goo blog サービス終了のお知らせ 

馬渕教室 2ch 高校受験 実績

馬渕教室は、大阪・奈良・京都・滋賀一円に教室を展開 2017, 2018, 掲示板 スレ

馬渕教室 大日校

2015-06-06 15:16:21 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6901-4400
受付時間 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 守口市大日東町2-13 サンマークス大日ステーションレジデンス2F

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/dainichi.html

地下鉄谷町線・大阪モノレール大日駅すぐ、サンマークス大日ステーションレジデンス2階にある馬渕教室大日校は『生徒の夢を大きく育て 絶対に実現させる』という誓いのもと、生徒の夢の実現に向けて全力を尽くしています。
通常授業の他にも個別の質問対応や、弱点の補習授業なども積極的に行なう『面倒見の良さ』、個別に仕切られた自習室で静かに集中して勉強ができる『学習環境』にも自信があります。

馬渕教室大日校には、「クラブ」と「勉強」どちらも決して手を抜かず、全力でがんばっている生徒と、そんな皆さんを全力でサポートする熱い教師がたくさんいます。是非一度ご来校ください。地域の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

馬渕教室 守口校

2015-06-06 14:50:37 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6992-5000
受付時間 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 守口市京阪本通2-14-8

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/moriguchi.html

馬渕教室守口校は毎日小学生から中学生のお子様で溢れ、そして教師からの叱咤激励が飛び交う、とても活気のある校舎となっております。そんな守口校を是非ご覧ください。

アクセス

地下鉄守口駅4番出口から徒歩10秒、また京阪守口市駅から徒歩5分と公共交通機関をご利用頂いても便利な場所にあります!そして1号線沿いに位置しており、夜は明るく安全です。

無料スクールバス運行

八雲、庭窪、梶方面、守口4中、錦、方面、守口2中、清水・旭東、今市方面を毎日運行しており、遠方のお子様も安心して通塾して頂いております。現在ではお通い頂いているお子様の約6割がこのバスを利用しています。一番安全な方法で通塾頂ける手段を提供させて頂きます!

開講講座

小学生から受講できる「小学理社」、中学2年生から文理学科を見据えた「日曜文理選抜コース」など、他にはない多数の講座を開講しております。将来を見据えて、今できること、しなければならないことを一緒に考え提供させて頂きます。

馬渕教室守口校には、守口1中~4中・八雲中・庭窪中・錦中・今市中・旭東中など、守口市・大阪市を中心に多くの小中学生が通塾しています。守口市や大阪市は中学校のクラブ活動が盛んな地域で、在籍生の90%が何らかのクラブ活動に所属しております。守口校ではそういった頑張る生徒の夢を実現するため、日々指導させて頂いております。一人で勉強が困難なお子様は、静かに落ち着いて勉強できる自習室をご利用ください。そして質問受けや体験授業も毎日受け付けております。イベント等も多く開催しております。ご不明な点、ご質問等はお気軽にお電話ください。

馬渕教室 新石切校

2015-05-27 13:19:38 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-981-2900
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 東大阪市西石切町1-11-30 新石切駅前ビル2階

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/shinishikiri.html

馬渕教室新石切駅のすぐ目の前、旧外環状線(旧170号線)沿いで最も目立つ、新石切駅前ビルの2階にある校舎です。
生徒数が増えたのに伴いスタート一年で増床、リニューアル・オープンしたてのピカピカの校舎です。「生徒の夢を大きく育て 絶対に実現させる」という誓いの下、生徒の皆さんの夢の実現に向けて全力を尽くしています。
生徒の皆さんには、「わかる」をキーとして、よい学習習慣を身に付けてもらいたいと切望しています。「理解」と「やる気」を両輪にするため、まず、最初の「わかる」に徹底的にこだわる先生ばかりです。
国語・理科・社会も、週に一度は授業が行われているため、詰込みにならず、しっかりと前の週の授業内容を覚えてくれています。

また、自習環境が整っているのも特長です。月~土まで毎日校舎を開けていて(祝日などを除く)、毎日のように自習室を利用する生徒がいます。
(万が一、授業を欠席しても、いつでもまぶちWebを校舎で受講ができます。)
定期テスト前には休日でも自習室を利用し、テストに備える生徒であふれています。(詳しくは、定期テストごとに配布する定期テスト対策日程をご参照ください。)

石切中学(石切小学校、石切東小学校)、枚岡中学(枚岡西小、東小)、孔舎衙中学(孔舎衙小、孔舎衙東小)、英田中学(英田北小)、縄手北中学、縄手中学、盾津東中学、盾津中学はもちろん、池島中学や花園中学、楠根中学、私立中学などの多くの中学校から生徒が通塾しています。

この地域では、クラブ活動に熱心な生徒が多いということも特徴といえます。たくさんの生徒が忙しいクラブとの両立を果たしてくれています。「定期テスト前でも、クラブ活動がある…」「引退が遅い…」そんな生徒こそ、馬渕教室で定期テストにこだわり、入試の準備を進めてください!忙しいクラブの生徒でも、勉強も精一杯する、そんな馬渕教室です!ご期待ください!

馬渕教室 住道校

2015-05-26 21:50:02 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-870-3200
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大東市赤井1-2-10

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/suminodo.html

馬渕教室住道校は生徒たちの"第1志望"に徹底してこだわります。
生徒たちの夢実現を第一義と考えているからです。

馬渕教室住道校では熱血教師たちが情熱いっぱいで生徒たちを指導しています。
大東市だけでなく、東大阪市、四條畷市、門真市など、広い地域からたくさんの生徒たちが通ってくれています。
馬渕教室住道校は明るくて笑顔の絶えない校舎です。
無料体験の授業やイベントもいろいろおこなっています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お電話やご来校、心よりお待ちしています。

≪無料体験のご紹介≫

■定期テスト対策授業(中1~中3生対象)

 学校のテスト範囲に合わせた対策授業で確実に得点アップ!
 馬渕の対策授業を是非体験してください!

■算国特訓(小4~小6生対象)

 毎回単元を絞った特訓授業で算数、国語を得意科目にしよう!
 月1回、土曜日に実施です!

■低学年能力育成コース『まぶちコア・スタディ』体験学習(小2、小3生対象)

 毎週月曜日に実施しています!
 ~まぶちコア・スタディとは~
 基礎学力を構築する小2、小3対象の特別講座です。
 一斉学習と個別学習のハイブリッド・システムでお子様の学習習慣を鍛えます。

*小4~中3生対象で通常授業の無料体験も随時実施しています。 お気軽にお問合せください。

馬渕教室 四條畷校

2015-05-26 10:54:49 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 072-877-9900
受付時間 午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大東市北新町21-28

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/shijonawate.html

【2015年公立入試結果】

北野高校169名、天王寺94名、大手前高校147名、四條畷高校121名合格!

馬渕教室では、小学校2年生から中学3年生のお子様であればどなたでも受講していただけます。小学生の方は、算数・国語どちらか1科目のみの受講もできます!苦手科目をつくらないためにも、是非一度、四條畷校までお問い合わせください!

また、「馬渕個別」も併設いたしております。すでにたくさんの卒業生の高校生からお問い合わせいただいております。こちらも是非ご利用ください。

さらに、小2・小3専門の「まぶちコア・スタディ」も随時募集しております。

「難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く」をモットーに今後も、さまざまなイベントを用意していきます!

馬渕教室・四條畷校は、地域実績No.1と、たくさんの生徒に囲まれ活気のある校舎です。

中学生はクラブと両立しながら、「早めの定期テスト対策授業」「静かな自習室」で勉強しています。

2016年度から公立高校の入試制度が大きく変わり、入試機会の1本化・5教科受験になります。馬渕教室の理社を受講している生徒としていない生徒では、定期テストの平均点に13点の差があります。馬渕教室では、5教科総合的な力をつける事が可能です。

馬渕教室四條畷校で、皆さんの「大きな夢」をいっしょに「実現」していきましょう。スタッフ一同、お待ちしております!

馬渕教室 大阪 リスト

大阪市 十三校|新大阪校|上新庄校|御幣島校 南森町校|平野校|北堀江校|都島校 野田阪神校|今福鶴見校|蒲生関目校 帝塚山校|上本町本部校|天王寺校 田辺校|我孫子校|京橋本部校 高槻市 高槻本部校|高槻浦堂校|阿武山校 富田駅前校 茨木市 阪急茨木校|JR茨木校|南茨木校彩都校 吹田市 五月が丘校|南千里校|豊津校 摂津市 千里丘校 豊中市 豊中本部校|東豊中校|服部校 緑地公園校|千里中央校|緑丘校 池田市 池田校|石橋校 箕面市 箕面校|東箕面校|小野原校 堺市 光明池校|三国丘本部校|北野田校 上野芝校|泉ヶ丘校|中百舌鳥校 北花田校|大小路校|鳳校 枚方市 枚方本部校|長尾校|山之上校|樟葉校 交野市 交野校|星田校 寝屋川市 寝屋川駅前校|成田校|香里園校 大東市 四條畷校|住道校 東大阪市 新石切校 守口市 守口校|大日校 藤井寺市 藤井寺校 河内長野市 河内長野校 富田林市 金剛東校 大阪狭山市 金剛駅前校 八尾市 山本校|八尾校 松原市 松原校 岸和田市 岸和田校 和泉市 和泉中央校 泉大津市 泉大津校