結構地理とか得意かも。
一度通った道や目印等憶えているほうだね。
裏道近道抜け道開拓なんぞも好きや。
ワクワクする地理オタクかも←
たとえ迷ったとしてもそれを楽しんじゃうタイプだな。
因みに、そんな俺でもナビのルート検索を利用することもあるのだが、これがまたナビの言うことを聞きやしないって事もあり、ナビに感情があったなら
ナビ : ちょっとー!そこまだ直進だって言いましたよね!何左折してるんですか?
もっとセクシーに言ってくれたらな。
ナビ : オッサン聞いてます?
聞いてるよ。ほら。ここに抜けたぜ。
またルート新規開拓したな。
とかそんな会話してそうだよ(笑)
どうもこんばんは。めんどくさい男です。AI(人工知能)に支配されなかった伝説のアナログ男として名を残す、、、事はないが、AI(人工知能)と上手く付き合いながら支配はされたくないものだ。
ところで、今日出先でな。
おや?ここスシローだったか?と。後で調べたら案の定そこは元々スシローではなかったのだが、15時半頃。昼飯食ってなくてな。久々にスシローで昼飯食うかと。単独でしたしカウンター席で。

何気にスシローのガリ好きなんだが(笑)

店員さんがガリを補充する時に、えらい減ってるなと思ったかもしれん(  ̄▽ ̄)
そしてこれ。めっちゃ懐かしいな。

メロンシャーベット
これ子どもの頃食べてたわ。
ええ。ついつい注文しちゃって(笑)

オッサンがカウンターで一人。締めにメロンシャーベット食べてるっていう。
昨日も言われたのだが、俺も妻も生活感を感じさせないとか所帯染みてないとかそんな事をよく言われるのだが、それは褒め言葉なのかな?
そりゃ仕事中生活感等漂わせてませんけど、締めにメロンシャーベット食べるような俺ですよ(  ̄▽ ̄)