goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ by BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あ.....もう12月.....

2017-12-01 15:58:42 | 日記
Hello! みなさん、こんにちは。BEJです。

今日は12月1日。年末まであと30日です。

ふと12月1日は何の日だろうと思いました。

調べたところ、12月1日はいのちの日だそうです。
厚生労働省が2001年に自殺予防活動の一環として制定されたそうです。

自殺といえば、年間の日本人自殺者は約3万人と記憶していたので、最近はどうなのだろうと調べたところ、昨年2016年は2万1897人だったようです。
年間で3月が最も多く、曜日だと月曜が最も多いようですね。

.......気持ちが少し暗くなってきました.....。

地球誕生から46億年。地球の歴史を1年間に圧縮した場合、18世紀半ばの産業革命は12月31日23時59分58秒です。

生まれてきたこと自体が奇跡

生きているうちに様々な場所に出かけたり、学んだり、経験したりして、素敵な記憶でいっぱいの人生にしたいものです。


また、12月1日は映画の日でもあるそうです。
ウィキぺディアによると、”映画産業団体連合会が1956年に制定。1896年11月25日に神戸の神港倶楽部にて、日本ではじめて映画が一般公開されたことを記念し、それに近いきりの良い日を記念日とした。”と記載されておりました。

ちょうどいいタイミングでBEJ Movie Clubのお知らせです!

12月のスケジュール
日時:12月9日(土)&23日(土)14:30~17:00
場所:BEJ 千葉県成田市囲護台3-1-11 1F

映画:”The Pursuit of Happyness(日本語タイトル:幸せのちから)”


Hey.
おい。

Don't ever let somebody tell you you can't do something.
「お前にはできない」なんて絶対に、誰にも言わせるな。

Not even me.
そいつが俺でもだ。

All right? 
分かったかい?

You got a dream, you gotta protect it.
夢があるなら、それを守りぬけ。

People can't do something themselves, they wanna tell you you can't do it.
人は自分自身が何かをできないと、他人にも「お前にはそれはできない」と言いたいんだ。

You want something, go get it. Period!
何かがほしいなら、それをつかみ取れ。ピリオド!



映画のシーンからアメリカ文化歴史、またそこに描かれる背景やその意味等、知的好奇心をくすぐる内容で、一緒に学んでいきます。


事業に失敗しホームレスになったChris Gardnerが、幸せを掴むために奮闘する、実在の男性の半生についてのストーリー。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

以下英語を読みながら想像してみてください。
You are a homeless, jobless and penniless in NY city.
Now Your life partner left you; and you have to care for your child.
Your business has failed and you were jailed for not paying your parking tickets.




What hope do you have in life now?
人生にどんな希望が持てますか?



そんないわゆる人生の最悪の状況から、主人公のクリス ガードナー(実在人物)は億万長者になりました。ホームレス、全財産22ドルの彼が、決意とやり抜く力で幸せを掴むために奮闘する感動的なお話です。


ぜひ皆さんとシェアしたい内容です。

きっと、ラスト、泣いちゃいます。


Please come and get inspired with us!





興味のある方は、customerservice@businessenglishjapan.comまでどうぞご連絡ください。

現在、BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田では、無料トライアルレッスンを実施中です。
無料トライアルレッスンを利用し、日本、海外でビジネス経験のある知識豊富な講師から、ビジネス英会話を学んでみてはいかがですか。
詳しくはこちらのウェブサイトを⇒www.businessenglishjapan.com


Let's learn Business English at BEJ!!(BEJでビジネス英語を学びましょう!!)


それでは皆さん良い一日を!
HAVE A NICE DAY!
By BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田
www.businessenglishjapan.com
ビジネス英会話 成田・千葉・東京

英検2級の合格おめでとうございます!

2017-11-26 11:25:41 | 日記
Hello! みなさん、こんにちは。BEJです。

この度、BEJ受講生の高校生Sさんが10月8日の英検2級一次試験合格し、
11月12日の二次面接試験も合格されたとのうれしい知らせをいただきました。

 お見事です!


実はSさんは、BEJ学生プランの一番最初の受講生です。
というのも、学生プランはSさんの親御さんのご要望から生まれたプランなのです。

BEJはビジネス英語にフォーカスしたサービスを提供させていただいておりますが、
今回、親御さんのお話を聞き、ぜひ学生さんのお力になりたいと思い、急遽学生プランを企画しスタートしました。

2017年7月スタートから、英検2級合格に向けて一緒に特訓してきたので、今回の合格ニュースは自分たちのことのようにとてもうれしいです。

こうやって受講生が、英語を上達させていく過程を目の当たりにできるのはとてもシアワセなことです。
自分たちにとっても、すごく刺激になります。

より多くの人が、社会で成功体験を積んでいただくのが私たちの夢です。

受講生のみなさんがBEJでの学びを活かして成功し、周りの人々や社会全体にいい影響がどんどん広がっていけばうれしい限りです。

今後とも末永くご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

現在、BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田では、無料トライアルレッスンを実施中です。
無料トライアルレッスンを利用し、知識経験豊富な講師から、英語を学んでみてはいかがですか。
詳しくはこちらのウェブサイトを⇒www.businessenglishjapan.com


Let's learn English at BEJ!!(BEJでビジネス英語を学びましょう!!)


それでは皆さん良い一日を!
HAVE A NICE DAY!
By BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田
www.businessenglishjapan.com
ビジネス英会話 成田・千葉・東京

検索キーワード ”ビジネス英会話 千葉”

2017-11-18 17:20:00 | 日記

Hello! みなさん、こんにちは。BEJです。

これまでGoogle検索キーワード ”ビジネス英会話 成田” にて、ナンバーワンNo.1にランキングされておりしたが、
この度、 ”ビジネス英会話 千葉” でもナンバーワンNo.1にランキングされていることが分かりました!

Yippee!


Yippeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!



BEJはテレビコマーシャルや広告に頼ることなく、受講生の皆様のWORD OF MOUTH(口コミ)で成長しております。

みなさんとの当初からのお約束通り、質の高い価値あるレッスン受講生の一人一人へ提供し、日々精進してまいります。

今後とも末永くご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


現在、BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田では、無料トライアルレッスンを実施中です。
無料トライアルレッスンを利用し、インターナショナルなビジネスの舞台で知識経験が豊富な講師から、ビジネス英会話を学んでみませんか。
詳しくはこちらのウェブサイトを⇒www.businessenglishjapan.com


Let's learn Business English at BEJ!!(BEJでビジネス英語を学びましょう!!)


それでは皆さん良い一日を!
HAVE A NICE DAY!
By BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田
www.businessenglishjapan.com
ビジネス英会話 成田・千葉・東京

Notes are taken in a notebook. ノートにノートを取る。

2017-10-26 18:32:21 | 日記
Hello! みなさん、こんにちは。BEJです。

新しい職場についた時、分からないことだらけなので、とりあえず教わったことをどんどんノートに書いて覚えようとします。
ノートは後で何回も見なおせるので、役に立つ貴重なものですね。
ところで、このノートに書くことを一般的に、ノートをとるといいますが、このノートという言葉、実は英語ではなく、JINGLISH(和製英語)だって知ってましたか。


和製英語: Note

正しい英語: Notebook

次の会話例を見てみましょう!

A: Where is C?
 Cはどこですか?
B: She forgot her note, so she went back to her desk to get it.
 彼女はノートを忘れたので自分の机に取りに行きました。
A: Note? What note?
 ノート?何のノートですか?
B: In note, she writes new English words she learns in lesson.
 彼女は、ノートにレッスンで習った新しい英単語を書いています。
A: You should say 'notebook'. Note can be confusing.
 その場合、ノートブックといいます。ノートだけだと混乱を招きがちです。
B: Oh thanks. Yes, she forgot her notebook!
 分かりました!はい。彼女は、ノートブックを忘れました。
A: OK! Remember, notes are taken in a Notebook.
 はい、そうですね。ノートはノートブックに取るということを覚えておきましょう。

  
※日本語で言うノートは、英語ではNotebook(ノートブック)となります。また英語で言うNote(ノート)は、日本語で覚え書きと言う意味になります。

Aha! That's why notes are taken in a notebook!

ちなみにBEJでは、受講生の皆さんにはレッスン時間を最大限に活用していただけるよう、ノートは取らなくでOKです。ノートをとるだけで時間かかってしますからね。
代わりに、私たちがノートを作成し、いつでもお好きなタイミングで学習内容の復習ができるようになっています。
もちろん、ノートをご自身でとりたい場合はとっていただいて大丈夫ですよ。

現在、BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田では、無料トライアルレッスンを実施中です。
無料トライアルレッスンを利用し、日本、海外でビジネス経験のある知識豊富な講師から、ビジネス英会話を学んでみてはいかがですか。
詳しくはこちらのウェブサイトを⇒www.businessenglishjapan.com


Let's learn Business English at BEJ!!(BEJでビジネス英語を学びましょう!!)


それでは皆さん良い一日を!
HAVE A NICE DAY!
By BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田
www.businessenglishjapan.com
ビジネス英会話 成田・千葉・東京

Career up(キャリアアップ)???

2017-09-11 08:00:00 | 日記
Hello! みなさん、こんにちは。BEJです。

受講生の皆さんへ”どうしてビジネス英語を学びたいのですか”と聞くと、キャリアアップにつながるからと答えられる方がいらっしゃいます。
キャリアアップを目指して、そのために実際に行動に移せるところが、大変素晴らしいと思います。
さて、日本語でよくキャリアアップという言葉を使いますが、この言葉、実は英語ではなく、JINGLISH(和製英語)だって知ってましたか。

和製英語: Career up

正しい英語: Career advancement

次の会話例を見てみましょう!

A: What made you start studying CAD?
 何がきっかけでCADの勉強を始めたのですか。
B: My boss said it's good for my career up.
 私の上司がキャリアアップにいいと言ってました。 
A: Career up? Sounds like giving up career. 
 キャリアアップ?キャリアを諦めるという意味ですか?
B: No! Career up is going up in your career.
 違います!キャリアアップは自身のキャリアをあげていくことです。
A: Well, you can say career advancement!  
 あー、キャリアアドバンスメントですね!
B: Got it! Yes. So, CAD is good for my career advancement.
 分かりました!そうです。CADはキャリアアドバンスメントにいいです。
A: Yes, learning new skills leads to career advancement !
 はい、そうですね。新しいスキルを学ぶことはキャリアアドバンスメントにつながりますね。

  
career up(キャリアアップ)は、英語ではありません。
正しくは'career advancement'となります。間違えた英語を使うと全く違う意味になってしまうので、ぜひ気をつけてください。

現在、BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田では、無料トライアルレッスンを実施中です。
無料トライアルレッスンを利用し、日本、海外でビジネス経験のある知識豊富な講師から、ビジネス英会話を学んでみてはいかがですか。
詳しくはこちらのウェブサイトを⇒www.businessenglishjapan.com


Let's learn Business English at BEJ!!(BEJでビジネス英語を学びましょう!!)


それでは皆さん良い一日を!
HAVE A NICE DAY!
By BEJ(ビジネスイングリッシュジャパン)成田
www.businessenglishjapan.com
ビジネス英会話 成田・千葉・東京