goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグをカット制作する栃木県宇都宮の美容室Atlasです。脱毛症のお悩みも対応。がん治療後の自髪の相談も可。

クセ毛や白髪で悩む方も少なくないようです。ストレートパーマで少しクセを抑えたり頭皮にも優しいヘアカラーもオススメ致します

お腹がへってきますね(笑)

2010-12-23 21:34:49 | 未分類
オムマリス
今日は、ワタクシ小崎がどこのお店よりもすすめるオムライス専門店(パスタもうまいんですけどね[emoji:i-235])のオムマリスの海老のモッツァレラチーズのトマトクリームソースです[emoji:i-185]
個人的には、普通のクリームソースが一番好きなのですが、今回は女性にすすめヤスイものからです[emoji:i-190]
競輪場通りの丸昌さんと爆ハンの交差点を爆ハン側に曲がり、ちょちょいといくとあります(笑)
気になる方は、ご来店の際に遠慮なく聞いてください[emoji:i-179]
最近食べログになりつつある気もしますが・・・
おいしいものには皆さん目がないのは、一緒ですよね[emoji:i-189]
自分は、最低でも月一でオムマリスさんには伺わせていただいてます[emoji:i-184]
いつ食べても飽きのこないクリームソースは絶品ですので、読んでいただいた方は、すぐに行ってください(笑)
さて、明日はクリスマスイブ[emoji:i-203]まぁ普通の方は、平日なのでお仕事ですよね[emoji:i-229]
ケーキだけは食べたいなぁ[emoji:i-239]


サンタだらけ(^_^.)

2010-12-22 15:38:53 | 未分類
広尾クリパ
海老蔵で脚光を浴びてるギロッポン界隈でクリスマスパーティーに参加してきました~!(^^)!
さすが六本木!人ひとでごった返してました。どこからあんなに人が集まってくるのでしょう???(@_@)
すいません私もその一人でした(-_-メ)
ヒルズのけやき坂通りもカップルだらけ(*^。^*)いい~ですね!!!最高のページェントです(^O^)/
さて、パーティーと内容と言えばゲームありカラオケありの大盛り上がりさすが美容師の集まり!(^^)!ファッションも華やかでした(^_^.)
その中にひときわ目立った女性が!!!!たとえるなら銀河鉄道999のメーテルのような容姿(●^o^●)
お見せできないのが残念です(@_@;)
早速ビールを持ってお近かずき(*^^)v(*^^)v(*^^)vいえいえ、けして下心なんて・・・!(^^)!
ななんと、秋元順子さんの専属のメーキャップアーチストだったのです(@_@;)この日もTV局から空いた時間を利用しての参加だそうです。(^_^.)
もちろん2ショットの写真もとりましたよ(●^o^●)写真をお見せ出来ない理由は、私の鼻の長~~く長~くなって写ているからだとは言うまではありません(;一_一)


アンダルシアに憧れて~♪♪♪~(*^。^*)

2010-12-20 14:47:07 | 未分類
DSCF3900.jpg
近藤真彦が歌ってたよね~ってスタッフに聞いたら皆な知りませ~んだって(;一_一)
私のカラオケ18番でしたがなにか・・・?(-_-メ)
昨夜は飲んで食べてはしゃいできました(^_^.)そうです!アトラス忘年会です二荒町にあるスペイン料理店ゾロで
パエリアや魚介たっぷりのトマト鍋 etc・・・お腹いっぱい食してきました。!(^^)!お店の雰囲気も良くてここちよい時間を楽しんできました。
日本に居ながら外の国の料理が味わえるなんて料理には境界線なんてないんですね(^_^.)
魚介たっぷりのトマト鍋は思いっきり土鍋でした。(*^。^*)


営業後にすること。

2010-12-18 22:03:57 | 未分類
DSCF3898.jpg
12月も半ばに入り毎日が慌ただしい日が続きます。!(^^)!世間では今頃、忘年会の真っ最中(^_^.)
一人前になるまではお預けです(@_@;)未来の巨匠を目指すごとく深夜まで練習です。(-_-メ)
こうしてブログを書いている私も他人事ではありません皆んなこうして大きくなったのです(*^_^*)
彼はこのお人形さんに名前を付けたそうです。(^-^)寝るのも食事をするのも一緒!!!たえ子と命名したそうです!名前の由来は石川本人にお尋ねください(●^o^●)きっと耐えることなんですね!(^^)!


捨てられないカード

2010-12-17 20:39:35 | 未分類
DSCF3897.jpg
カードが届きました。おしゃれなデザインです。(*^_^*)そうですアトラスのメンバーズカードや、バースデーカード等、制作、デザインをして頂いた菅野さんからのクリスマスカードです。可愛くて何処かに貼っておきたくなるカードです。アトラスでは初めてご来店されたお客様に感謝のはがきをお出ししています。お店の印象を決定ずけるユニークなカードです。(^-^)必ず3日~14日以内と決めています。どうやら人間の脳は3日までの記憶は鮮明に覚えていられるらしいです!(^^)!そこから先は薄っすらと消えはじめ14日後にはなにをしたかも思い出すのに時間がかかるらしいのです。(-_-メ)
自分やお店をアピールするのには来店した次の日に出すのは言うまでもありませんよね(*^。^*)それも、必ず手書きと決めてます。(^。^)y-.。o○ これなら、絶対に見ていただけるはず!(^^)!!(^^)!!(^^)!
捨てられないはがき作りを心がけています。数ある美容室の中からアトラスを選んでくれたのですから(^_^.)


適度???

2010-12-16 21:45:50 | 未分類
DSCF3891.jpg
去年はかわいがりすぎてすぐにダメになってしまったので今年は少しほおっておくようにします(●^o^●)
私し達の仕事の一つカットもそうです(@_@。あまりいじり過ぎた時ほどそんなにキマッテなかったりして(-_-メ)
案外バシッとキマル時ほど短時間だったりします!(^^)!適度って難しいですね(@_@;)
今日もお客様とのサンタの話題で5年生になる娘さんは微妙にまだ信じているそうです(^-^)その上の高校生のお兄チャンも今年はサンタさんに何頼もうなんて今からおじいちゃん、おばあちゃんの前でアピールしているらしいです(^。^)y-.。o○適度に教えてあげるのも大切なんですね(*^_^*)


なぜ?

2010-12-15 19:22:35 | 未分類
水炊き
昨日たまたま何人かで集まり、鍋をしたところ・・・普通なめこって水炊きに入れるんですかね?(笑)
初めての経験でしたので、いささかビックリしました[emoji:i-229]
なんでもですが、食事には、それぞれのご家庭の味が多少なりともでますよね[emoji:i-6]
今年は色々な鍋が流行っているみたいですが、みなさんは何がお好きですか?[emoji:i-190]
自分は無難に、水炊きです[emoji:i-230]ありきたりですいません(笑)
昨日は、もう一品、カレー鍋もしたのですが、あまりの惨劇に、お見せできるものではありませんでした[emoji:i-238][emoji:i-201]
今テレビのCMでおなじみの、マロニーちゃんはおいしかったです[emoji:i-185]
ぜひ鍋の際にはご賞味あれ[emoji:i-197]
牛乳鍋とやらもあるらしいですが、どうにも食す気になれません・・・
あまりの変わり種よりは、純粋においしいものの方が食べていて幸せですよね[emoji:i-228]
さぁて[emoji:i-203]今日の夕ご飯は何にしましょうか[emoji:i-179]
仕事もラストひと踏ん張り[emoji:i-199]
がんばろッ[emoji:i-234]


商売道具(^-^)

2010-12-12 19:56:24 | 未分類

毎日お世話になってます(笑)今更ですが、感謝ですね[emoji:i-189]
毎日こき使ってごめんよ[emoji:i-195]でも、暇よりはいいだろ?と話しかけてしまいます(笑)
一見ただのはさみですが、意外とお値がはるのがたまにキズ?でもそこは妥協はできませんからね[emoji:i-234]
もし気になる方は相場を調べていただくと、100均のはさみのありがたみがわくかもしれないですね[emoji:i-179]
今日もこの子たちをこき使ってあげましたが、やはり、どんなお店もクリスマス前は忙しいですよね[emoji:i-6]
なにやら明日から冷え込むらしいですしね[emoji:i-238]今日はあたたかくして寝ないとダメかな?[emoji:i-239]
お仕事なさっている方は、今年は、とりあえず持たせないとですよね[emoji:i-185]
今日はお昼がまだなので、これにて・・・
また明日がんばります[emoji:i-190]


気分は尾道(^O^)/

2010-12-11 19:24:06 | 未分類
DSCF3886.jpg
早速いただきました(^-^)美味しかった~~(^O^)/見たことも無いパッケージ?関東地方で買えるのでしょうか?アトラスに何年も通い続けていただいてるお客様からの差し入れです。!(^^)!スタッフ達もスナック菓子大好きです(^-^)スタッフ10人が一斉に群がりすっかり広島気分を味わいました。(^O^)/え??1袋に10人?
いえいえ、20袋も頂いたのです。すげ~~(^。^)y-.。o○
関西と言えば大阪や広島!!!すぐにおもいつくのはお好み焼きやモダン焼きですよね~!(^^)!
みなさん知ってますか???大阪のお好み焼き屋さんて、メニューに豚玉と肉玉があることを???
私の中では2つとも同じにしか思えないのですが???(;一_一)
がしかし、大阪では、肉と言えば牛らしいです。(@_@;)豚まんや肉まんもきっとこうゆう意味なんですね!(^^)!
しかしうちの肉じゃがはいつも豚じゃがです(-_-メ  う~寒い寒い


寒い冬には♪

2010-12-10 18:42:32 | 未分類
九一麺
なんでもあたたかいものに限ります(笑)
たまにはいつもと違ったブログになりますが[emoji:i-6]
今日はおススメの一品を・・・
宇都宮の簗瀬にある九一麺のこく味噌麺です[emoji:i-185]
普通の味噌ラーメンよりも、野菜の甘みが存分に引き出されたスープに、もちもち弾力のある太麺が最高です[emoji:i-237]
こうやって書いているだけでよだれが・・・(笑)
味噌が嫌いな方にも食べやすいと思いますので、よければご賞味ください[emoji:i-189]
平成通りにある、サンクスの前にある、カラオケまねき猫のすぐ真後ろです[emoji:i-179]
みなさんは、どんなお店でも、何を基準に選ぶのでしょうね?[emoji:i-228]
うちのスタッフたちは、アトラスのお店同様に、アットホームな、気軽にいけるお店との答えが多かったです[emoji:i-190]
やっぱり、気軽に、ちょっとそこまで・・・みたいな感じに行けるのが重要かもしれませんね[emoji:i-239]
おっと[emoji:i-197]こんなことを書いていたら、さっきお昼食べたのに、ラーメン食べたくなってきました(笑)
食べ物に限らず、色々な情報をお客様と交換し合えるのは、美容師になって、よかったなぁと思えるものの一つです[emoji:i-236]
さて・・・次のお客様とは、どんなお話になるのかな?[emoji:i-271]


ボリュームアップ

2010-12-09 21:00:36 | 未分類
DSCF3874.jpg
マネキンではありません(;一_一)そうですアトラスいち髪の細いオザキ君の後頭部です(^O^)/
さあ?これはなにをしているのでしょうか???彼はモデルになっているのです!(^^)!え?モデル?ファッションモデル?雑誌かなにかの撮影???いえいえ彼の薄い髪の毛がどこまでボリュームUPできるか?いわば実験モデルです。(*^_^*)
さあ!結果はいかに!!!
長年待ったかいがありました(^O^)/(^O^)/今まで見たこともないオザキ君の満面の笑み(●^o^●)まるで、
アゲ嬢のごとくモリモリヘアーになっておりました(^-^)かなり照れてましたが(*^。^*)
最近お客様によく相談されることがあります(@_@)つむじが割れて困る、ハリこしが無くトップがぺタとなってしまうなどの加齢による髪の相談を受けることが多々(@_@;)今までは諦めるしかなかった問題も彼の実験で実証されました。(^O^)/
もう、明日から猫っ毛でも薄毛でもかかってこい~~(^。^)y-.。o○


クリスマスツリーがデコされました(●^o^●)

2010-12-08 15:29:13 | 未分類
DSCF3878.jpg
マイホームミュージアムさんとアトラスの間にあるツリーがデコレーションされました!!!
推定15メートルはあるかと!!!昨日マイホームミュージアムさんのスタッフさん達がツリーにお化粧をしました。きっとツリーも大喜びです。!(^^)!
近くを通る幼稚園の子達もおおハシャギです(*^。^*)ツリーの下にプレゼントなんてきっと思ってるんでしょうね

うちには煙突がないけどサンタさんどこから入ってくるのかなーうちはあそこの窓からよってお母さんは応えたそうです。子供が寝沈まったあとに赤い布を窓にはさんでおいたそうです。あーママ!!サンタさんほんとに来たんだね!急いでいたのかな???お洋服引っかけちゃったんだねって(@_@。可愛いですね(*^_^*)
いつまでも、童心でいたいものです(●^o^●)


一番人気!

2010-12-06 18:24:42 | 未分類
抹茶チーノ
今日は、お店の一番人気のメニューのご紹介です[emoji:i-185]
とは言っても、パーマやカラーのお待ちいただいている時間にお出ししている抹茶チーノですが(笑)
自分のお店のだからほめるわけではないですが、これがまたおいしいんですよ[emoji:i-179]
みんなで試行錯誤しながら作っていったものですから、妥協はなしです[emoji:i-197]
最初は、ただの抹茶にミルクを入れ、スチーマーで泡立てたスチームを乗せて飲んでみたのですが、苦い(笑)
そこから火が付き、ならばと、抹茶にグラニュー糖をまぜ、失敗を繰り返し、とうとうオリジナルの対比を見つけ、完成した一品です[emoji:i-189]
お菓子の入っている英字新聞の箱も、自分たちで織って作ったりしているこだわりの一メニューなのです[emoji:i-234]
寒い冬には、ほっと心暖まる一品になっております[emoji:i-6]
ぜひ一度ご賞味あれ[emoji:i-228]


普通の古本?

2010-12-05 18:37:20 | 未分類
本型小物入れ
と、みなさんお思いでしょうが、実は小物入れなんです[emoji:i-185]
ふとした日に、朝お店に来たら、何やらすごく好みな柄の本だ[emoji:i-197]と思ったら小物入れでした(笑)
オーナーが休日を利用して購入してきたものでした[emoji:i-189]
もしかしたら、お店にあるものの中で一番ツボなものかもしれないくらいお気に入りです(笑)
かっこいいですよねぇ!最初、普通の本だと思って開こうとしました[emoji:i-229]
気になる方は、ぜひご来店の際に、まじまじと見ていってください[emoji:i-234]
さて、寒くなってきたので、お客様が帰られたら、ミーティングして、夕ご飯食べなきゃ[emoji:i-236]