高得点(中1)
★楠葉西中学最高得点(中1)
★招提中学最高得点(中1)
★男山第3中学最高得点(中1)
★楠葉中学最高得点(中2)
★楠葉西中学最高得点(中2)
★枚方第3中学最高得点(中2)
★招提北中学最高得点(中2)
★招提中学最高得点(中2)
★男山第3中学最高得点(中2)
★楠葉中学最高得点(中3)
★枚方第3中学最高得点(中3)
★男山第3中学最高得点(中3)

★快挙達成おめでとう★
①中1楠葉中学・楠葉西中学 学年トップは馬渕教室生!
②中3枚方第3中学在籍生平均点 450点以上獲得!
③中2楠葉西中学 在籍生数学平均点 90点以上を獲得

「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる。」馬渕の「教師の授業」を是非ご体感ください。

◆よくある質問◆
Q1: 塾とクラブとの両立は可能ですか?
A1: 馬渕教室の中学生の授業時間は7時20分~9時55分です。クラブ活動の後、自宅で食事をきちんととることができます。現在、樟葉校の中学生の98%がクラブに所属しています。
Q2: 授業はどのように行われますか?
A2: 毎回の授業を経験豊かな教師が講義形式で行います。
Q3: 馬渕教室についていけるか心配です。
A3: 馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、無料でフォローアップをしていますので、安心して馬渕教室にきてください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る皆様を馬渕教室は全力で応援します。
Q4: 授業を休んだ場合のフォローについて教えてください。
A4: 授業を欠席した場合は、振替授業をwebで受けることが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。1月から導入していますが、生徒のみなさんにはとても好評です。また、弱点単元の克服にもぴったりです。
Q5: 入塾前に授業体験はできますか?
A5: 可能です。入塾テスト不要、教材費無料で授業体験していただけます。お電話にて受け付けております。

お気軽にお問合せください。

馬渕教室 山之上校

2014-12-22 10:28:23 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-841-6500
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 枚方市山之上西町27-2

※京阪電車 枚方公園駅から京阪バスで
南さつき丘バス停前

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/yamanoue.html

≪2014年度 山之上校合格実績≫

■最難関私立 6名合格!■
 東大寺学園 2名 洛南高校 4名 など他多数合格!

■公立最難関文理学科合格 11名!■
 大手前文理学科 7名 四條畷文理学科 4名

■文理学科設置校合格 15名!■
 大手前高校 9名 四條畷高校 6名
 その他公立高校多数合格!

すべて馬渕教室でがんばった結果です。各高校の合格実績も校舎1Fに掲示しております。

馬渕教室山之上校では、枚方4中、枚方2中、東香里中、蹉跎中エリアの生徒たちを中心に、志望校に向けて頑張る生徒たちをバックアップしています。
特に定期テスト対策は完璧。各中学の過去のデータをもとに豊富な教材で内申アップを手助けします。
テスト前ともなれば自習室が一杯となり非常に活気に溢れていますよ。

今年度は、点差のつきやすい小論文の対策を強化。日曜文理選抜コースや日曜文理Web以外にも、平日の授業でも小論文に取り組んでいきます。
馬渕教室で文理学科や前期試験で必要な小論文の得点アップを目指してみませんか?
さあ、山之上校で一緒に志望校合格に向けて頑張っていきましょう。

★山之上校で成績が上がる5つのポイント★

①中学生は7:20スタートで、勉強とクラブの両立が可能。だから頑張れる!
②送迎バスルートが充実していて安心して塾に通える。だから頑張れる!
③ブース型自習室で集中して勉強できる。だから頑張れる!
④映像を使った授業で好奇心をくすぐってくれる。だから頑張れる!
⑤難しかったところは、残って質問タイム。遅くなっても最終バスは10:45発。だから頑張れる!

【在籍小学校】
 五常小 開成小 香陽小 山之上小 蹉跎小 東香里小 香里小 春日小 枚方小 など
【在籍中学校】
 枚方4中 枚方2中 東香里中 蹉跎中 枚方中 など

≪新規入室生随時募集中!》

時間割等の詳しい資料をお渡しできます。お気軽にお問い合わせください。


馬渕教室 長尾校

2014-12-19 10:28:39 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-855-1400
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 枚方市長尾元町5-1-8

※京阪バス 菅原小学校バス停スグ!
JR長尾駅前から徒歩7分

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/nagao.html

平成26年度 馬渕教室長尾校地域(杉・長尾・長尾西・津田・大住・男山東)実績!
(講習生、公開テスト生は含みません)

~大阪府公立高校 京都府公立前期~

・北野 文理学科 1名  ・大手前高校 9名(文理学科7名)
・四條畷高校 10名(文理学科8名) ・京都堀川高校 2名(全員合格)
・寝屋川高校 5名(全員合格) ・牧野高校 8名合格

~最難関私立 合計7名合格!~

東大寺:1名 西大和:1名 洛南:5名

今年も馬渕教室長尾校は、最難関私立7名合格でスタートし、大阪府文理学科入試においても、「北野高校文理学科合格は馬渕のみ。文理学科設置校に20名が合格し、うち、16名が文理学科で合格しました。」また、「4年連続 文理学科12名以上合格」も達成し、いずれに関しても長尾地域NO.1実績となっております。

普段の長尾校をご紹介いたします。

馬渕教室長尾校は、「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」環境の中で、子供たちも元気よく、習い事やクラブ活動と両立させ、切磋琢磨しながらそれぞれの大きな目標に向かって頑張っています。

2学期中間テストの結果は、
①中3…杉中、長尾中、長尾西中の学年1位を獲得!!
    1学期期末テストから5科最高59点UP!!
②中2…塾生の3人に1人以上が、5教科総合450点以上を獲得!!
    1学期期末テストから5科最高75点UP!!
③中1…杉中、長尾西中の学年1位を獲得!!
    1学期期末テストから5科最高87点UP!!
④SSSクラス(地域最高レベルクラス)
 2SSSの5科総合の平均点が460点!!3SSSの5科総合点の平均が450点!!

この結果を上回れるように、日々子供たちは頑張ってくれております。
是非、馬渕教室の対策授業の体験お待ちしております。

このように、日々子供たちの可能性を広げられる環境が長尾校にはあります。
さらに、地域で「小学生の英語」「小学SS(ハイレベル講座)」中学生は「地域で平日5教科の勉強が可能」「中2・3生はSSSクラスの設置」「文理学科に対応をしている日曜文理選抜コース」など、ご自宅の近くでベストな講座を受講していただける環境もご準備しております。

また、冬期講習に向けた小3生から小6生の校舎イベントも随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。
是非、一緒に勉強できることを楽しみにしております。

馬渕教室 枚方本部校

2014-12-18 10:40:21 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-841-1900
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 枚方市岡南町10-32

※京阪電車 枚方市駅徒歩2分

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hirakata.html

「全ては生徒のために」

馬渕教室枚方本部校は、京阪枚方市駅より徒歩2分の校舎です。英会話のEPIONも併設され、さらに小学2年生、3年生のコア・スタディや中3日曜文理選抜コースなど、多くの生徒が自分の目標や勉強スタイルにあわせて通っています。

今年の卒業生も素晴らしい成果をみせてくれました。
枚方本部校の卒業生だけで大手前32名など、昨年よりも大幅に合格者が増えています。

平成26年度 高校入試 実績(すべて枚方本部校の生徒による実績です)

≪ 公立高校 ≫

北野高校9名(文理4名) 大手前高校32名(文理18名)
四條畷高校6名(文理4名) 寝屋川高校11名 牧野高校9名

≪ 私立高校 ≫

灘高校1名 東大寺学園高校8名 洛南高校18名 西大和学園高校2名
明星高校16名 四天王寺高校15名 清風高校5名 京都女子高校21名

◆よくある質問にお答えします◆
Q1:塾とクラブとの両立は可能ですか?
A1:馬渕教室の中学生の授業時間は原則7時20分~9時55分です。この時間であれば、クラブ活動をやりきることも可能ですし、食事をきちんととることもできます。現在、枚方本部校の中学生の「8割」が運動部に所属しているという事実が、塾とクラブの両立を証明しています。

Q2:宿題の量はどれくらいですか?
A2:学年にもよりますが、各教科ともテキスト見開き1ページ 程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。 ただし、宿題は教師が毎回の授業で回収して、チェックをしていきます。不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。やらせっぱなしにはさせませんのでご安心ください。

Q3:馬渕教室についていけるか心配です。
A3:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、無料でフォローアップをしていますので、安心して馬渕教室にきてください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。

Q4:授業を休んだ場合のフォローについて教えてください。
A4:授業を欠席した場合は、振替授業をwebで受けることが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。1月から導入していますが、生徒のみなさんにはとても好評です。また、弱点単元の克服にもぴったりです。

Q5:北野高や東大寺学園高を目指しています。最難関を目指す場合、ほかの校舎まで通わないと合格は難しいでしょうか。
A5:大丈夫です。枚方本部校には、北野高や東大寺学園高を目指すSSSTクラスも設置されています。近隣の生徒であれば、わざわざ電車に乗って通塾する必要もありません。枚方本部校には、あなたの夢を実現する環境があります。


体験授業を随時受け付けています。お気軽にお問合せください。
その他、分からないことやご不安な点などがあれば、お気軽にご質問ください!
馬渕教室の先生も、新しい生徒のみなさんと会えるのを楽しみにしています。

枚方本部校おすすめの今後の無料体験授業です。
是非、馬渕教室の授業を体験してみてください。
①小2・小3 コア・スタディ 体験授業(毎週月曜日・水曜日)
②おもしろ理科実験教室 小5・小6生が対象です。
③算数パズル教室
上記日程や詳細は校舎まで直接お問合せください。

馬渕教室 鳳校

2014-10-22 10:52:09 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-274-4400
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所
現住所
堺市西区鳳東町4丁307-6 ※JR阪和線鳳駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/otori.html

馬渕教室鳳校では開校1年目にしてすでに多くの生徒たちでにぎわっています。
また送迎バスが運行しており堺市を始め、高石市などさまざまな方面からお通いいただくことができます。
生徒の皆様の安全を第一に、安心して通える校舎づくりをしています。

鳳中・浜寺南中・福泉中・八田荘中・取石中・高石中のみなさん、鳳校では志望校合格も定期テスト対策もバッチリです。
授業のない日でも、友達と刺激し合いながら個別ブースのある自習室で勉強ができますし、明るい先生たちにいつでも質問ができる環境が揃っています。
その成果として、鳳中1年の上位の多くは馬渕教室生です。また鳳中の2年生は在籍している生徒の80%が前回の定期テストより点数をアップすることができました。
みなさんも馬渕教室鳳校で仲間とともに切磋琢磨して志望校合格を目指そう!!

近隣小学校のみなさん、鳳校では小学生のための授業も充実しています。
ほかの塾にはない国語発声をはじめ、小学英語や将来のための実力を養う小学SS授業を用意しています。
早い段階から受験を意識することができるため、小学生でも授業が終わってからでも自習室に残って日の宿題をしたり、学校の宿題をしている生徒もいます。
勉強の習慣を今から身につけて中学校生活をいい形でスタートしませんか??

<この秋移転開校!!>

馬渕教室鳳校では生徒数増のため、この秋に移転開校する運びとなりました。
より充実した環境をご用意して皆様をお待ちしています。

馬渕教室 大阪 リスト

大阪市 十三校|新大阪校|上新庄校|御幣島校 南森町校|平野校|北堀江校|都島校 野田阪神校|今福鶴見校|蒲生関目校 帝塚山校|上本町本部校|天王寺校 田辺校|我孫子校|京橋本部校 高槻市 高槻本部校|高槻浦堂校|阿武山校 富田駅前校 茨木市 阪急茨木校|JR茨木校|南茨木校彩都校 吹田市 五月が丘校|南千里校|豊津校 摂津市 千里丘校 豊中市 豊中本部校|東豊中校|服部校 緑地公園校|千里中央校|緑丘校 池田市 池田校|石橋校 箕面市 箕面校|東箕面校|小野原校 堺市 光明池校|三国丘本部校|北野田校 上野芝校|泉ヶ丘校|中百舌鳥校 北花田校|大小路校|鳳校 枚方市 枚方本部校|長尾校|山之上校|樟葉校 交野市 交野校|星田校 寝屋川市 寝屋川駅前校|成田校|香里園校 大東市 四條畷校|住道校 東大阪市 新石切校 守口市 守口校|大日校 藤井寺市 藤井寺校 河内長野市 河内長野校 富田林市 金剛東校 大阪狭山市 金剛駅前校 八尾市 山本校|八尾校 松原市 松原校 岸和田市 岸和田校 和泉市 和泉中央校 泉大津市 泉大津校