goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグをカット制作する栃木県宇都宮の美容室Atlasです。脱毛症のお悩みも対応。がん治療後の自髪の相談も可。

クセ毛や白髪で悩む方も少なくないようです。ストレートパーマで少しクセを抑えたり頭皮にも優しいヘアカラーもオススメ致します

かっちゃん!

2010-12-04 12:31:59 | 未分類
かっちゃん
敬礼!!!(^O^)/
私もカメラを向けられると必ず仮面ライダーか、おまわりさんのポーズでした。(^-^)
先日お母様から電話を頂き子供の髪の毛にガムが~~(*_*;自分で食べていたものが付いてしまったとのことでした。
年間に何件か同じような相談を受けます(@^^)/~~~
必ずやってしまうのが、お湯や水で無理やり取る方法これをすると、ガムはカチカチになってしまいます(*_*;
こうなってしまうと切るしかないのです(;一_一)
そこで!!!簡単に誰でも取れる方法をお教えします(●^o^●)
用意するものマーガリンもしくは、バター無ければチョコレート小量手に取っていただいてガムをもむようにすると、あら?不思議(@_@)簡単にとれちゃいますよ。是非お試しあれ!(^^)!
子供の頃ってガム食べながらチョコも口の中に入れちゃったりするとガムが消えちゃうのと一緒ですね。(*^_^*)


深夜の作業

2010-12-03 12:02:40 | 未分類
DSCF3851.jpg
これ、なにしているか解りますか???アトラスでは3カ月単位でお客様におススメするカラーの見本を作っています。季節、季節に似合う色も違ってきます。いち早く流行をキャッチしご提案しています。(^-^)
この日も毛束にカラーを塗布し深夜までかかりましたが、おススメの冬カラーがいっぱい出来ましたよ(*^_^*)
肌の色や、目の玉の色でも似合う色が全然違ってくるんですよ。肌の色が黒い方は一般的にメラニン色素の多い方が多いようです。色を選ぶとしたら、日本人によく似合うと言われているアッシュ系がおススメです!(^^)!
また、目の色の薄いかた、いわゆるメラニン色素の少ない方などは、レット系やピンク系など、を入れてあげると
色白の肌も一層と引き立ちます。(●^o^●)是非参考にしてみては・・・( ..)φメモメモ


流行りものを・・・

2010-12-02 21:05:55 | 未分類
映画
最近お客様との会話にもよく出てきたので、気になってしまい、とうとう見てきました[emoji:i-185]
話題のハリー・ポッター[emoji:i-189]そして、一緒にもらった今月のパンフを見ていたら、画像に写っている
近未来映画のトロン:レガシーも気になってしまいました(笑)今年の年末は、時間を見つけて映画三昧になりそうです[emoji:i-229]
しかし、とうとうハリー・ポッターも今回の最終章前編と、次回の後編で終わってしまいます[emoji:i-238]
なんだかんだ言いつつ毎回見てきたので、ラストが楽しみな半分、少し寂しくもなりますね・・・
こう見えて、なかなかの映画好きなんです(笑)
よくいらしていただいてるお客様とは、仕事中もたまに映画の話題に・・・[emoji:i-229]
さて[emoji:i-197]12月に入って、お店もだんだん慌ただしくなりつつあり、充実して一年が終わりそうな気配です[emoji:i-228]
うちに限らず、どこでも年末は慌ただしくなりますものね[emoji:i-6]
あと一カ月、年末まで気を抜かずに走りぬけますか[emoji:i-278]
 


忘年会(*^_^*)

2010-12-01 12:04:08 | 未分類
ぶりしゃぶ
いよいよ12月ですね!(^^)!1年ってなんて早いんでしょう(^'^)毎年毎年感じます。やはり、歳のせいでしょいうか・・・
12月と言えばパーティーや忘年会ですよね!!!飲めない私しには会費が少々重荷です(@_@;)
昨日は今年2回目の忘年会に行ってきました~(●^o^●)場所は恵比寿の鍋専門店!!!ぶりしゃぶ食べてきました。脂ののりが最高で鍋に入れるのがもったいないぐらい!!!もちろん生でもいただいてきました(^-^)
私は無類の鍋好き!(^^)!この時期は毎日でもいいくらい!特にホルモン鍋はかなり食べ歩きました。その中でも丸腸鍋は1番のお気に入り(*^。^*)是非1度ご賞味あれ。ホルモンが苦手な方もペロッといけちゃいますよ!!!
あれ?忘年会の話しから、すっかりホルモンの話しになっちゃいました(●^o^●)では、ついでにホルモンって
なんでホルモンて言うかご存じですか???大阪のほうでは捨てることを「ほる」と言うらしいですよ(@_@;)
きっと部位的に「ほるとこ」なんでしょうね(^。^)y-.。o○


産休のスタッフへのプレゼント♪

2010-11-29 22:09:56 | 未分類
あっ君
今日は産休のスタッフへの出産祝いを作って明日プレゼントです。[emoji:i-237]
かわいいでしょう?[emoji:i-239][emoji:i-185]
そうです・・・ホントにかわいいのです[emoji:i-189]
明日は喜んでくれること間違いなしです[emoji:i-236]
みんなの写真も撮って貼り付けてしまいました(笑)
いつかお店にもつれてきてくれればいいなぁ~・・・なんて思います[emoji:i-179]
さて、明日持って行ってくれるスタッフにどうだったか聞くのが今から楽しみです[emoji:i-234]
それでは今日もあたたかくして寝ましょうか[emoji:i-196]


クリスマスプレゼント第2弾

2010-11-28 20:26:37 | 未分類
DSCF3826.jpg
うわ~~なんだこの箱???突然に宅配屋さんが!!!まったく頼んだ覚えがない~(;一_一)
しかもあのアマゾンの文字???私は大のアマゾン好きCDはもちろん本やDVDでかなりお世話になって最近では
本はアマゾンで買うものと思っている始末(^-^)ますます家とお店のおおふくだけになってます( 一一)
しかしこの箱はなんで届いたのだろう???間違え?スタッフが?ん?よーく見ると贈答品になってる~!(^^)!
わくわくしながらいざ、開封(@^^)/~~~でた~~以前からほしい、ほしいと思ってた本が~!(^^)!ラッキー、クッキーもんじゃ焼~(;一_一)寒
以前応募した物が当たっていたのです~(●^o^●)
思わぬクリスマスプレゼントです!!!この歳になってもプレゼントはうれしいものです(^-^)
で、その中身と言うと!星野リゾートの教科書サービスと利益の両立の法則!!!
さあ!いつまでもブログに付き合ってはいられません!早速、教科書を開かなくては・・・(@_@;)


木枯らしに吹かれて

2010-11-27 19:50:40 | 未分類
すすき
今日は天気がよかったわりに風が強くて少し寒かったですね[emoji:i-201]
このススキたちが白くなる頃には真冬ですね・・・
何やら今回の冬は12月が大寒波らしいではないですか[emoji:i-238][emoji:i-200]
1月、2月より寒いかもしれないっていうのは嫌になりますよ~[emoji:i-229]
最近こたつを出したら、気づいたら朝方になっている日もしばしば・・・
まだ幸い風邪はひいていませんが、気をつけなければいけませんよね[emoji:i-202]
夕ご飯の後のこたつの何て心地の良いことか[emoji:i-176](笑)
そりゃ猫も丸くなりますね[emoji:i-101][emoji:i-6]
さて[emoji:i-197]今日はみなさん給料日後なのでたくさんの方がいらしてくれました[emoji:i-228]
ありがたいことです[emoji:i-185]感謝です[emoji:i-189]
そろそろ最後のお客様たちが仕上げに近づいてきました[emoji:i-228]
もうひとがんばりです[emoji:i-86][emoji:i-179]
ではまた明日お会い致しましょう(笑)


広尾で勉強会

2010-11-26 15:33:18 | 未分類
DSCF3814.jpg
月に一度の勉強会で広尾に行ってきました。この辺は駐車場が余り無く近くにある六本木ヒルズに車を入れ歩いて勉強会の場所までいきます。今の時期イルミネーションが凄く素敵なんです。(*^。^*)
広尾の辺りって大使館も多くクリスマス一色でした。おススメはチェコ大使館や、ラオス大使館みんな工夫してますねー(●^o^●)
勉強会に行くまで誘惑がいっぱいです。気を取り戻しさっそうと会場に(^-^)来てます来てます全国から美容師が!!!みんな仕事が終わったあとの勉強会にもかかわらず真剣です。(@_@;)
美容師ってみんなこんな風に勉強してるんですよ(^-^)。
結局会場を出たのは12時すぎでした。宇都宮に着いたのは皆さんの想像におまかせします( ^^) _U~~
あー眠い眠い(-。-)y-゜゜゜


一足先にサンタさんがきました♪

2010-11-25 15:31:11 | 未分類
エフインのケーキ
今日はお店にも、ちょっと早いクリスマスプレゼントがやってきました
いつもいらしていただいているお客様からのプレゼントです
よく見るとAtlasって書いてあるんですよ~すごい感動です
まるでホワイトクリスマスのようなケーキです
甘いのかなぁと今から想像してしまいます(笑)
うちのお店のスタッフは皆甘いものに目がないので・・・
だんだんと冬に近づいてきましたね今年はノドからくる風邪が流行っているらしいので、気をつけないといけませんね
さてと甘いものに期待して残りの仕事もがんばりますか
食べる前に、予防のため手洗いうがいはまめにしなきゃダメですよ?


クリスマスの飾りつけ(●^o^●)

2010-11-24 15:22:05 | 未分類
DSCF3793.jpg
クリスマスも早いものであと1ヵ月ですね(*^_^*)お店の中少しずつデコレーションし始めました。
今日は天井から下がっている1灯ランプをデコってみました。赤い実の形をしたガラスがランプに照らされて
ほっこりした温かい灯りになりました(*^_^*)
最近は家ごとデコレーションしている建物も多いですよねー( ^^) _U~~
これはお客様との話しいわゆる都市伝説ですが茂木町にはディズニーランドがあるらしいです!(^^)!
芳賀町にはお台場もあるとか???
今年は茂木のディズニーにでも行ってみようかな~(*^。^*)


もうこんな時期ですね♪

2010-11-22 14:23:03 | 未分類
xmasツリー
そうです[emoji:i-190]クリスマスツリーです[emoji:i-185]
この時期はどこのお店でもデコレーションやライトアップされ始めてきましたね[emoji:i-228]
秋だ秋だと思っていたら、もうすぐに冬ですものね[emoji:i-201]
そりゃ一年があっという間なのもうなずけます[emoji:i-229]
うちのお店でも、つい今しがた飾りました[emoji:i-189]
店内はライトアップです[emoji:i-184]淡い光が心和みますね[emoji:i-239]
お店の入口の木々にも飾りはかわいくあしらわれているので、ご来店される方々にもクリスマスの雰囲気を味わっていただけます[emoji:i-6]
さて[emoji:i-197]今日もまだまだお仕事[emoji:i-200]もうひと頑張りしますか[emoji:i-179][emoji:i-234]


カナリエンシス バリエガータ

2010-11-21 09:50:21 | 未分類
DSCF3748.jpg
え?なに?カナリア?いえいえ、れっきとした、つる植物です。お店の庭にこれから植えるんです(●^o^●)
カナリア諸島に群せいしお庭のグランドカバーに最適です。実は趣味はガーデニングならず最近は家庭菜園にも少し手をだしてたりして(*^_^*)
話しは変わりますが、東の空を見てみてください。UFOならず気球がいっぱい大空に浮かんでます。(^-^)
いやいや、気球を見て浮かれてる場合じゃないです( ^^) _U~~さあ、今日もカット!カット!


吐く息も白々としてきましたね・・・

2010-11-20 19:00:50 | 未分類
庭の紅葉
今週は天気には恵まれ、室内は暑いくらいでしたね[emoji:i-238]
美容室というお店上、仕方がないことかもしれませんが[emoji:i-229]
さぁて[emoji:i-197]今日の写真は、な、なんと・・・うちの庭の写真です(笑)
先日、雨が降るちょうど前日に、ふと眺めた庭が綺麗に色づいていたので、思わず撮ってました[emoji:i-239]
今年は、綺麗に紅葉した山々を見にいけていないので、身近に感じられて非常によかったです[emoji:i-185]
しかし、11月なのに、今日は少し慌ただしかったですね?
みんな12月は、忘年会などで忙しいからでしょうか?
たくさんのお客様がいらしてくれて、毎日感謝です[emoji:i-228]
ふぅ[emoji:i-6]今日はうまく時間があかなかったので、これからお昼です(笑)[emoji:i-239]みなさん驚かれますが、意外と美容師にはよくあることです[emoji:i-277]
今週は、部屋の壊れていたストーブを買いなおしたので、非常に快適な一週間でした[emoji:i-235]
暖房の事故にはになさん気を付けましょう[emoji:i-199]


朝1番のお客様(*^。^*)

2010-11-19 12:45:38 | 未分類
DSCF3742.jpg
アメリカ生まれアメリカ育ちのクリスタルさん(*^。^*)
今日はカラーをしにいらしてくれました(●^o^●)え???カラー?もともと金髪じゃないの?いえいえ違うんですほとんどのアメリカ人って金髪に染めてるんですよ(^-^)欧米の人達は色々の人種と結婚しているので
生粋のブロンドはいないのです。日本人みたいに人種が一緒だと黒髪しか生まれないのと一緒ですね(●^o^●)
まれに生粋のフランス人パリジェンヌには金髪の方が多いようです。
さて、、現実に戻って今日も黒髪をカット!カット!(*^_^*)

あれ???後ろでかすかにピースして写ってる溝延さん金髪に反応してしまったのかも~~( ^^) _U~~


本日セレクトした2枚

2010-11-18 14:31:49 | 未分類
DSCF3739.jpg
今日もお店の中をここちよい音楽が軽快に流れています。
音とか、光とか、香りって大切ですよね(*^_^*)1日の体内時計をスムーズに行えるというか(^-^)
アトラスでは、1000局を超えるCDをi podに入れて流してるんですよ(●^o^●)
今日のセレクトした2枚はアトラスのムードメーカーでもあります吉沢ひかるが選曲してくれました。
お店で流れている局で気に入った局があればCDの貸出もしてますので、スタッフにお申し付けくださいね。
さて、残りの時間も軽快な音楽にのせて(*^。^*)~♪♪♪