ももやんのバス釣り日記

★近所でブラックバスの釣り紀行!!

水面で・・・

2023年06月24日 | その他
6月24日の土曜日朝早く野池に釣りに行きました。
前回、2回土管の前で釣れたので、今回もと思って行ってみたら
水が減水していて土管の上に乗れるようになってました。

試しに土管の前にワームを投げ入れましたが、ぜんぜん反応がありません。

今回はワームではなく水面直下を泳がせるルアーに変えて釣りをしました。
池の奥から波紋を立てながらこちらに近づく魚?がいます。
そこにルアーを投げ入れ横を通すとラインが動いたのでヒットと
思っていたらノーバイトでした。

今度は正面に投げ入れ引いていたらルアーの横で魚が跳ねたので
今回はヒットと思ってましたが、ルアーは何もなくこちらに向かってました。
バスではなくフナ?が跳ねただけ?

仕方ないので、ワームに切り替え先ほど波紋を出しながら向かってきた
方向にワームを投げ入れリフトアンドフォールで釣りをしていたら
ワームが水面に浮きあがったところで魚がガバッと来たので
ラインをじっと見ていらた何も動きません。
また、ノーバイトと思い巻いていたら急にラインが沖の方に動き出したので
合わせたらヒットしました。

バスです。沖の方に泳ぎだしたので慎重に手間に引き寄せたと思ったら
また、沖の方に持っていかれ、これを2~3回繰り返しやっとバスを
引き寄せることが出来ました。
サイズは前回と同じ45cmと思っていたら47cmありました。
違うバスが釣れたみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿